メニュー

施工管理職からTier1自動車部品メーカーの生産技術職へ

転職前
転職後

業種

機械・機械部品
メーカー

業務内容

施工管理
生産技術

年収

480万円(残業込み)
460万円(残業抜き)
【 転職活動期間 : 1ヵ月 】

目次

転職へのご志向、転職経緯

求職者様はものづくりを大きなスケールで支えていきたいという想いから、大学ご卒業後はプラントエンジニアリング会社にご入社され、発電設備の施工管理業務に従事されてこられました。お客様や現場のご担当者様など幅広い年齢層・ポジションの方々と良好な関係性を構築しながら業務に取り組まれ、大きなやりがいを感じていた一方で、慢性的に長時間の残業が発生していたために長期的な就業に難しさを感じていらっしゃいました。大学時代は工学部にてミニカーの設計をされてきたこともあり、かねてからの憧れがあった「ものづくりエンジニア」としてのキャリアチェンジを志望され、このたびマイナビエージェントにご相談をいただきました。また、業務と転職活動の両立が難しい環境だったため、まずはご退職をされてから転職活動を開始されました。

転職活動中の不安、不安へのアドバイス

ものづくりエンジニアへの漠然とした憧れで転職活動を開始したものの、将来的なキャリアビジョンのイメージがつかず、不安に感じていらっしゃいました。マイナビエージェントとの面談では、ものづくりエンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップが実現できて、かつ求職者様の市場価値を高められる中長期的なキャリア形成をゴールに定めて求人をご紹介しました。

また、初めての転職活動だったこともあり、転職における面接突破のノウハウがないことも懸念されていらっしゃいました。マイナビエージェントが提供するサポートの特徴である、企業担当リクルーティングアドバイザーによる「選考企業用の個別面接対策」を実施し、企業と職種への理解を最大限していただいた上で面接に臨んでいただき、3社すべての一次面接を通過される快挙を遂げました。

内定までの流れ

初回面談実施から数日で5社の応募をいただき、うち3社より書類通過の連絡をいただきました。離職中であることを活かし、各選考フェーズのリードタイムをできるだけ空けずに面接に参加することができたため、ご内定先の企業からは、書類選考からわずか2週間半で内定を獲得されました。また、面接を通じての本音ベースでのご感想をしっかりと共有いただき、エージェントだからこそ可能である「質の高い情報提供」を行いながら、求職者様が感じるご不安を一緒に解決しながら進めていきました。

キャリアアドバイザーから見る転職成功ポイント

キャリアアドバイザーから見る転職成功ポイント

前職では長時間の残業が慢性化しており、仕事と転職活動との両立をすることが難しい方でしたが、転職活動を全力で進めるために、まず思い切ってご退職をされたことで覚悟を持ちながらもフットワーク軽く転職活動に取り組まれたことが成功ポイントとなります。離職中という状況も、ポジティブに考えれば、現職中の求職者様以上に転職活動に割ける時間が多いことを意味しています。

転職活動においては書類選考の応募数や面接参加数など、「行動量」を担保しながら進行することが非常に重要となります。複数の企業様と面接の場でお会いし、ご自身の目で応募先を確かめていくことで、納得感を持ちながら転職活動を進めていただけました。

転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が

61.1%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。