自分の納得のいく転職先を決定できた
業種
- その他(IT・通信系)
- その他(IT・通信系)
職種
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),インフラエンジニア,サーバーエンジニア
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),インフラエンジニア,プロジェクト・マネジメント(インフラ)
目次
転職前の職務内容をお教えください
ITのエンジニアとして、インフラ案件を扱う業務でした。主に、通信キャリア関連で、基地局設備に付随する物品管理等です。
転職を考えたきっかけは何ですか?
目標とするキャリア設計が見込めない業務内容に不安をいただいたのと、収入面で生計を立てるのが厳しいと感じた、以上2点です。 まず業務内容については、キャリア設計するために少しでも業務経験を積みたいところでしたが、新型コロナウイルス感染の影響により新たな就業先をご紹介いただけそうにないためです。 収入面については、賞与がなく、基本給等も低く、昇給もあまり反映されなかったため、今後生計を立てていくのも難しいと考えました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
今後、業務経験を積んでいくためにも資格取得をどこまで実現できるのか、現場に配属されるまで準備期間が十分に設けていただけるのか等、経験が浅い分不安に感じています。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
資格取得の支援制度も充実されていて、転職者の実績もある分、現場に配属されるまでの準備期間も十分だといったところだったかと思います。
入社を決意された理由をお教えください
目標とするキャリア設計を見込め、希望する業務内容で企業や社会へ貢献できると強く感じたためです。 面接時より、こちらの現状を踏まえた上で、キャリア設計や業務内容について詳細にご相談させていただいた点が好印象で、社員の一員として貢献したいと思いました。
2021年8月 転職成功者アンケートより
ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
ITエンジニアの年収アップ率
73.7%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
自分の納得のいく転職先を決定できたので、利用させていただいてよかったです。担当アドバイザーの方に背中を押していただいて、現状の業務経験から少しでも可能性のある場所へと挑戦させていただけたので後悔なく終えられたと思います。入社までサポートいただいてまして本当にありがとうございます。感謝申し上げます。あと少しの間ですが、引き続きよろしくお願い致します。