応募書類のチェックや面接対策など、全ての不安を一つ一つ丁寧に解決していただきました。
業種
- その他(運輸/物流)
- その他(専門商社)
業種
業種
担当のキャリアアドバイザーの方が女性で、年齢も近めだったと思うので話しやすかったことと、希望の会社ばかり提案いただけたことがよかったです。少しの不安でも親身になって長電話などいただけ、会社の担当の方からもしっかり話を聞けたのでありがたかったし、安心できました。入社を決めたからにはしっかり働きたいと思います。ありがとうございました。
業種
初めは大きい人材紹介サイトということで申し込みましたが、結果的にすごく満足しています。初回のカウンセリングからすごく丁寧で、面接対策や企業ごとにポイントを教えてくださったので、面接時にあたふたすることが少しずつ減っていたのが分かりました。また、親身になって一緒に考えてくださったので、頑張るぞという気持ちを最後までキープすることができ、本当に良かったです。
業種
とても親身になって転職活動のサポートをしてくれたと思います。面談の際に、希望の業種、職種などをお伝えした際に、まずこの業種に挑戦するよりも、社会人としての土台を踏んでおいたほうがいいかもしれないというお言葉をいただきました。はじめは戸惑いましたが、よくよく考えてみるとそうしたほうがいいのかもしれないという考えになり、今ではこの道で間違ってはいなかったと思えるようになりました。また、面接前には面接対策をしてくださったり、面接の前日には応援のお電話もいただいたりして、こんなに親身になってくれるエージェントは他にいないと思いました。本当に感謝しています。
業種
業務内容
転職成功ポイントは2点あります。
1点目は、知らない業界に対しても一度覗いてみることです。ご自身の希望や興味のある事のみで見ていると、限定された業界だけを受ける事になりがちですが、様々な業界を見てみる事で、意外と新たな出会いに繋がるケースも沢山あります。また、やりたい仕事が明確化されていない場合は、誰に何をどういう風にいつまでに行う仕事がやりたいのか、キーワードを書き出して見ましょう。具体的な職種に繋がるはずです。
2点目は、一人で悩み抱え込まない事です。自分に合った仕事を一人で考え、探していくことはとても大変です。未経験の職種を探す場合は尚更難しいです。この方も、ご友人に転職について相談したところ、エージェントのサービスを教えてもらいご相談にいらっしゃった方でした。まずは、一人で抱え込まずに、ご友人やご家族、エージェント等に相談してみると糸口が見えるかもしれません。
業種
業務内容
ポイントとしては、2点あると思います。
1点目は、細かな連絡を頂けたことです。他エージェントや転職サイトを利用されていたことは知っていたため、逐一選考状況を教えて頂きました。すべてを把握することで、年収比較や社風比較等、適切なアドバイスに繋がりました。転職期間中の志向の変化にも対応することができ、最終的にはご納得いただく形で入社が決まったと思っております。
2点目は、徹底的に企業研究と面接練習ができたことです。もともとの不安点として、ご本人が面接において自己アピールが苦手で、自信を持てなかったことが大きな課題ではありましたが、最終的にご自分の言葉でロジカルに話せるまでに仕上がりました。最初は非常に大変だったと思います。しかし、絶対に転職を成功させるといった覚悟と諦めない気持ちを持ち続けていただき、二人三脚で歩めたことが、最終的に第一希望の企業から内定を勝ち取れたポイントだと思います。
業種
業務内容
ご本人の転職意欲が非常に高かったことと、アドバイスに真摯に耳を傾け、愚直に実行して頂いた事が転職成功の大きな要因かと思います。未経験での転職の場合、どんな事に注意すれば上手くいくかなどについては把握しているつもりのため、最も転職の成功確率が高い方法でサポートさせて頂く事が出来ました。結果的には、理想の職務内容に就き、年収アップにも繋がったため、ご本人としても満足度の高い転職になったかと思います。
業種
業務内容
転職成功ポイントとしては以下3点が挙げられます。
まず、(1)ご経験が活かせて転職が叶う職種を中心に受けることで、転職活動が前進できたことです。事業会社の経理職は未経験では難しいことから、今までのご経験に親和性があり、かつ実現したいことができる業務がある求人を選定して受けることで、転職活動を進めることができました。
また、(2)選考会(土曜日)を活用することで、選考対象を絞って効率よく転職活動ができたこと、もあります。早番・遅番の出勤がある方であったため、決まったタイミングで面接を受けれなかったため、コンパクトなスケジュールで進めることができ、負担感を減らし1ヶ月で転職を終えることができました。
(3)将来目指すキャリア像に対して、転職先の企業でどのような経験が積めるかを確認の上、入社を決めることができたこと、も挙げられます。経理職への希望が強い方に対して、監査法人の会計監査・システム監査の仕事を通して、経験を活かしながらステップアップできることを説明したことで、納得感を持って頂くことができました。
業種
業務内容
今回の成功ポイントの第一は、ポジティブな目線を忘れないことでした。退職理由はネガティブな理由である事が多いです(就業環境、業務内容のミスマッチ等)が、それに囚われてしまうと、転職先選びも、ネガティブな目線になってしまいます(未経験で出来るのか、休みが少ないのではないか等)。消去法で仕事を選ぶ方がミスマッチの可能性が高く、採用されないケースが多いです。まずは、今後の仕事に対して前向きな気持で、自分が何をやりたいのかじっくり考える事が出来た事が、今回の成功ポイントです。
第二の成功ポイントは、面接で取り繕いすぎないことです。どうしても面接の場だと、良い事を言わないといけない、企業様の求めている答えを言わないといけないと考えがちですが、あまりに作り込みすぎると本音が見えず、採用するべきか判断出来ないため、逆にお見送りになってしまいます。ポイントは、「ポジティブな伝え方」です。自身の思っていることをポジティブな言い方で伝える事で、より人柄や意欲を伝える事ができ、面接官の方も安心して採用したいと思ってくれるはずです。
業種
業務内容
明暗を分けたポイントは大きく2点かと思います。
(1)夢や希望を諦めなかったこと (2)希望の実現に向けた研鑽、努力、準備を怠らなかったこと
前職の業務もある中、精力的に転職活動をされるというのは、相当なご負担がかかることになります。私も転職のサポートをする中で、夢を諦めた方々を少なからず見て参りましたが、今回はご本人が諦めず、企業研究や面接練習、書類の添削などを行っていただけたので、希望がかなえられたのだと思います。結果として年収アップ、未経験職種+未経験業界へのキャリアチェンジ成功、といった素晴らしい成果に恵まれることとなりました。
紹介実績が豊富な
マイナビエージェントをご利用になった感想
マイナビならびに、今回ご担当いただいた企業担当の方・アドバイザーの方からのご支援には、本当に感謝しておりますし、総じてサービスに満足致しました。本日(アンケートご回答)時点では、今回決めた転職先での勤務が始まって1週間が経過したところではございますが、入社時に受けていたご説明や印象から、大きなギャップはなく、また人にも恵まれて楽しく新生活を迎えられております。まだまだ転職が成功だったかどうかは、これから先も分からないところもありますが、まずはこうして新生活を前向きに過ごせていることは、いい一歩だと思います。ここまでこられたことは、ひとえにマイナビのご支援あってのことだったと感じておりますので、改めて心より御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。