WLBとキャリアアップの両立を!!
業種
- SIer・ソフトハウス(独立系)
- IT_通信
業務内容
- システムエンジニア
- システムエンジニア
業種
業務内容
業種
業務内容
本件の転職成功ポイントとしては、複数企業で一度にご応募頂くことで最終的に比較検討して決めることができるように調整を行ったことに尽きると思います。事務の求人は全職種の中でも一番有効求人倍率が低いことを鑑みても、書類選考の通過率や面接の通過率が通常よりも低くなることは分かっておりましたので、応募の母数自体を増やすことで内定獲得の確度を高めることができたと考えております。
また多数ご応募頂く中で日程調整を弊社企業担当と密に行わせていただいたことで、最終的に単体での魅力のみならず、他社比較でのメリット・デメリットを明確に示すことができたと考えております。概して単体のご内定のみで決めきる場合、納得が十分にいかないまま決めざるを得ない状況になるケースがございますので、そのような事態にならないよう調整をしたことで、求職者様にご納得頂いた上で満足のいく決断ができたのではないかと考えております。
業種
業務内容
明暗を分けたポイントは大きく2点かと思います。1点目が夢や希望を諦めなかったこと。そして2点目が希望の実現に向けた研鑽、努力、準備を怠らなかったことです。現職の業務もある中、精力的に転職活動をされるというのは、相当なご負担をおかけすることになります。私も転職のサポートをする中で、夢を諦めた方々を少なからず見て参りましたが、今回はご本人が愚直に諦めず、企業研究や面接練習、書類の添削などを行っていったので、希望がかなえられたのだと振り返ります。結果として年収アップ、未経験職種+未経験業界へのキャリアチェンジ成功といった素晴らしい出会いに恵まれることとなりました。
業種
一貫して親切で丁寧な対応をしていただいたと思います。一番求めていた求人の案件があるのかというのも特に困ることなく様々なものを紹介してもらえたので満足しています。選考前などにアドバイザーさんから対策の為の通話も役に立ちましたし、応募した企業様と関わりの深い別のアドバイザーさんともコンタクトを取らせていただけたのは予想外でとても助かりました。
業種
他社でエージェントを頼んでいたこともあり、そのイメージで最初は、どこも同じだろうと思い1番初めの面談をさせていただいたのですが、その時に既に沢山の情報をいただき、私の受けていく方向性やその方向性の職種にはだいたいどれくらいの割合で合格していけるかなどを教えていただけてとても勉強になりました。沢山の企業がどんどん紹介されてくる訳ではなく、しっかり絞られた企業を紹介してくださったので、見やすかったですし、その企業に安心して応募でき、面接にも行くことができました。
業種
とてもいい担当者と企業担当者の方に出会うことができてよかったです。他社にはなかった企業担当者の方からの電話連絡や面談で多くの情報を頂くことができ企業理解が深まり、企業選びを真剣に考えた上で決断することができたと思います。インターネットのマイページでは掲載されているコンテンツが少なかったので勧められた企業情報の確認や選考状況を把握する程度しか利用しませんでしたが、その分アドバイザーさんからのフォローが手厚く安心して利用させていただきました。
業種
アドバイザーの方が、マイナビではアナログではあるが企業を一つ一つ手作業で見つけて紹介している、と仰っていました。未経験者の私に合った企業を探してくださっている印象で、とても有難かったです。また、最初にオススメの企業を教えてくださったのは良かったです。その企業を軸として応募をし、リズムをつかむことができました。
業種
転職を決意してから、既に転職を経験している友人にエージェントというサービスがあることを教えてもらい、実際に利用してみるまで、あくまで一般的な方に向けた転職情報を教えてもらえるサービス程度であると考えていたため、実際に利用して企業とのやりとりから面接対策、重視している人物像など幅広い情報をいただけて大変満足しております。
業種
今まで、3社ほど転職エージェントを利用してきましたが、自分のペースでゆっくりと慎重に活動することができました。紹介して頂いた企業もどれも応募したい感じる魅力あるものばかりでした。また、興味を持った企業に関しては、どんな社風か入社のメリットやデメリットまで説明してくれました。とても参考になる話ばかりで利用して良かったと思います。
業種
最初に感じた、親身であるというイメージは変わらず、個人にあった求人情報の紹介があり、マンツーマンでの面談も複数実施いただけて安心感がありました。また、電話での連絡も頻繁に取らせていただけたため、メールでは伝わらない細かいニュアンスも担当の方とすり合わせができたと感じております。ただ、遠方での転職ということもあり、面接日程を合わせることにはかなり苦労しましたので、なんらか効率化できれば、ということは感じておりました。
紹介実績が豊富な
キャリアアドバイザーから見る転職成功ポイント
私が考える成功ポイントは以下2点です。1点目に、選考を通して自身の希望や持てる技術の市場評価を確認できたこと。2点目に、一度内定は獲得したけれど、しっかりと検討を行うためあえて内定を辞退し、より志望度の高い企業に挑戦したことです。
当初希望の方向性が定まっていない状態ではありましたが、そこで思考を止めず選考活動に臨むことで、活動の中から情報収集を行い、自身の希望を整理し、経験を生かしてキャリアアップを図れるIoT系の組み込みエンジニアに到達できたため、ご本人の満足度も高いように感じました。
また、内定自体は尊いものですが、自身のキャリアビジョンや思考に合致しないようであれば、状況を吟味し、相談の上で辞退対応をしたことが、結果的により大きな満足感を生むことに繋がったかと思います。