税理士業界での転職
業種
- 会計事務所
- その他専門コンサルティング
職種
- 専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連),会計事務所・税理士法人,国内税務
- 専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連),戦略・業務コンサルタント,財務・会計・税務コンサルタント
目次
転職前の職務内容をお教えください
税理士事務所で税理士補助として働いていました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
税理士として、キャリアアップを目指したいと思ったためです。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
まず、面接が不安でした。 その他にも、自分の能力が通用するのかどうか、職場に溶け込めるか等不安はいろいろありました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
面接については、そもそも面接とは……といったところから説明をしていただきました。 企業ごとの面接のポイントも説明していただき、本番はうまくできたと思っています。 面接以外(職場に溶け込めるか等)に関しては、特にご相談しませんでした。
入社を決意された理由をお教えください
業務内容や社員に税理士が多い点など、自分自身が成長できる環境だと思ったためです。また、面接に行った際の面接官を含め社員さん・職場の雰囲気がとても良かったことが大きいです。
2020年6月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
税理士業界の転職についてそもそもよく分かっていなかったのですが、その点についても詳しく説明していただき、また、私自身が考えていることもしっかりくみ取っていただけて充実した転職活動になりました。税理士業界や転職活動について全く理解していない私に一から詳しく説明していただき本当にありがとうございました。 転職して1ヵ月が経とうとしていますが、毎日新しいことに触れ、難しいことに直面してもとにかく楽しいという気持ちです。 私自身が転職を決めた理由に挙げていた自身の成長を目標に、今後も頑張っていこうと思います。 この度は本当にありがとうございました。