メニュー

転職エージェントをはじめて利用させていただきましたが、こんなにありがたいとは思いませんでした。

転職前
転職後

業種

記載なし
税理士法人・会計事務所

職種

記載なし
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連),会計事務所・税理士法人,国内税務

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

税理士補助。税理士事務所にて、税務関係書類作成や会計データ入力。

転職を考えたきっかけは何ですか?

事務所所長税理士が高齢で事務所を縮小する考えであることを半年前にきいたため、今までの知識を活かせる他の事務所に転職することを決めました。また、長年勤めてきてある程度の知識はついたのですが、さらに充実させるためには環境を変えることが必須だと思いました。自分のスキルアップにつながるよう、チャレンジするならこの年齢でぎりぎりだと思いました。実際考えてみると、自分の出来ることを棚卸しして見つめ直すいいきっかけになりました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

年齢的にとても難しいと思っていました。年齢不問という求人でも、実際には40代では難しいと、事前にいわれることもあったので、アドバイザーにお願いしてみようと思いました。地方で求人自体が多くないなか、条件があうところがあるのかというところも不安でした。情報があまりないので、もしかしたらダメかと覚悟はしていました。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

前職の経験が長い(8年)ことは評価されることだといっていただきました。今回の転職も前向きな理由であるから、決して悪い印象にはならないと思うので、探してみます!と、言われて希望を持てました。一人で直接求人に応募していたとしたら、自信をなくして転職活動も上手く続けられなかったと思います。些細なことも聞ける環境にあったので、気持ちが楽になること多々ありました。

入社を決意された理由をお教えください

まずはホームページで会社の理念に共感したことがはじまりです。所長と実際に面談すると、人数が多すぎず、一人一人に丁寧に目をかけてくださる事務所の考え方が良かったです。実際に事務所の雰囲気も事前にみることができ、女性も半分ということも安心感がありました。同年代の人もいたことも良かったところでした。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

転職エージェントをはじめて利用させていただきましたが、こんなにありがたいとは思いませんでした。実際に一人ではこの会社にたどり着かなかったと思いますし、担当者の方とも相性があると思います。引き合わせてくださったことに感謝しています。新卒の頃にこんなに手厚いサービスはなかったので、ぜひみなさん活用することをおすすめしたいと思いました。この度はお世話になりました。地元が近いということもあり、とても親近感がありたくさんアドバイスをお願いしてしまいました。ありがとうございました。

2023年1月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が

61.1%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。