メニュー

転職者の立場に寄り添ったサービス

転職前
転職後

業種

事務系職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連)

職種

管理部門アシスタント,経理アシスタント
会計事務所・税理士法人,国内税務

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

事業会社での経理職に従事し、グループ企業の経理にも複数携わっておりました。具体的な業務内容は、会計仕訳入力やチェック作業、月次・年次決算、監査対応、資金繰り報告、業績管理資料の作成、決算申告書のチェック、法定調書の作成などです。

転職を考えたきっかけは何ですか?

一番の理由は、持っていた税理士資格を活かせる企業への転職を志望した点です。年齢的にも新たな経験をするギリギリのタイミングと思いました。また、家族や会社の理解など転職が可能となる条件が揃ったというほか、現状・将来の仕事にやりがいや魅力を感じなくなっていた点もあります。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

転職市場の動向や、キャリアチェンジに伴う年収の大幅ダウン、年収志望と転職市場・業界の相場との差(どれくらいが一般的・妥当なのか分からない)、求人件数の推移などが不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

同程度のキャリアや年齢の人が、何社ぐらいで内定が出るのか、年収等の条件はどれくらいなのか、といった傾向値を具体的に教えてくださいました。また、コロナ禍での業界ごとの転職市場の動向、季節ごとの求人件数の推移なども教えていただきました。

入社を決意された理由をお教えください

保有資格や今までの経験を活かすことができる会社であると感じたからです。また、先方が今までの自分の経験や能力を高く評価してくださったことも理由です。他にも、他社に比べてスピーディーに内定を出す決断をしてくれた点や、フレックスタイム制度がある点、面接時に感じた経営者や職員の印象や社風に惹かれた点なども理由です。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

キャリアアドバイザーの応対が良く、結果にとても満足しています。転職サイトによってスタイルが異なりますが、マイナビは転職者の立場に寄り添ったサービスだと感じました。もし機会があれば、他の人にも勧めたいと思います。おかげさまで満足のいく転職活動と結果につながったので、とても感謝しています。有難うございました。

2020年11月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が

61.1%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。