履歴書や職務経歴書のサンプル共有や添削......不安を取り除いたフォロー
業種
- 技術サービス・アウトソーシング
- SIer・ソフトハウス(独立系)
職種
- 技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム)
- 品質管理/QA/QC
目次
転職前の職務内容をお教えください
現職種はシステムエンジニアで、旅行実績システムの保守運用を担当しております。私含め2名体制(繁忙期の時は3名体制)のチームでサブリーダーを任せていただいておりました。使用言語は主にSQLを使用しており、また、BIツールを使用するシステムを扱っております。
転職を考えたきっかけは何ですか?
転職理由は2つあります。1点目は、現状コアスキルを身につけることができないためです。私はオープン言語の経験が新人以来ありません。そのため言語については使用できるのが現在担当しているシステムで使用しているSQLのみとなっております。2点目は、評価に納得がいかないためです。現在サブリーダーを担当しておりますが、昇格を求めたところ、上司に理由もなく断られてしまいました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
現職での業務経験が偏っていたため、スキルのない私に内定を出していただけるか不安でした。また、職務経歴書、履歴書に記載した内容に不備不足がないか、面接対策を行うことができるのかを不安に感じていました。実際は全てエージェントの方にサポートいただいたため、不安を取り除いて転職活動を行うことができました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
転職する職種の希望が曖昧だった私に、2回目の面談で興味を持てる職種と企業を紹介していただきました。また、転職理由、志望動機も過去の成功事例を元に内容を修正いただけ、面接で話す内容については、私が考えた内容に問題ないと仰っていただいたため、自信を持って面接に望むことができました。結果として第1、第2希望の企業から内定をいただくことができました。
入社を決意された理由をお教えください
品質評価のスペシャリストになれる点、評価制度の充実している点に魅力を感じたためです。転職先の企業は多面的に評価していただけるため、1人の上司のみの判断だけではなく多くの方に評価いただくことで納得のできる評価を得られると感じました。また、面接時に自分の所属する部署の部長とお話した際にこの方と仕事をしたいと感じたことも理由の1つです。
2019年10月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップを目指す方へ
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。







































マイナビエージェントをご利用になった感想
転職活動の流れを1からご教示いただきありがとうございました。初めての転職活動で、履歴書や職務経歴書のサンプル共有や添削も実施いただきとても助かりました。また、面接対策も遅くまでお付き合いいただいたおかげで無事に希望していた企業から内定をいただけたのだと思います。知り合いも紹介させていただき、その知り合いも無事に内定を頂いておりました。