数年ぶりのマイナビエージェント利用
業種
- SIer・ソフトハウス(独立系)
- 機械・機械部品
職種
- インフラエンジニア,サーバーエンジニア
- 社内システムエンジニア(アプリケーション開発)
目次
転職前の職務内容をお教えください
独立系SIerでインフラ構築を約5年担当していました。インフラのなかでもサーバー構築メインで、主にOS回りの基本設計・詳細設計・構築・テストを対応しており、担当したお客様は産業系から金融系まで様々な業界の会社となります。また直近では、構築担当の立場からセキュリティ関係の設計に従事しておりTLにちかい仕事も担当しました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
現職では構築を専門に対応してきましたが、自身の作ったものに対するユーザーの声がなかなか聞けなかったことを残念に思っていました。また、10年後に働いている姿を想像した時、プロジェクト管理業務のために社内システムを操作している姿しか想像出来なかったこと、現在の上司のように現職に情熱をもって対応する姿を想像出来なかったことから、一度環境を変えて働くことを考え転職活動を始めました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
今の職場で働きながらの転職活動であったため、仕事の調整をしながら転職活動を行うことに不安がありました。また、転職に際しては現職程度の年収・休暇を希望していましたが、現職の年収・休暇が一般的に良い・悪いの情報を持っておらず条件として高望みになっているのか判断できなかった点についても転職時の大きな不安でした。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
転職面接の日程調整についてはこちらのわがままに適宜、また迅速にご対応いただき安心して転職活動に挑むことが出来て大変感謝しております。また年収・休暇等の条件についても否定等の言葉はなくこちらの条件に合わせた良い企業様をいくつもご紹介いただき、最終的には複数の企業の内定をいただき色々比較して決めることが出来て良かったです。
入社を決意された理由をお教えください
現職のスキルを生かしつつ、少し新しいことにもチャレンジできそうな環境に興味を抱きました。また、残業抑制のための対応をしていたり社内SEでありながら土日勤務がほとんどないという話に魅力を感じました。他にも、対応いただきました人事の方々や上司となられる方々の態度に好感を持ち、ここで働いてみたいと思い決定しました。
2019年8月 転職成功者アンケートより
ITエンジニアの方で転職後に年収アップを目指す方へ
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントをご利用になった感想
数年前に転職を考えて登録させていただいた際は、担当の方と少し合わなかったので今回再度利用するか少し悩んだ部分もありました。しかし今回ご担当いただいた方とは上手く話ができ、良い企業様に内定をいただけて大変良かったと思っています。まだ転職するまでに時間があるのでもう少しお世話になることもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。