メニュー

しっかり絞られた企業を紹介...安心して進められた応募と面接

転職前
転職後

業種

その他(製造業)
機械・機械部品

職種

総務/人事,人事・労務
管理部門アシスタント

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

主に給与計算をメインに、経理総務部署に配属になっていました。健康診断や人間ドックの申し込み、電話対応、来客対応、年末調整などを行い、営業総務のサポートとして日報や週報の打ち込みも行いました。その他販売員の方の契約書の処理や人件費のデータ作成など、本来給与担当の仕事ではないことも行うようにしていました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

入社半年頃には仕事量が少なく感じ、業務内容に物足りなさを感じ始めました。その事を上司に相談した上で営業事務の仕事を手伝わせて頂くことになりましたが、それでも仕事量が少なく暇が続きました。人はとてもいい人たちでしたが、今年同じ部署に新卒の子が入ってきた事もあり、その中で私の仕事を教えるようにと言われ、ただでさえ少ない仕事を教えるのも限界がきて転職を決めました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

転職をする際に不安だったのは今の会社を続けながら転職活動をすることです。半休制度がなく、休むとなると一日休まないといけないため、時間的な問題でも不安でした。私の場合は仕事に余裕がありすぎて辞めたいと思ったので、スキルや仕事内容について質問された時に堂々と答えられることが少ないことも不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

仕事をしながら転職活動するという点においてはそれでも大丈夫な企業がたくさんあることも教えて頂き、実際にどのように面接が進んでいって、平均何日くらいを目安に有給をとることを考えておけばいいのかも教えて頂けたのですごくほっとしました。また、お話をする中で私が辞める理由が決してマイナスではなく寧ろプラスに伝えられることや、どのように伝えたらしっかり面接で伝えられるかなどアドバイスして頂けてとても良かったです。

入社を決意された理由をお教えください

まず、面接でとても親切にしてくださいました。もともと固く凝り固まった面接はあまり得意ではなくフラットな面接の方が受け答えがしやすくコミュニケーションが取りやすいと思っていたのですが、最初面接が始まった時から面接が終わり社内を見せてくださっている間もとても優しく親切にしてくれたことが1番印象的でした。また、今の会社より自分で仕事を広げていけそうな環境だったこと、お給料面でも勤務地の面でも今の会社より魅力を感じて決めました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

他社でエージェントを頼んでいたこともあり、そのイメージで最初は、どこも同じだろうと思い1番初めの面談をさせていただいたのですが、その時に既に沢山の情報をいただき、私の受けていく方向性やその方向性の職種にはだいたいどれくらいの割合で合格していけるかなどを教えていただけてとても勉強になりました。沢山の企業がどんどん紹介されてくる訳ではなく、しっかり絞られた企業を紹介してくださったので、見やすかったですし、その企業に安心して応募でき、面接にも行くことができました。

2019年7月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。