メニュー

連絡がスピーディーで不安なく活動することが出来ました。

転職前
転職後

業種

紙・パルプ
保育施設

職種

営業職(金融・不動産・医療以外)
営業企画・営業推進

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

メーカー営業で、病院や老人ホームへ大人用おむつの提案営業をしていました。新規が7割、既存が3割で営業活動をし、大人用おむつの拡販を積極的に行なっていました。新規先では、施設でのモレ等のお困りごとをヒアリングし、おむつの選定見直しや使い方を適正にする講習会などを実施し、施設のお悩みを解決しながら新規獲得をするスタイルで活動していました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

きっかけとして、勤務地とやりたい仕事を20代のうちにチャレンジしたかったからです。社内で希望勤務地と仕事内容を上司に伝え、相談を重ねましたが、希望部署に異動することは難しいとの話になり、転職を考えるようになりました。私の場合は、やりたい仕事と勤務地、働き方が明確だったため、エージェントの方に希望を伝え探して頂き、希望通りの会社が見つかったため転職を決意しました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

不安に感じたことは、転職と就活はなにが違うのか、転職に関する進め方に関して全く無知だったことに漠然と不安を感じていました。そのため、エージェントの方と連絡や面談をし、転職活動の進め方や、本当に転職すべきかの見極めなどのアドバイスもしていただきました。相談相手が出来るだけでも、前向きに考えることが出来ることに、大変勇気付けられたと感じました。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

キャリアアドバイザーからは、まず転職すべきなのかと問いかけがありました。エージェントは転職を勧めることが仕事と考えていたため、大変驚いたとともに、本当に相手のことを考えてアドバイスをしているなと感じました。そのため、まず上司に相談し、社内異動ができるかを聞いた方が良いとアドバイスして頂き、少しずつ活動を進めることが出来ました。

入社を決意された理由をお教えください

転職を決意した理由としては、希望の勤務地、職種、業界がすべてマッチしたからです。また、面接で関わった方とお話するなかで、この会社で働くことで、私の今後の経験の糧になる、また、この仕事を通じて、将来こんな人になりたいというイメージが出来る、と考えたため決意しました。面接官も私の上司になる方とお話しすることができ、一緒に仕事を進めていきたいと考えました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

担当して頂いたエージェントの方は、大変親身に話を聞いてくださいました。また、連絡がスピーディーで、問い合わせの2~3日後には返信が来て不安なく活動することが出来ました。職務経歴書をつくる段階で、私は時間がかかり、なかなか作成する時間も確保できず活動が停滞していましたが、他社のエージェントと比べて、まめに連絡いただき、早く提出してほしいと急かされたことで、今ではマイナビエージェントのおかげで短期間でも採用に繋げられたと考えています。ありがとうございました。

2019年1月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。