希望に沿った企業探し
業種
- SIer・ソフトハウス(ユーザー系)
- SIer・ソフトハウス(独立系)
職種
- システムエンジニア(オープン・WEB)
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),アプリケーションエンジニア
目次
転職前の職務内容をお教えください
客先常駐型のシステムエンジニアとして勤務しておりました。会社としては主に金融系の取引先が多く、金融系企業のフロントシステムや顧客管理システムの設計、製造、テストなどを行っていました。中でも一番長く携わっていたのは某メガバンクの顧客管理システムで、システムの共通基盤開発から命名規約、コーディング基準書の作成などを行いました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
一番の転職理由は、勤めていた会社の営業がいなくなってしまったためです。元々中小企業ということもあり、営業は2~3人で回していたのですが、後半は営業補充のために雇っても望み通りの働きができないと使用期間の3ヶ月で解雇ということが続き、なかなか定着せず、ベテランが退職したことで直近の営業が入社1ヶ月の新人のみとなっていたため、転職を決意しました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
転職に際し条件としてクオリティオブライフを重視したため、実際に転職したことで前職より環境が悪くなることがないようにということは常に考えているとともに、悪くなったらどうしようと不安に思っていました。また、年収に関しても前職を下回らない方が良いと考えていたため、そのあたりについても不安に思うことはありました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
キャリアアドバイザーにそのあたりの相談をしたところ「今は転職しやすい時期であるため、企業候補しては多数出せそうです」というお話をしていただきました。実際に企業を選定する際には、その希望に叶わない企業について除外して提案いただいていたため、それほど気にかけることなく転職活動を行っていけたと思っています。
入社を決意された理由をお教えください
まず面接を担当していただいた2名が実際に働く部署のメンバーであるということを聞き、お二人とも人柄が良く一緒に仕事をしたいと思ったこと。次に、業務内容として「できたばかりのRPAチームのスタートアップメンバーとして、通常業務に加えチーム作りも行ってもらいたい」と伝えられたことです。また、年収の面で納得できる金額を提示していただけたことも大きいです。
2019年10月 転職成功者アンケートより
ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
ITエンジニアの年収アップ率
73.7%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
他社の転職エージェントサイトも利用させていただいていたのですが、提案企業の件数が30件ほどで、そのうち受けてみたいと思った企業は10件ほどだったため、途中で提案企業がなくなってしまったことがありました。その点、マイナビエージェントさんにはかなりの数の企業を提案していただいたため、選ぶのが大変ではありましたが、希望に沿う企業を見つけることができました。