日本人の職人気質を生かして次々と世界に通用するヒット商品を生み出してきた製造業。その屋台骨を支えているのが、ものづくり・メーカーのエンジニア、すなわち「EMCエンジニア」です。現在、EMCエンジニアは世界的にも不足しており、未経験の人であっても多くのチャンスがあります。
ここでは、ものづくり・メーカー業界におけるEMCエンジニアの各職種の仕事内容やキャリアパス、転職するときに役立つスキルや資格などについてまとめました。ぜひ興味のある職種についてご覧いただき、転職活動にお役立てください。
職種一覧
-
EMCエンジニア
EMCエンジニアとは、電子機器の開発に携わる一員として、EMCに関する専門知識を身に付けた技術者のこ…
-
電気設備設計
「電気設備設計」は、人が電気を使って生活していく以上、決して欠かすことのできない仕事です。…
-
回路設計
回路設計とは、身の回りのほとんどの機器に組み込まれている電子回路の設計を指します。…
-
制御設計
ものづくりの現場で欠かせない仕事のひとつに、「制御設計」があります。…
-
機構設計
「機構設計」とはどのような仕事なのでしょうか?転職市場では、製造業を中心として、機械・機構設計者の需…
-
構造設計
観光名所にもなる、ランドマーク的な建物をデザインすることは、確かに魅力的な仕事に思えるかもしれません…
-
配管設計
「配管設計」とはどんな仕事なのでしょうか?ここでは「建築物」と「プラント」、それぞれの配管設計業務の…
-
樹脂設計
樹脂(プラスチック)を成形するための金型の設計や、あるいは樹脂を用いた部品そのものの設計を行うことを…
-
板金設計
板金設計は、機械系エンジニアの基本ともいえる分野で、機械設計をする上で必須のスキルといわれています。…
-
アナログ回路設計
アナログ回路設計とは、コンピューターを始めとする電子機器や家電に代表される電気製品の電源、アナログ信…
-
デジタル回路設計
デジタル回路設計とは、デジタル信号の入出力や情報の演算を行う電子回路を設計する仕事です。…
-
半導体設計
半導体設計とは、半導体集積回路を設計する仕事です。…
-
EMC
EMCとはElectromagnetic Compatibilityの略語で、「電磁両立性」と訳され…
ものづくりメーカーの職種図鑑ページ。転職エージェントならマイナビエージェント。マイナビの転職エージェントだからできる、転職支援サービス。毎日更新の豊富な求人情報と人材紹介会社ならではの確かな転職コンサルティングであなたの転職をサポート。転職エージェントならではの転職成功ノウハウ、お役立ち情報も多数掲載。