メニュー

エージェントがいたからこそ、サポートがあったからこそ達成できたと実感

転職理由
転職前
転職後

業種

設備管理・メンテナンス
エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

職種

技術系職種(建築設計/土木/プラント/設備),施工管理,管工事施工管理
技術系職種(建築設計/土木/プラント/設備),施工管理,電気通信工事施工管理

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

主に畜産排水処理施設の現場代理人をしておりました。施主との打ち合わせ、仕様書作成、電気配管図面作成、原価計算書作成、工事施工書類作成、現場での安全・品質・工程管理、部材の発注、完成図書の作成、電気工事、配管工事、排水処理施設のメンテナンス、水質管理、機器交換、プログラム作成、制御盤改造などです。

転職を考えたきっかけは何ですか?

今の職場への将来の不安があったからです。人員は小規模で、工事案件も次々にあるわけでもなく、赤字が続くときもありました。今の部署がいつなくなってもおかしくないと感じ、このままこの部署に残ってく将来へのキャリアプランが見えませんでした。他の部署に移ったとして、施工管理職に就ける部署はほかになく、施工管理経験をもっと活かしたいと考え転職を決意しました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

入社日が決まって期待がある一方、本当に私が思っているような仕事ができる企業なのか不安はあります。どんな人がいるのだろう。中途採用を快く受け入れてくれるのか、人間関係に不安はあります。入社するまでドキドキしております。実際、労働条件通知書通りくらいの給料がもらえるのか不安ですし、給料据え置きで毎年の給料が上がらなかったらどうしようと思ったり、休日はちゃんととれるのか、残業は実際多いのか不安はたくさんあります。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

残業時間についてきちんと確認はとってもらい、おおよその残業時間を確認することができました。休日についても、人事の方に聞いてもらい、前職よりも休日数が多いと聞くことができました。人間関係についてはどこいっても起こることなので、行ってみないとわからないとは思いますが、中途採用が多い職場と聞き、少し安心感はありました。年収の件も確認してもらい、大丈夫と後押しはしてもらい不安の相談も乗ってくれました。

入社を決意された理由をお教えください

施工管理経験がもっと活かせる職場だったからです。今までやってきた水処理施設での施工管理経験が活かせ、前社よりも大企業でより大きい部署で働ける環境にあり、より自身の施工管理知識を高めていけると感じ転職を決意しました。また、年収が240万も上がる点が魅力に感じました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

非常にいいサービスだったと感じました。実際に内定をもらい、入社までの手続きができたのは一人の力では無理でしたので、エージェントがいたからこそ、サポートがあったからこそ達成できたと実感しております。目標よりも高い年収アップを果たせて非常に満足でした。私はマイナビエージェントを利用して本当によかったと感じましたし、100点満点だと思います。長い間たくさんのサポートをしていただきありがとうございました。最初テレビ電話で話したとき私はずっと緊張していましたが、担当キャリアアドバイザーさんが気さくで話しやすく、私がしゃべっているときは聞き役に徹してくれるその優しさが、緊張がほぐれ本音をちゃんと話せる存在となっておりました。転職活動初めてで、なにもわからない私が転職できたのは担当キャリアアドバイザーさんのおかげです。一度転職を諦めかけたときに、すぐに電話して引き留めてくれたこと心から感謝しております。あの電話がなければ私は転職できていませんでした。大変な転職活動を一人では乗り越えることができなかったと感じます。担当キャリアアドバイザーさんには本当にお世話になりました。サポートありがとうございました。

2025年06月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。