
IT・WEBエンジニア
- 年齢
- 26 歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 3ヶ月
26歳2社経験から、社会ニーズの高い品質検証の専門家に転身!
-
前職
- 業種
- メーカー
- 業務内容
- 工場ライン作業
- 年収
- 320万円
-
現職
- 業種
- その他(IT・通信系)
- 業務内容
- 品質検証エンジニア
- 年収
- 370万円
転職へのご志向、転職経緯
求職者様は宮城県在住の方で、2017年3月に大学卒業後、1社目ではベンチャー企業にてCAD設計・顧客折衝業務に従事され、2社目で自動車部品メーカーで社内システムのヘルプデスク業務担当としてご転職されました。しかし2社目では工場ライン要員が不足していることから異動となり、日勤・夜勤があるシフト制にて業務に従事されていらっしゃいました。ご自身の希望業務でなく、勤務体系も不規則であることから、改めてITに関わる業務に従事し、中長期的な業務に携わることを目的に、転職活動を開始されました。またご家庭の事情で北海道で就労を希望されていたことから、勤務地も限定する形で求人を探し、ご案内する運びとなりました。転職活動中の不安、不安へのアドバイス
ご相談を頂いた時には、業務過多で視野広く考えられないご状況であったからか、「営業はやりたくない」「パソコン作業も興味ない」というような否定的な考えをお持ちでした。この内容について、私から研修体制やフォローがしっかりしている企業を紹介すると申し上げ、実際の選考では直接面接官に質問することを通してそのことを確認するなど、転職活動を進めていただくことによって、安心していただけるようお伝えさせていただきました。内定までの流れ
当初は北海道を勤務地として、幅広く求人に応募いただきましたが、若いながら経験社数が多いことから定着性の懸念を主な理由として書類選考お見送りが多く発生しました。ITに係るご経験を少々お持ちであった為、親和性のある求人として、社会ニーズの高い"品質検証"に関わるエンジニアの求人をご提案させていただきました。この求人はプログラミングをはじめとする開発業務は行いませんが、システム利用者である顧客との折衝において、品質を担保するための要件を調整したり、テストフェーズにおいてバグを発生させないテストケース作成などを行います。
土曜日に東京で説明会と選考会があり、丁度上京されるタイミングと合致したためご紹介させていただいたところ、業務内容に非常に関心をお持ちいただきました。選考結果としては無事内定となり、他企業も受けながらご検討された結果、ご入社決定となりました。札幌拠点をお持ちの企業で、札幌就労を打診したところ、受け入れしていただける運びとなりました。