メニュー

キャリアアドバイザーとの相性がとても大切と感じました

転職前
転職後

業種

その他(IT・通信系)
半導体・半導体製造機器

職種

技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),製品開発(上流)/研究開発,要素技術研究・製品研究開発
技術系職種(機械/電気/化学/食品等),組込・制御,組み込み設計

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

組込みソフトウェア開発業務が主な業務でした。使用言語はC言語です。小さい会社だったので、仕様の決定から実験、サービスエンジニア業務の一部まで幅広く携わりました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

「挑戦をしていく」と度々口にしておりましたが全く挑戦する姿勢が感じられず、マネジメントメンバーに近づくにつれてその傾向があるように感じました。エンジニアとしての仕事に面白さを感じられなくなったことも理由です。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

香川から京都へ単身で引っ越しをすることになる点。残された家族が充実して生活できるか、2世帯になるためこれまでよりも生活コストがかかる、私自身きちんと生活できるか、など。これまでよりも企業規模が大きくなるので、自身のスキルでやっていけるかの不安もありました。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

可能な限り近場から企業を探していただきました。給与面で今の生活レベルが維持できる見込みのある企業を紹介いただきました。一方で、私にとって良い企業であれば関東あっても紹介自体はしていただけました。自分のスキルについては、特に相談しなかったです。

入社を決意された理由をお教えください

挑戦することが評価される点と企業が安定している(規模がそこそこ大きい)点。私が転職を希望したエリアでは、大企業でチャレンジング精神を掲げている企業はあまりなかったので、ここしか無いと判断しました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

転職活動を通じて様々なキャリアアドバイザーと関わり、キャリアアドバイザーとの相性がとても大切と感じました。その点で、マイナビエージェントは他のどの転職サイトよりも私にあったキャリアアドバイザーであり、登録してよかったと感じています。Kさんのおかげで、当初自分が想像していた部類の会社に転職できました。会社の雰囲気や仕事内容もマッチしており、導入研修後、スムースに業務に入れています。とても感謝しております。

2021年2月 転職成功者アンケートより

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
ITエンジニアの年収アップ率

73.7%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

IT・WEBエンジニアの転職体験談

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。