個々の担当者の深い知識、先方さまとの密な連携を日々行っていることがよくわかる対応でした。
業種
- その他(金融)
- 消費者金融
職種
- ①営業職,その他(営業),その他(営業)/②金融関連専門職種,審査/査定,債権管理・回収/③営業職,金融・保険営業,金融・保険営業(個人営業)
- 販売・サービス・コールセンター関連職種,コールセンター関連,カスタマーサポート/ユーザーサポート/オペレータ
目次
転職前の職務内容をお教えください
・マナー研修・資格の取得・トレーナーとの同行営業・個人顧客への資産運用コンサル業務、諸届業務・見込顧客への販促架電・店舗、顧客からの問い合わせ対応・スーパーバイザー業務・販促架電企画業務・申込書類精査・審査業務・業務改善提案・顧客からの運用商品問い合わせ対応・スーパーバイザー業務
転職を考えたきっかけは何ですか?
正当な評価、昇給昇格システムの破綻及び自身のライフワークバランスを崩す業務命令の多発、前例主義の環境が横行しつつある現状を打破することが出来なかったため。また、正当な評価を受けたとしても、昇格がこれ以上行うことが新人事制度上、営業職以外はほぼ不可能に近く、今後の更なる能力向上が見込めないことやモチベーションの著しい低下に繋がった。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
いつまでに転職が終わるのか、無事転職先が見つかるのか、自身の給与がどの程度下がってしまうのかが不安に感じました。特に、異動の事例がせまっていたこと及び日々、業務におわれていることと、自身の結婚という大きなライフイベントと生活環境の変動があったためそこまで多くの時間を転職にかけられないことが強い不安となっていました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
いつまでに転職が終わるのか、無事転職先が見つかるのか、自身の給与がどの程度下がってしまうのかに関しては、それぞれだいたい2,3ヵ月ほど・最近は採用意欲旺盛の業種もある。まだ若いので紹介可能求人がとても多い・場合によってはアップもありうる。と前向きにお話頂けました。結婚についても事前に先方企業への打診も行っていただけたので安心しました。
入社を決意された理由をお教えください
キャリアアドバイザー様からみた企業様の人事の方の裏話や、御社企業担当の方からの企業の詳細な情報からみて、自身の今後の成長を見込める環境であったことが1番となります。また、今後の企業自体の発展性や、経営安定性、企業風土、上司や職場環境などに関しても面接を通して自身に合うと感じたためぜひ働きたいと考えた次第となります。
2022年10月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップした方が多数!
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。
マイナビエージェントを
利用した方で、
年収がアップした方が
61.1%
※2021年10月1日~2022年9月30日の間に
転職が決まった方で
転職前の年収額を上回った割合
マイナビエージェントをご利用になった感想
全体的に非常に満足しています。個々の担当者の深い知識、先方さまとの密な連携を日々行っていることがよくわかる対応でした。夜遅くまで対応頂けていたので、前職で勤務を続けながらの転職活動もしっかりと行えたことがありがたいと思っています。ぜひ友人にも紹介したいと思っています。また機会があればぜひお力添えのほどお願い申し上げます。お忙しい中、真摯にお力添えいただきありがとうございます。非常にありがたかったです。またこのような機会がある際はぜひお力添えの程よろしくお願いします。