メニュー

自分で求人を探す時間が短縮できアドバイスをもらいながら対策がしっかり出来る

転職前
転職後

業種

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

職種

①技術系職種(機械/電気/ソフト),機械設計,筐体設計/②技術系職種(機械/電気/ソフト),機械設計,駆動・機構設計
技術系職種(機械/電気/ソフト),機械設計,構造設計 2年

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

主に技術者派遣として派遣先の職場で電源装置の構造設計及び製品開発を行なっています。具体的な業務としては装置検討から部品図の作成と登録、製造部隊が組めるように組立図の作成も行います。担当装置の問題対応も含めサプライヤとの交渉も行います。また、設計業務の効率化を図るため仕組みの提案や実際の構築まで担当しワールフローのチェックも同時に行なっています。

転職を考えたきっかけは何ですか?

奨学金や親のローン返済等で経済的に安定せず実家暮らしをしている状況で、職場へは片道2時間半かけて通勤していますが、将来的には経済的な独立をして職場の近くに引っ越す考えでした。が、最近父親が体をこわしてしまい、働けなくなる状況となってしまい、母親も昨年入院して体力も弱くなっているため、親の面倒と経済的な問題とで今の職場での働き方のバランスが維持できなくなりました。このことがきっかけで近場で転職しようと考えるにいたりました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

新卒入社6?7年であるため、即戦力が求められる中途採用枠での転職活動が大きな不安要素でした。ただ今まで率先して挑戦してきた経験や実績を少ないながら積んできた為、全く通用しないとは考えていませんでした。あとは求人元が欲しい人材かどうかと、そもそも求人を募集しているかどうかだけである為、面接に向けた想定練習を何度も行い事前準備を万全に整えるだけでした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

面接に際しては、過去の実績から聞かれる可能性のある質問を多数紹介して頂きました。また答える際の注意点やなぜそのような質問をするのかについてもアドバイスを頂きました。面接後もどのような面接であったかヒアリングがあり、受け答えに対して「この場合はもう少し具体的にすべき」であったり、「端的に話すべき」であったり次の面接に活かせるアドバイスをいただきました。

入社を決意された理由をお教えください

提案いただいた求人の中で応募した企業はどこに決まっても問題ない状況でしたが、その中でも今回内定を頂いた企業はベンチャーであることが最大の決め手となりました。人が少ないため、担当業務に縛られず機械設計からプログラミング、装置組み立てまで柔軟に対応する必要があり魅力的でした。また組織の役割がハッキリ定まっていないことも、これからの会社の成長に直接携われるためやりがいを感じました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

初めての転職活動で分からない点も多々あったが、マイナビエージェントを利用して満足いく結果を得ることが出来た。当初想定してた期間より短い時間で転職先からの内定を頂くことができ、想定していた懸念もなくスムーズに退職手続きも進んでいる為あとは入社に向けた準備のみとなった。全体を通して、マイナビエージェントを利用することで、自分で求人を探す時間が短縮できアドバイスをもらいながら対策がしっかり出来るため、素晴らしいサービスだと思う。適切なアドバイスと数多くの求人案内をしていただきありがとうございました。無事に内定を頂くことができ新たなスタートを切ることが出来ます。大変にお世話になりました。

2022年12月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が

61.1%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。