現職を務めながらもスムーズに内定を貰うことが出来ました。
業種
- 自動車部品
- 自動車
職種
- 技術系職種(機械/電気/ソフト),機械設計,駆動・機構設計
- 技術系職種(機械/電気/ソフト),基礎研究・先行開発・要素技術開発,基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
目次
転職前の職務内容をお教えください
自動車の内装部品の樹脂製品の製品設計。主な担当製品はカップホルダーとレジスター。設計検討から量産までの一連の流れを担当し、設計検討ではcadを用いて形状作成やCAE解析を実施し量産に適した形状を満足する出図を行う。量産に向けた活動では製品の不具合抽出や対策を顧客を折衝を行い推進する。
転職を考えたきっかけは何ですか?
・勤務地を関東に移したいため。愛知ではやりたいことが出来ずモヤモヤした気持ちで仕事を続ける気が無かったため。
・現職での事業の将来性を感じていなかったため。このまま働き続けてもなりたい自分になれる自信がなかったため。
・自動車部品に携わる中でOEMでの仕事に興味を持ち携わることで更なるキャリアアップが見込めると感じたため。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
・複数の企業の面接対策を並行して志望理由のストーリー構築に充てる時間が現職を続けながらだと時間的に厳しく、間に合わないことがあった。
・面接の際にプレゼンがあったが資料の作成時間が十分に取れず完成度に不安があった。
・終始Webでの面接であったため、受け答えの仕方や話し方、服装などの勝手がよくわからなかった。
・3年以内の転職の為、内定が出るか心配だった。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
面接対策について、事前にメールでの想定質問を送付してもらえたのでそれに沿って回答内容を事前に準備できて助かった。また、面接の企業の特徴等に沿ったアドバイスも貰えたためたいへん参考になった。プレゼン資料についても事前に添削してもらえた為、不安を払拭できたと思う。別途電話で企業別も対策をして頂けたので安心して面接出来た。早期に転職に際しても転職市場の状況や内定の出る割合等を教えてもらえたので進め方の参考になった。
入社を決意された理由をお教えください
・拠点が関東にあり、首都圏まで在来線でアクセス可能である。
・現職での自動車業界での内装部品設計の経験を活かすことが出来る。
・自動車へのOEMからの部品受託設計開発という関わり方からOEM内での設計開発にシフトすることにより、より完成品に近い環境で仕事ができると感じ、やりがいが持てると思った。
2023年1月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
初めて転職エージェントを利用したが、サポート頂けてかなりスムーズに活動を進められて利用して良かった。日程なども調整いただけて、その流れに乗るだけだったので現職を続けながらでも止まることなく続けられたのが良かった。履歴書や職務経歴書の提出、面接日程の調整等、面接のフォローをしていただき現職を務めながらもスムーズに内定を貰うことが出来ました。短い間でしたが手厚いサポートを頂きありがとうございました。