初めての転職エージェント利用
業種
- ゲーム(コンシューマーゲーム)
- SIer・ソフトハウス(独立系)
職種
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),クリエイティブ(WEB/ゲーム),ディレクタ(ゲーム)
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),クリエイティブ(WEB/ゲーム),プランナー(ゲーム)
目次
転職前の職務内容をお教えください
ゲーム開発のプランナー、ディレクターを務めておりました。業務内容は、ゲーム開発における実装作業、スクリプト作業、シナリオ作成、スケジュール管理、品質管理、クライアントとの折衝、企画立案、プレゼンテーションなどです。
転職を考えたきっかけは何ですか?
自身のやりたいことと会社の方針で相違があったためです。給料が自分の希望と合っていない。こと、他社員との意識の違いによる仕事への倦怠感、会社の役員への不信感、会社の今後の進展に対する不安、ものづくりに対する意識の変化……理由は様々ありますが、自分の能力をもっと別の環境で活かしたいとも考えました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
特に不安はありませんでした。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
特に不安はないと伝えていたので、アドバイスもとくにいただくことはありませんでした。
入社を決意された理由をお教えください
自分のやりたいことや仕事に対する考え方が一致していると感じたためです。 転職先の企業の理念や解決しようとしている課題が、いま自分が感じている課題と同じであり、それを解決する能力が活かせると考えたました。
2020年7月 転職成功者アンケートより
ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
ITエンジニアの年収アップ率
73.7%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
結果的に自分の希望に沿った企業への転職が叶ったため、利用してよかったと感じています。 転職エージェントの利用は初めてでしたが、転職の流れなどを初めから丁寧に説明していただいたので、安心感がありました。 実際に転職活動が始まってからも手厚いサポートがあり、そのおかげですぐに転職先を決めることができたので助かりました。ありがとうございました。