メニュー

他のエージェントと比べ、やりとりすることが多くとても親身に感じました。

転職前
転職後

業種

化粧品、トイレタリー(日用品)
人材派遣

職種

貿易事務/英文事務
事務系職種

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

毛髪化粧品メーカーでの、国際業務を担当していました。受注やEMSでの商品発送、船の手配、請求書作成や貿易事務が主な業務でしたが、取引先への商品紹介、商談、新規開拓等、輸出に関わる業務は全て担当しました。主な取引先はマレーシア、シンガポール、アメリカ、オーストラリア、台湾、中東地域のディストリビューターや商社、美容室等でした。

転職を考えたきっかけは何ですか?

会社の業績が目に見えるほど落ち込み、回復の兆しも見えないことから将来的な不安を感じたので、これまでの経験を活かしながらも新しいことに挑戦して貢献できる環境で長く働きたいと思ったからです。自分で仕事を見つけながら業務に当たり、資格も取得したりしましたが、取引先とのやりとりは週にメール1通程度で、他の社員も暇そうにパソコンを眺めており、やりがいが見出だせずにこのまま20代をこの会社で過ごしたくはなかったからです。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

前職を1年3か月、現職を1年1か月で退職と、短いスパンで転職を繰り返す状況になってしまったので、自分が希望している条件の企業を紹介して頂けるのかが不安でした。また、今回の転職では、現職を3月末で退職を目標にして動いていて時間的に余裕はありませんでしたが、次入社する会社でまた短期で退職になるようなことは絶対に避けたく、紹介して頂いた企業からさらに自分で選定できるのか不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

転職回数が多いことに関しては、今回の転職がラストチャンスになるので慎重に選んでいこうとアドバイスを頂きました。企業選びに関してはAIではなく、担当のキャリアアドバイザーが直接自分の条件に合いそうな求人を選んでくれたので安心できました。またスケジュールに関しても、3月末から逆算して他社エージェント経由の企業の選考等も一緒になって考えてくださいました。

入社を決意された理由をお教えください

学生時代から興味がある人材業界であった点です。アルバイトや前職の経験から、目標をもって働いている人を支えることにやりがいを感じていて、また携わりたいと思いました。観光に特化されている企業で、インバウンド等の分野は今後もより成長していき、世の中で必要とされる分野であると感じ、また、母体がしっかりしていて現職のように将来的な不安を感じることもなく長期的に安定して働くことができると感じたからです。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

他のエージェントと比べ、キャリアアドバイザーの方との電話や、面接対策等、最初の面談の後もお会いする機会など、やりとりすることが多くとても親身に感じました。他社エージェント経由の企業の選考でも、内定後比較ができるよう不採用にならないように志望動機等アドバイスしてくださり、本当に自分のことを思っていただいているように感じました。

2019年3月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

女性の転職体験談

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。