面談による丁寧なアドバイス、フォロー
業種
- 自動車・自動車部品・輸送用機器
- 電子・電気機器
職種
- その他職種,その他,その他職種
- 技術系職種(機械/電気/化学/食品等),電気,回路設計(アナログ)
目次
転職前の職務内容をお教えください
自動車部品会社にて車載空調製品の送風用モーターの開発を行っておりました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
一つ目に、転職前は機構設計メインでしたがやはり大学研究で学んだ電気電子を活かした開発をやりたいと考え、また将来的にはソフトウェア開発にも関われるようスキルアップをしていきたいと考えたためです。二つ目に、会社の組織改編による分社化で事業の先行きが怪しくなったと感じたためです。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
先行きのある事業内容か、スキルアップが見込める環境か、社員との交流はしやすいか等に不安を感じておりました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
感じた不安を見越した求人を紹介していただけたと思います。
入社を決意された理由をお教えください
自身がやりたいことがやれると面接での企業の方との交流を通じて感じ、通勤条件なども許容できる内容と思ったためです。
2020年4月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
ネットでの求人紹介などはシンプルで分かりやすく、キャリア相談、面接対策等面談によるアドバイス、フォローは丁寧なものだと感じました。お忙しい中求人紹介やキャリア相談、面接対策等をご対応いただきありがとうございました。新しい転職先では大学で学んだことやまた新しいものなどに触れて仕事に臨んでいます。昨今経済状態が不安定で一つの企業で長年勤めるのが難しい時世であり、もし何かあった際にはまた相談をさせてください。今後ともよろしくお願いいたします。