志望度の高い企業の営業担当の方も、面接対策をしてくださり、強い気持ちで面接に臨めたことが印象に残っています。
業種
- SIer・ソフトハウス(独立系)
- 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
職種
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),アプリケーションエンジニア,プログラマ(制御・組み込み)
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),インフラエンジニア,プロジェクト・マネジメント(インフラ)
目次
転職前の職務内容をお教えください
【職務】ソフトウェアの開発および改修
【案件】・大手精密機器メーカー向け/分析ソフトウェア開発プロジェクト(2022年5月~2022年8月)
・大手化学メーカー向け/自動倉庫制御システム改修プロジェクト(2022年8月~2022年9月)
転職を考えたきっかけは何ですか?
人間関係の悪さが主な原因です。元々職場に女性の方や文系出身の方も少なく、周囲からの風当たりも強かったため、長期的に安心して働くことができる環境ではないと感じてしまいました。また、社員の中にはコンプライアンスを理解しておらず、ハラスメントに該当するような発言や行為を繰り返す上司もいたため、新しい地で心機一転成長したいと思い転職を決意いたしました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
職歴が非常に浅い点に不安を感じておりました。他社のエージェントの方からは、エンジニアとしてではなくカスタマーサービスとしてのスタートや、その他の職を勧められることもありました。そのため、マイナビエージェントにご相談させていただく前は、現在の経歴でエンジニアとして働くことは難しいと感じ、あまり希望していない職種にも挑戦するべきなのかと葛藤していました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
キャリアアドバイザーからは、未経験からでもエンジニアとして成長できる企業はあるとおっしゃっていただけたので、少し不安が晴れました。すぐに内定を取れるわけではないこともお伝えいただいた上で、焦らずに転職活動を行なうことで、しっかりと納得して転職ができるだろうと心強いお言葉もいただけたので、前向きに頑張れました。
入社を決意された理由をお教えください
他の企業様と比較し、未経験でもしっかりとエンジニアとして成長できる環境だと感じたからです。主に入社後の研修制度が整っている点や、実際に未経験の方でもリーダー職に就く方もたくさんいるという実績に魅力を感じました。また、業界の中でも知名度が高く、案件が豊富な点や福利厚生も非常に充実している点も安心できると感じました。
2023年4月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
様々なエージェントサービスに登録させていただきましたが、マイナビエージェントが最も安心してご相談ができるエージェントサービスだと感じました。担当キャリアアドバイザー様との面談をはじめとし、志望度の高い企業の営業担当の方も、面接対策をしてくださり、強い気持ちで面接に臨めたことが印象に残っています。今回転職活動を終えることができたのは、間違いなくエージェントの方々の支えがあってこそだと感じています。初回の面談の最後に「一緒に頑張っていきましょう」とおっしゃっていただいたことが非常に印象に残っています。不安でいっぱいの転職活動でしたが、今しっかりと前を向いて一歩踏み出せているのは、皆様のおかげだと感じています。長い間サポートいただき、本当にありがとうございました。