メニュー

第二新卒ならではのアピール

転職前
転職後

業種

SIer・ソフトハウス(独立系)
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等) ※ゲームは含まない

職種

技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),アプリケーションエンジニア,プログラマ(オープン・WEB)
技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),アプリケーションエンジニア,システムエンジニア(オープン・WEB)

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

受託/SES中心のITベンチャーのエンジニアとして、主に開発フェーズを中心に業務を行っておりました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

業種を変えてのスキルアップをしてみたかったことと、古い気質の会社に不満があったこと、給料をあげたいと思ったことが理由です。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

初めての転職だったので、漠然とした不安を感じておりました。特に、第二新卒でスキルもなかったので余計に不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

第二新卒なら、スキルではなく熱意が伝わるように面接で話せば受かる確率は高いというアドバイスをいただきました。

入社を決意された理由をお教えください

興味のあったプロダクトオーナーをできるとのことだったので入社を決めました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

紹介していただけた会社数が他の転職サイトと比べてとても多くかったです。無事転職し、職務についています。 自分のやりたかったこととあって、大変でも楽しく働けています。 周りの方もとても優しい方が多くてこれからも頑張って行けそうです。 約半年ほどですが、エージェントとしてついてくださってありがとうございました!

2020年8月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップした方が多数!

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が

61.1%

※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

女性の転職体験談

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。