コロナ影響を吹き飛ばす!ピンチをチャンスに!!
業種
- アミューズメント、エンタメ
- 倉庫業・梱包業
業務内容
- 百貨店向け営業
- 物流プロセスマネージャー
転職を成功へ導いた担当キャリアアドバイザーから見た転職の成功ポイントとともに、
リアルな転職体験談をご紹介いたします。
業種
業務内容
業種
業務内容
今回の転職成功ポイントと致しましては初回面談時の段階にてご本人のスキルの長所・短所を見抜くことができ、その点に寄り添った上での的確なアドバイスをさせていただくことができた点かと思います。具体的な短所と致しましてはお話が長い点、長所と致しましては素直で誠実な人柄であり、ご自身が掲げた目標を達成する為には地道な努力も継続することができる点となります。短所を踏まえたフォローに関しましては前述の通り、すぐに改善が見込める内容ではなかったという点から、初回面談終了後から複数回の面接対策フォローで改善することができました。
また、長所を踏まえたアドバイスに関しましては、ご志望業界への業界への知識不足に対するフォローとなります。この点に関しましては、素直で真面目なお人柄であることが初回面談時に感じられたことから、必要最低限のフォローをさせていただいた上で、敢えてご本人自身に知識習得をお任せすることで、自ら能動的に競合他社の情報などをリサーチし、その知識習得を面接時の武器をしてご自身のアピールに繋げていただくことができたことが、ご本人の熱意や営業における情報収集能力の高さというご評価に繋がり、内定獲得へのポイントとなったかと思います。
業種
業務内容
求職者様と常に連絡をとり、転職活動の状況把握だけでなく、直近で不安に思っていらっしゃることなどにアンテナを張ることで、なんでも相談して頂ける関係を築くことができた点だと思います。お互いに心を開くことで、会話の中で思ってもいない点から面接のなかで気を付けて頂きたいアドバイスや、新しい求人紹介に繋がることもあるため、常に二人三脚で伴走しながら転職活動を進めることで、より納得感のある結果を迎えることができると思います。
業種
業務内容
選考回数も多く、かつ、業務も忙しい方だったので、情報共有は定期的にさせて頂きました。企業側の選考状況や仕事の業務量も共有させて頂きながら、スムーズに調整できるよう比較的密に連絡を取り合っていました。細かな懸念点などを事前に確認し、内定提示、獲得の際に疑問が残ることがなく、すぐに承諾いただけるように進められたことも大きかったと思います。
業種
業務内容
上場企業2社にて経理経験が豊富ということもありますが、何よりも人物面の良さであったと思われます。どうして税理士を目指すのか、なぜこの税理士法人を受けるのかが熱心にお話できたので、ご評価は非常に高くいただきました。
業種
業務内容
「自分は通用するのか?」「本当にコンサルティングファームでよいのか?」「コロナ禍でも転職すべきか?」……途中迷いもありましたが、求職様ご自身のの強い気持ちがあったので、原点回帰し結果として転職成功されました。このように迷った末での決意でしたので、現在は気持ちがぶれることなくご活躍されておられます。
業種
業務内容
初回面談でご自身の市場価値と経歴をしっかりと分析できていたことが今回の内定につながったと思います。 希望の条件をただ並べるのではなく3年間の経験を振り返り、現状自分にどんなスキルや業務知識が足りていないのかをしっかりと分析することで、今後のキャリアプランが明確になります。
現状の不満と転職理由をしっかりと結びつけることができれば、面接での印象が上がり内定が出る確率がぐんと上がります。逆に希望条件が強すぎたり、これまでの経験がアウトプットできないとほぼ面接はNGです。転職は学歴よりも即戦力性を非常に求められます。希望条件や現状の不満を整理することも大事ですが、自己分析をしっかりとして転職理由を再度見つめ直すことをおすすめします。
業種
業務内容
面接でのお見送りを経てになりますが、適切なタイミングで面接においてアピールする部分の変更を打診できたことがポイントだと思っております。今回の話とは異なりますが、普段のコミュニケーションは全く問題ない方であっても、中途採用の面接となると、アピールするポイントがずれていたり、話が分かりにくいといった事例は散見されます。転職を成功させるにあたっては、その方の保有しているスキルやポテンシャルを発揮できるように、面接の対策を一緒に行わせて頂くことが大事だと考えています。
業種
業務内容
今回の転職成功ポイントと致しましては転職の市場感やお見送り内容のご理由等を私からも正直にお伝えをさせて頂いた際に耳を傾けて頂けたことで、信頼関係を求職者様と構築することができた点にあるかと思います。面接時のコミュニケーション能力等の課題も受け止めて頂き面接対策を実施したことで内定獲得へ繋がったと思います。また求職者様とのリレーションを密に取れた点もポイントと感じております。具体例ですと面接後の感想や懸念点などを早期に伝えて頂き、当日中に企業への確認及び連携をすることができました。
業種
業務内容
何よりも接点回数になるかと思います。メールやLINEの文字だけでなく、常に電話する事を心掛けておりました。こちらの求職者様は、4月度にマイナビエージェント経由からの企業で企業都合による内定取り消しがありました。少し気まずい雰囲気にもなりましたが、求職者様にエージェントができる事は最後まで全うしたいとお伝えいたしましたところ、求職者様より「どこのエージェントよりも連絡が多く丁寧なので、全くマイナビさんには不満は無い。再度サポートをして欲しい」と仰っていただけました。
そこから、マイナビ以外の進捗でも頻繁に連絡をしていただき、他社進捗も含めて全てオープンにしていただいた状態で進めることができました。 最終的には「今回の転職はKさんに1番知っていただいていると思うので、最後は一緒に決めたいです」とのお言葉まで頂くことができて嬉しく思います。連絡の頻度や方法から成功を勝ち取ることができた事例であったと感じております。
紹介実績が豊富な
キャリアアドバイザーから見る転職成功ポイント
転職成功のポイントは次の2点であったと考えます。
まず1点目に、紆余曲折はございましたが、最終的には地に足をつけて企業選びができたことです。 業績不振により一切の不満のない職場からの退職ということで何をテーマに転職をしていくべきかわかりにくかったですが、自分の経験を軸にした求人応募にたどり着くことができました。前職ではなく前々職の経験が軸となっていたのでわかりにくい部分でもありましたが、自分らしいスキルを見つけられたことが、最終的に内定にも結び付いたと考えます。
2点目に、真摯な気持ちをもって転職活動に臨んだことです。 残念な退職であったので精神的には前向きな転職活動に臨みにくいご状況でしたが、自身の状況を謙虚に受け止め、真剣に活動に向き合ったことが一番大きかったと考えます。 転職活動は最終的に人の縁です。真摯な姿勢が運も呼び込んだと感じました。