自分としては気持ちが楽になったのを今でも覚えています。
業種
- 内装・インテリア/リフォーム
- 医療機器メーカー
職種
- 営業職,住宅・不動産営業,住宅・不動産営業(個人営業)
- 営業職,MR・医療関連営業,医療関連営業
目次
転職前の職務内容をお教えください
リフォームの営業をしておりました。3〜4人のチーム制で動き、担当地域へ向かいます。そこで一人一人別行動となり飛び込みで個人宅へお伺いし、外壁や屋根のリフォームをお勧めする仕事をしておりました。見積もりを作ったり実際に商談を行う担当は別で、完全にアポイントを取るためのアポインターです。100%の新規開拓になります。メインは外壁や屋根のリフォームでしたが、サブとして水回りだったりクロスの張り替えなどの提案もしておりました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
前職では新規開拓で商談へのアポイントメントを取る事を中心に行なっていました。商談までで終わるという点と、とにかく数を上げる事が重視されていたので信頼関係を築く間もなく、アポイントを取るだけの毎日になっていました。その中でもう少し顧客とじっくり向きあって、信頼関係を作りながら営業活動をしていきたいと思い、転職を決意致しました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
ハッキリ言うと全てです。まずは自分がそれまでに誇れるキャリアを持っていなかったので、そんな自分でも転職が可能なのかどうか。あとは面接で、新卒とは全く別物だというのは噂で聞いてましたので、それに対応できるかどうか。人事の人が自分のどんな点を見ていて、どんな人材を求めるのかなど色々不安な点はありました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
実際そう言う人がほとんどなので、特に気にしなくていいと言って頂きました。その一言があったおかげで、自分としては気持ちが楽になったのを今でも覚えています。初回に電話でお話しをさせて頂いた時も、素直だから必ず転職できますと言って頂き、助かりました。
入社を決意された理由をお教えください
志望動機と致しましては2点あります。まず1点目は、前職からの転職理由として働き方を整えたい→福利厚生なども含めて社員1人1人を大切にしている社風だと感じ、長期就業が出来るからという点です。もう一点と致しましては、業界内でトップのシェア率を持っていて、商材の将来性がある点と、前職では全くもってできなかった深耕営業ができるという点に魅力を感じ、転職を決意しました。
2023年1月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
結果的には、志望度が1番高い企業に就職できたので、自分としては大満足で感謝しております。先程もお伝えしたのですが、エージェントの方も親切で心配事を一つ一つ解消して頂き、精神的に強く面接に臨めました。面接は特に精神的な部分が影響すると思うので、内定をできるだけ多く頂き、心に余裕を持って挑めたのはかなり大きかったかなと思います。転職の際は大変お世話になりました。自分としては、僕には経験豊富な仲間がいるという感覚を勝手に抱かせて頂いていました。本当にありがとうございました。