キャリアアドバイザーの丁寧な対応で、不安を感じることなく活動できました。
業種
- SIer・ソフトハウス(メーカー系)
- その他専門コンサルティング
職種
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム)
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム)
目次
転職前の職務内容をお教えください
SIerに2年半在籍していました。半年の研修期間ののち、RPA製品の導入開発による、顧客の業務自動化を支援するプロジェクトに2年間に携わっていました。ノンプログラミングであり、開発期間が短かったため、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守と多くのフェーズを経験しました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
会社の先輩の話を聞き、待遇(主に給与面)に関して将来に不安を感じていました。プライベートでも、結婚などのライフイベントが近い将来に控えていたため、よりよい待遇の会社への転職をすることで、将来への備えをしようと考えました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
今回の活動は待遇面など大幅に改善することを目指すものであったため、「転職できたらラッキー、できなくても仕方がない」という気持ちでいました。そのため、元々転職に関して大きな不安はありませんでした。転職活動中も、疑問点、不明点はキャリアアドバイザーの方が丁寧に教えてくださったため、不安を感じることなく活動することができました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
特に不安を感じることなく転職活動をすることができました。転職活動中は、転職活動の進め方やスケジュール感、面接で何をアピールすべきかなど、多くの質問をキャリアアドバイザーの方にお伺いできたのですが、もしその回答が曖昧であったり不明確であったら、不安を覚えていたかもしれません。
入社を決意された理由をお教えください
志望していたコンサルティング業界は、アップorアウトの風土の会社が多かったのですたが、入社した会社はアップorステイを掲げており、長く働くこと、長期のキャリア形成を描くことが叶いそうだったからです。
2018年11月 転職成功者アンケートより
ITエンジニアの方で転職後に年収アップを目指す方へ
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。








































マイナビエージェントをご利用になった感想
転職エージェント会社はマイナビエージェントしか利用していなかったので、競合他社に関しては分かりませんが、マイナビエージェントには転職活動全般をサポートして頂き、結果的に希望の会社に転職することができたので、大変満足していると共に感謝しています。