メニュー

希望通りのキャリアチェンジ!営業職からスタッフ職へ

転職前
転職後

業種

その他(製造業)
生命保険

職種

営業職
営業事務/一般事務

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

製造業で法人営業をしており、主な業務は内勤業務と外勤業務に分かれていました。内勤としてはお客様からの発注に対し商品を納品するデリバリー業務や、見積書・請求書などの書類作成を行いました。外勤としては、お客様のもとへ足を運び、企画提案型営業を行いました。また、品質クレーム対応や新商品の製造スケジュール一括管理、社内専任スタッフとの調整業務を担っておりました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

理由は三つあり、一つ目は、現職が残業奨励型であったことです。結果を出すことよりも長時間労働や飲み会の参加率により評価が決まる体制に嫌気がさしてしまいました。二つ目は会社の将来性が見込めなかったためです。給与が低く、また業績も芳しくなく、新卒の時に期待していた新事業の展開も見込めないと感じました。三つ目は、職種を変えるためです。ワークライフバランスの取れない営業職に疲れてしまい、未経験のスタッフ部門への転換を希望しました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

初めての転職で、また未経験の職種希望でもあり、不安でいっぱいでした。スタッフ部門は狭き門であり、転職自体もそう簡単に内定がもらえるものではないと周りから聞いていたため、長期戦にならざるを得ないと覚悟していました。また転職活動中も現職ではそのことを隠して選考に進まなければいけなかったため、相談できる相手が少なく、精神的に不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

ささいな心配事でも相談に乗ってくださり、非常に助かりました。精神面で励ましてくださるのみではなく、こちらが感じている不安に対して具体的なアドバイス(面接のコツやアピールの仕方など)をしてくれ、アドバイザーの方なしではこの内定はもらうことができなかったと思います。社内でより知識が豊富な専任スタッフを紹介してくれ、直接話をさせてくれたのも企業を知る上で助かりました。

入社を決意された理由をお教えください

一つ目は、給与水準が前職よりも高かったため。これからの生活を考えると安定した会社で働きたいと考えました。二つ目は希望通り、営業職ではなくスタッフ職での総合職採用だったため。人事の方が前職での経験を買ってくださり、内定をいただきました。三つ目は、フレックス制度や産休制度が整っていたため。女性としても長期的に働けると思いました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

選考中アドバイスをくださり助かったのも感謝していますが、内定をいただけた際に自分と一緒にマイナビの方々がとても喜んでくださったのが印象に残っています。現職の会社で仕事をしている間は不安や罪悪感でいっぱいでしたが、内定獲得後も円満退社までのアドバイスをくださり、本当に後押ししていただきました。ありがとうございました。

2019年8月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。