本音で向き合った転職活動
業種
- 服飾(アパレル・アクセサリ 等)/皮革製品/スポーツ用品
- 技術サービス・アウトソーシングその他(IT・通信系)
職種
- 法人営業
- ルートセールス
目次
転職前の職務内容をお教えください
アパレル会社に入社し、東京営業部にて衣料品、雑貨等を関東エリアの衣料品店、小売店等に対してルート営業と新規開拓を行い、商品取り扱い店舗数の増加に成功しました。その後別のアパレル会社に入社し、営業・生産管理としてアパレル商品の素材、デザイン提案から工場選定、コスト、納品スケジュール、品質管理を担当し発注数の増加に成功しました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
主要取引先があったのですが、別の営業が店頭で商品不良を出してしまいました。そのため販売分の補填等、取引が停止になってしまい、会社の売り上げが落ちてしまったことで社内の定年に近い年齢層と若年層がリストラの対象となり、今回リストラになってしまったので転職を考えました。アパレル業界自体が先の無い業界だと感じており、業界からも離れたいという考えも持っていましたので別業界への転職を決意しました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
今までアパレル業界のみでしか業務経験がありませんでしたが、キャリアチェンジのために経験したことのない人材業界を目指したので、転職活動がなかなか上手く行かずに転職活動が長引かないかが不安でした。また、人材業界の面接は他の企業の面接よりも厳しい面接なのではないかと思っていましたので、面接に関しても対応できるのか不安でした。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
未経験の業界に転職をしてキャリアチェンジするのは年齢を考えて今回のタイミングが最終ラインであること、年齢がまだ20代なので、未経験な業界でも希望条件を言うことができるし、こちらが会社を選ぶことができるためしっかりと転職活動すれば、ダラダラと長引くことは無いとアドバイスをいただきました。面接に関しては「人材業界は2次面接以降が難しくなるのでしっかりと企業研究や自己アピール等の事前準備が重要。企業担当含めて事前準備をしましょう」とアドバイスをもらいました。
入社を決意された理由をお教えください
人材業界で働きたかったということでご縁があったので決めました。いくつか人材業界を受けましたが、面接や業務内容説明の中で、年功序列ではなく若手でも活躍できる環境であること、また、エンジニアの派遣業務に関して興味が無いことを考慮して、フィールドエンジニア派遣の方に業務内容を変更して頂いたためチャレンジしてみようと思い、決めました。
2019年11月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
担当アドバイザー、企業担当、今回の転職活動に関わって頂いた皆さん……親身にアドバイス頂き本当に感謝しております。担当アドバイザーも企業担当者も本心で話して頂いている印象を持ちました。最初は良い所ばかりアピールしてきたり、押しつけが強いのだろうと思っていましたが、そんなことは全くなく、こちらのタイミングに合わせて頂いたり、面接を受ける企業の表ばかりではなく、詳しく教えて頂いたり、この企業は私の希望に合っていないからやめた方がいいと教えて頂いたりと本音で向き合って頂けたと思っています。