メニュー

本当に希望に合致している案件に絞ってご紹介頂けました。

転職前
転職後

業種

人材広告
金融情報ベンダー

職種

営業事務/アシスタント
企画・管理系職種

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

人材系の会社で、販売代理店を対象に自社の商品を売る営業事務をしていました。問い合わせ対応、申請書の処理がメインで、トラブル対応の処理等も担当していました。他に、代理店に発行するチラシや、商品概要書などの校閲や広報も担当していました。対販売代理店の雑務全般という形で、かなり幅広い業務を担当していました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

前職の雇用形態が契約社員だったので、元々長く継続して勤めるのではなく、2年程度で正社員になることを考えていて、ちょうどそのタイミングだったことが大きいです。それに加えて、元々学んでいた英語を生かせる職務内容であること、オンオフのメリハリがはっきりしていて長期的に就業できる環境を探していて、インターネットで見て面談を申し込みました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

あまり明確にやりたいことや希望する働き方等の軸を持っていなかったので、納得いく転職ができるか不安でした。また、転職自体が2回目なので、そもそも面接に進めるのか、書類で落とされるのではないか不安に思っていました。また、前職の勤務と並行して転職活動を進めていたので、事前準備に思うように時間が取れず不安でした。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

前職の勤務と並行して転職活動を行っていたのですが、効率よく面接対策をするために、例えば入社後○年後はどのように活躍していたいですか?等の苦手な質問に関しては、企業担当のアドバイザーの方との面接対策とは別に、キャリアアドバイザーの方が細かく答え方と考え方を一緒に考えてくださいました。転職の軸についても、これまでのキャリアや得意なことをベースに一から考えてくださいました。

入社を決意された理由をお教えください

元々転職の軸に考えていた、英語が使える職場であること、残業が少なくオンとオフのメリハリがはっきりしていること、長期的に働けそうな会社であることが魅力に感じました。面接も現場の方を含め何回もお話をさせていただき、雰囲気や不明点を事前に解消できた点もあり、とても魅力的に感じました。家から近いことにも惹かれました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

前職に転職するときも含めて、他社エージェントさんも利用した中で一番親身で、丁寧でした。求人案件もどんどん送ってくるのではなく、本当に希望に合致している案件に絞ってご紹介頂けたので、メールが溜まって追いつけないこともなく、一件ずつしっかり検討して、準備した上で面接に臨めたのがとても良かったです。

2018年12月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。