メニュー

心強い的確なアドバイス

転職前
転職後

業種

その他小売・専門店
SIer・ソフトハウス(独立系)

職種

販売/接客/売り場担当
インフラエンジニア,サーバーエンジニア

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

携帯電話ショップのフロアスタッフとして、来店されるお客様に対してプランの案内や新規契約、機種変更の登録、端末の修理受付などの応対を主に行っていました。お客様の用件や困っていることをフロアマネージャーから聞き、お客様目線に立ってサービスの提案や利用方法を案内することを心掛けていました。また、店舗全体や各個人の月ごとの販売進捗の管理をし、成績が芳しくないスタッフにはアプローチをして、今後の取り組みや改善策を一緒に考え実行に移すように働きかけることも行っていました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

2点あります。1つ目が今よりも経験の幅を広げたいと思ったため、2つ目が評価をしていただける環境に挑戦したいと思ったためです。経験の幅は、勤務していた代理店は他の職種になったとしてもキャリアアップで店舗責任者や法人部門に異動と限られていました。年数を重ねていけばこれらの職種にはなれたと思います。ただそれでは自分のためにもならないと考えました。そんな中で、接客以外の経験も積みたいという希望も出てくるようになりました。また、私が入社した時頃から来店者数の減少で業績も伸び悩んでいる状況でした。そういった中で、今までよりもなかなか評価されづらい状況になりましたため評価をしっかりしていただける環境に移りたいと思いました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

業界も変わり、未経験職種だったので、転職後にしっかりやっていけるかが不安でした。ですが、業界でやっていくための心持ちや術も的確にアドバイスをしていただきました。また、未経験職種で採用していただける企業があるのかという不安もありましたが、未経験でもやっていけるような研修制度がある企業を勧めて頂きました。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

常に親身になって相談にのってくださり、自分だけではまず気づかなかったようなこともアドバイスしていただきました。最初に志望していた職種の今後の動向を教えてくださり、なかなか厳しい職種になるとの助言もいただきました。常に的確でわかりやすく、どこがダメでどのようにしたらいいのかをしっかり教えていただきました。

入社を決意された理由をお教えください

未経験者でもしっかりした研修制度の充実さと資格取得制度の奨励を魅力に感じ入社を決意いたしました。やはりゼロからのスタートなので、研修制度がしっかりしている企業であることは重視しました。実際、入社後の研修はこの令和の時代には珍しくかなり厳しく指導いただきましたが、それを乗り越えた分、自分に自信が持てるようになりました。資格制度は、給料面でアドバイザーに相談し、資格取得は自分次第でいくらでも大きくできるとアドバイスをいただき、成長にも繋がると思いました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

初めての転職で不安も大きかったのですが、とても信頼がおけて、転職活動もスムーズに活動することができて、非常にありがたかったです。それらが故に、ストレスもあまり感じずに活動できました。未経験職種で業界も異なるところで不安も多少ありましたが、的確なアドバイスのおかげで不安も段々と小さくなっていき、心強かったです。

2020年1月 転職成功者アンケートより

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
ITエンジニアの年収アップ率

73.7%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

IT・WEBエンジニアの転職体験談

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。