メニュー

自分だけを集中して見てくれているのではないかと思うくらい親身な対応

転職前
転職後

業種

その他(IT・通信系)
SIer・ソフトハウス(独立系)

職種

技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム)
プロジェクト・リーダ(オープン・WEB)

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

仮想化基盤環境の構築保守運用に従事しておりました。仮想化の環境にて、検証を行うにあたり、検証用に使用する環境の構築と、保守、運用を実施。約ひと月かけて、商用環境と差分のない検証用の仮想化環境を構築。構築後、検証担当へ環境を引渡し。引渡し後の環境に関する問い合わせや問題対応を実施。また、仮想化環境の乗るハードウェアの故障の際の対応も実施していました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

ライフワークバランスの改善、年収の改善、勤務地の改善です。勤務地は自宅から、2.5時間であり1時間程の距離にしたいと思いました。また、遠いにも関わらず残業も当然のようにあり、平日に予定は入れられず予定を入れたとしても当日急遽残業という事があったため転職を考えました。また、責任ある仕事を任されても給料は新入社員の頃と1000円程度しか変わらない点も改善したいと思いました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

人間関係や、求人にある内容と実際の職場とのギャップが無いか、前職の経験を生かすことができるか、実際に自身の実力が伴わず、業務に着いていけないことはないかなどが不安でした。また、面接で関わる社員以外は入社するまで会う機会がないため、合わない人や気難しい人がいたりしないかもすごく不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

キャリアアドバイザーは、他の方の事例や多くの人はこういう風であると、実例を並べた上でキャリアアドバイザー自身の意見もまじえて相談にこたえてくださりました。また、LINEを使用して気軽にどんな細かい相談でもしやすいような空気を作ってくださったので、すぐになんでも相談できましたし不安を持ち続けるようなこともありませんでした。

入社を決意された理由をお教えください

転職理由に挙げた内容を改善出来ると思ったためです。残業が比較的少ない、またはほぼないというお話を聞き、また、業務内容も多く学べスキルアップに繋がるものだと思われました。会社自体も自社製品を持っていて、それを軸として成長しており今後の市場ニーズにも合っていることで成長が期待できました。年収面や、ライフワークバランスの改善も叶うため、入社を決めました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

最初は、ぐいぐいすすめられたり私自身の意見はないがしろにされる事もあるのではないかと思っていました。他社のエージェントは、何度も何度もメールを送ってきて迷惑することもよくありました。しかし、とくにストレスもなく、親身に対応していただけました。他に担当している方もいたかもしれないませんが、自分だけを集中して見てくれているのではないかと思うくらい対応してくださりました。

2019年5月 転職成功者アンケートより

ITエンジニアの方で転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

IT・WEBエンジニアの転職体験談

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。