メニュー

効率よく進める転職

転職前
転職後

業種

その他(金融)
生命保険

職種

営業職(金融・不動産・医療以外)
販売・サービス関連職種,コールセンター関連

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

郵便局にて郵便・貯金・保険事業の手続き窓口や受付手続き、商品のカウンターセールスをしていました。加えて、近年では自社の郵便局みまもりサービスという新しい商品のご案内をしていました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

前職では一般職としての勤務で昇給がほぼなく、入社時の手取り金額から上がり幅が少なく長期勤務をすることに不安を感じたからです。また、一般職だからといって職務内容が緩和されているわけではなく、役職登用はないにもかかわらず責任の重い仕事を任されることにやりがいを感じることができなくなり、キャリアアップを可能とする職へ転向したいと考えました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

今までの職務内容や経験を活かせる仕事があるのか、転職時期はいつ頃を考えたら良いのか、面接が苦手なので何をどうアピールすれば良いのか、自分の強みは何か、転職をして本当に今までより待遇を良くすることができるのか、新しい会社で即戦力を求められるのではないか、などを考え、転職に踏み切るまでに少し時間がかかりました。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

今までの経験の中から、自分で気づかなかった自分の強みをみつけてくれたので、それをもとに志望動機などを組み立てることができました。待遇や社風なども自力で調べるのが難しいところを、希望するポイントを抑えながら多くの会社を紹介してくださいました。転職時期についても4月入社が条件も良いところが多いと背中を押してくれたので今回思い切ることができました。

入社を決意された理由をお教えください

今までの職務内容から、より掘り下げた業務的な部分を突き詰めて業務にあたることができること、取り組み貢献度合いにより昇給もキャリアアップも可能となること、会社としての業績が好調であること、シフト勤務ですがプライベートの時間の確保がしやすい事を総合的に判断し、長期的な勤務をしていけると考えて入社を決めました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

諸連絡を迅速にいただきましたので転職活動期間も実質半月ほどで済み、効率よく転職活動を進めることができました。今回入社に至った企業は、テストセンターの予約も要らず会社説明会も開催していただきましたので、面接以外はマイナビ内で済ませることができたのでとても楽でした。他エージェントはわかりませんが、マイナビは効率の良さが印象深いです。

2019年4月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。