自分の中の評価と一般的な市場の評価のギャップに不安
業種
- その他業種
- SIer・ソフトハウス(独立系)
職種
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),アプリケーションエンジニア,システムエンジニア(汎用)
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),ITコンサルタント,IT戦略・IT企画コンサルタント
目次
転職前の職務内容をお教えください
大手SIer会社でシステムエンジニアとして勤務し、メガバンク向けのアプリケーション開発を担当しておりました。プロジェクトのリーダーを担い、案件進捗のコントロールを実施。 併せて、保守メンテナンスを担当し、現状分析なども行いました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
より顧客に近い立場で、現行の問題点の把握、課題解決に向けた施策の検討、提案を行いたいという思いが強くなったため。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
自分の中の評価と一般的な市場の評価の良い意味でのギャップに対し、少し自信を持てていなかったこと。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
評価内容の具体化などを踏まえてアドバイスをもらえたこと。面接などの後のフィードバックにて、具体的な評価点をわかりやすく説明してもらえたこと。
入社を決意された理由をお教えください
顧客に近い立場で様々な検討・提案を実施していける、一人ひとりに求められる質が高く、成長を見込める環境であると感じたから。
2020年12月 転職成功者アンケートより
ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
ITエンジニアの年収アップ率
73.7%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
初めて転職エージェントを利用し、不安な点も多かったけれど、エージェントの都合で進めることなく、親身になって進めてもらえたことはとても心強かったと感じています。担当当初から親身かつ丁寧に対応いただき、こちらの都合で色々と無理をお願いしたこともありましたが、可能な限り対応いただき、本当に感謝しております。