マイナビエージェントとは、ものづくり・メーカーの転職市場に精通した「キャリアアドバイザー」と、
企業への営業担当として各企業と太いパイプを持つ「リクルーティングアドバイザー」がチームとなり、
あなたが本当に求める「転職先のご紹介」や「応募書類の作成」「面接対策」「給与交渉」など、
転職活動の全てにわたってサポートを行う無料のサービスです
こちらのサイトからお申し込みください。3分で完了する内容です。
登録サポートよりメールまたはお電話にてご案内いたします。
経歴をお伺いしてあなたに合った求人を厳選いたします。
マイナビエージェントが応募手続き・面接対策を行いながら一緒に成約を目指します。
入社にむけた手続きもマイナビエージェントが行います。
これらのお悩みはすべてマイナビエージェントのサポートで解決できます。
転職のプロにお任せください。
「100年に一度の変革期」IT業界経験を求めています
35歳転職限界説といわれてきた転職市場はもう古い!求められるミドル層へのニーズ
転職市場の動きが活発な今、ミドル世代を求める企業が増えてきています。経験を活かしたスペシャリストとしてのポジションでの転職、マネジメント経験を活かした管理職としての転職などミドル層が転職するには「これまでの経験」がキーとなっています。
ものづくり・メーカー
攻めのキャリアアップ!30代最後の転職で夢を叶えた女性
業種 | 電子・電気機器 → 専門商社_卸 |
---|---|
業務内容 | 生産管理 → 事業企画 |
初回面談は対面にて実施させて頂いたOさん。初対面の印象も非常に良く、明るくバイタリティーに溢れるお人柄で、キャリア志向の高い方であるという印象でした。 これまで…
ものづくり・メーカー
"やってきたこと"と"やりたいこと"を踏まえての企業紹介
30歳 / 男性
業種 | 自動車・自動車部品・輸送用機器 → 化学・石油製品・繊維 |
---|---|
業務内容 | 開発 → 技術系職種(機械/電気/化学/食品等) |
自動車・鉄道車両・産業用機械向けゴム材料を中心に研究開発を担当し、取り扱ったゴム材料はクロロプレンゴム・エチレンプロピレン・フッ素ゴムなどで材料設計から混練り・…
ものづくり・メーカー
企業ごとの面接対策
25歳 / 男性
業種 | 自動車・自動車部品・輸送用機器 → その他(製造業) |
---|---|
業務内容 | 生産技術,工程設計 → 技術系職種(機械/電気/化学/食品等) |
1つ目に、トランスミッション用オイルポンプの設計職に従事しておりました。客先納期用の試作品図面作成、実験業務担当、量産品原価低減活動担当、海外向け製品の現地生産…
求人を公開して募集する時間がない
人気の企業や職種の場合、公開求人で募集すると、応募が殺到して選考に時間を要する可能性があります。急な異動や退職による欠員補充を行う際などは、このように時間をかけて選考する余裕がありません。そのため、企業は転職エージェントを介すことで、求職者の絞り込みを行うことがあります。つまり、その場合は、採用を急いでいることに加え、転職エージェントが選んだ「企業に合う人材」ということとして、企業は積極的な姿勢で 選考してくれることでしょう。
極秘プロジェクトや事業戦略に関わる人材の採用である
企業には、競合他社には知られたくないような極秘プロジェクトや事業戦略に直結する重要な案件が多数あります。また、そういった動きのある プロジェクトでは、その工程において人材が必要になることが起こり得ます。もし一般向けに求人情報を公開してしまえば、採用条件などから、プロジェクトの内容を予測されてしまう可能性があります。このような仕事に 就いた場合、企業にとって重要な役割を与えられるかもしれません。
求人していることを隠したい
早期退職者を募集していた企業が積極的に求人していた場合、社員や株主、さらに取引相手の企業にもあまり良い印象を持たれない可能性があります。人気企業や大手企業の場合、それが経営に大きな影響を与えてしまうかもしれません。そこで、求人を行っていることを隠すため、非公開 にするだけでなく、マイナビエージェントのみに求人を預ける企業もあります。 もしかしたら、他社の転職エージェントでも知りえない求人を発見できるかもしれません。
「自ら設計、開発に携わった商品が形になり、世の中に広まること」そのやりがいこそがメーカーで働く仕事の魅力です。メーカー企業は自社製品への「愛着」や「想い」が強く、また製品を生み出す企業文化や開発方針にも特徴があります。そのため、面接では技術力はもちろんのこと、「業務に対する取り組み方」や「モノづくりに対する想い」といった自社の開発方針とのフィット感を重視する企業が大多数です。キャリアカウンセリングの際は、業務上の立ち位置やモノづくりに対する想いをしっかりと聞かせていただいた上で、入社後にご活躍いただける求人をご提案いたします。また、書類選考においても、メーカーは他業界よりも慎重に確認する場合が多いため、細かく添削をさせていただきます。 日本のモノづくりを支えるエンジニアとしてのキャリアアップを、ぜひご支援させて下さい。
業界専任のキャリアアドバイザーが、
あなたの転職をしっかりサポート!
自動車は新たな時代へと進んでいます。『より安全』『より快適』をテーマに「今までになかった車作り」が進んでいます。その代表は現在徐々に商品化が進んでいる「ADAS(先進運転支援システム)」、「MaaS」の開発であり、そしてその先にはそう遠くない未来に実現する「自動運転自動車」などが挙げられます。この開発の中心になるアプリケーションエンジニアの採用ニーズは自動車業界全般で高まっています。