営業職
26歳 男性
私の人生のターニングポイント
前職業種:アパレル・宝飾品販売 職種:販売・サービス関連職種,店舗・販売系,店長
現職業種:人材紹介/職業紹介 職種:営業職,営業職(金融・不動産・医療以外),法人営業
Q1転職前の職務内容をお教えください
アパレル店長を務め、売上達成のPDCAサイクルを回していきました。具体的には、戦略立案、外部を巻き込んだイベント立案、アルバイト採用、アルバイト育成、数値分析などです。
Q2転職を考えたきっかけは何ですか?
コロナがキッカケでした。これから変わる日本社会の中で、今の仕事がいつまで続くのか。もし無くなった際に、自身の価値は社会的にあるのか。このままのキャリアで、将来自分は満足した未来が訪れるのか……これらについて考えたのがキッカケとなりました。
Q3転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
エントリーする企業数は少数精鋭方式なので、その時受けている企業に落ちた時への不安はとても大きかったです。しかし、それも結果的には良かったと今は感じています。
Q4Q3の不安について、キャリアアドバイザーから
アドバイスはありましたでしょうか?
常に豊富な知識、私に合わせた言葉のチョイス、時には感情的な会話。これらが不安点が生まれた時や上手くいかなかった時に助けになりました。
Q5入社を決意された理由をお教えください
(挑戦してみたくなった)人材業界×企業理念のマッチ。この掛け算で決めました。人材業界は自身の経験でも転職しやすく、興味を持つことができました。また、担当キャリアアドバイザーが良かったため人材業界に決めました。他社貢献について考えた時、ここへの親和性を強く感じたのも内定を決めた要因です。
Q6マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください
正直、エージェント様とのマッチングは相性次第だとは思います。 しかし、正直精鋭のエントリー方式が自身に合っていたこと。 何より今回担当していただいた方がとても良かったこと。これらによりとても、貴社サービスへの信頼感は増しました。まだ入社して半月ではありますが、改めて、Hさんに担当になっていただき、転職活動を進めることができて良かったと感じています。言葉にすると恥ずかしいのですが、私が人材に挑戦しても良いと思えたのは、Hさんの様なキャリアアドバイザーになれたら良いなと思えたことが大きいです。私の人生のターニングポイントには、必ず誰かの影響があることが多いのですが、今回も私のターニングポイントにおいてHさんが大きなきっかけになりました。これから人材業界で仕事をするにあたり、仕事に忙殺されそうな時も、今回の経験を忘れず、自分の担当のお客様に向き合えるアドバイザーになろうと思います。改めまして、ありがとうございました。
2021年4月 転職成功者アンケートより
転職成功事例 営業職 私の人生のターニングポイント ページ。転職エージェントならマイナビエージェント。マイナビの転職エージェントだからできる、転職支援サービス。毎日更新の豊富な求人情報と人材紹介会社ならではの確かな転職コンサルティングであなたの転職をサポート。転職エージェントならではの転職成功ノウハウ、お役立ち情報も多数掲載。