メニュー

エージェントの利用で精神的にも余裕を

転職前
転職後

業種

その他(不動産・建設系)
その他(サービス・研修・コールセンター)

職種

技術系職種(機械/電気/化学/食品等)
技術系職種(機械/電気/化学/食品等),構造設計

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

音響・映像設備の製作補助・担当業務を行っておりました。


具体的には、音響・映像システムのハード製作業務
・システムラックのシステム設計(音響・映像・制御)
・ユニット設計(設計済みの基板を使用した回路設計(音響・制御)・機構設計)
・システムの検査などです。


システムの設計から、特注機器の仕様設計・回路設計・機構設計を行い、完成したシステムラックの総合検査を行っておりました。その後、スタジアム音響設備等のシステムの主担当や、ホテル客室設備・インジケーター設備の設計・製作業務にも携わってまいりました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

主な理由は何点かあります。まず一つが、残業時間の削減です。月の平均残業時間がおよそ50時間ぐらいはあったと思います。休日は休めていましたが、最大80時間近く残業した事もあります。2番目に、 隣の部署の課長がパワハラをしていたことです。その課長が将来部長になる可能性が高いので、このままでは居場所がなくなるのではないかと思いました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

こちらも何点かございます。まず、今までの仕事の経験を生かして次の仕事を進めていけるのかどうか。次の仕事場で 自分の力が通用するかどうか。正直言うと、悩む時間があまりありませんでした。内定を頂いてから 決めるまでの時間が非常に 少ないのも人生を左右するので 少し困りました。派遣業界のため仕事内容がはっきりせず、自分がやりたいことかどうかを判断できなかったです。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

まず、自身のスキルについては、 採用する企業側も面接時にそれを判断するので面接官に委ねれば良いということです。確かにおっしゃる通りだと思いました。内定から転職を決めるまでの間、時間が非常に短かったので何度も内定を頂いた企業の特徴について 同じことを聞いてしまいましたが、丁寧に答えて頂きました。

入社を決意された理由をお教えください

2点あります。まず、残業時間にを減らせるからです。次に、様々なスキルを身につけることができるからです。今回転職する時に非常に苦労したのが武器になるスキルがはっきりと言えなかったことにで、そのことにショックを受けました。転職先は大手の企業で、まだまだスキルを学ぶことができると思い入社を決意しました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

転職活動をしつつ仕事をすることは非常に忙しいです。 精神的にも追い詰められてるので前向きな姿勢になることもできません。その時に専門の方に 相談することで最後までなんとか転職活動を続けることができました。おそらくエージェントを使用しなければ転職活動はできなかったと思います。エージェントの方にすごく前向きに対応してもらえたので精神的にも余裕ができ 、転職活動を続けることができました。

2019年12月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。