メニュー

人生全体を通したアドバイス&サポート

転職前
転職後

業種

ネット広告・Webマーケティング
その他(医療関連サービス)

職種

クリエーター専門職種
クリエイティブ(WEB/ゲーム)

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

web広告のプランナーとして働いておりました。クライアントに対して、web広告の立案、提案を行い、新規広告のディレクションを社内デザイナーにしたのち、上がってきた広告をクライアントと擦り合わせて入稿、効果の振り返りを行い次の施策を練る、のPDCAサイクルを回すことで、広告効果の最大化に勤めました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

前職で働いている際に結婚をし、これを機に長期的に働ける環境かつ、待遇面の向上を図りたかったため。前職では、労働時間が長く深夜残業も多く発生していたおり、長期的に働くことが厳しい状況でした。仕事の負担も少なくし、今後のライフステージのためにも女性が長期的に働くことのできる環境に移りたいと考えました。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

やはり前職と同様の労働時間が暗黙の了解として要求されること。業界的に労働時間が長くなってしまうことはある程度覚悟していましたが、また深夜残業等が発生した場合は今回の転職をした意味がなくなると思い、働き方については何度もエージェントの方に相談させていただきました。転職回数が多かったため、また環境の問題で退職したくないという思いが強かったです。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

働き方の面や、面接の際に面接官から伝えられ引っかかったことなどは、こちらが納得いくまですぐに調べて確認を取ってくださりました。また、早い段階で面接対策や企業担当の方と情報を共有していただく機会を設けてくださったので、面接が連続した期間でも十分な対策をしてから面接に望むことができ、大変感謝しています。

入社を決意された理由をお教えください

平均年齢も割と高く、女性が長期的に働くことのできる環境に移るという目的が叶えられると思ったため。当初は事務職等、長期で働くことのできそうな職種を幅広く見ていましたが、やはり前職での経験を生かしたいという思いと、IT系でありながらそこまでハードワークにはならないという情報をお聞きしたので、自分のスキルと待遇面でベストだと考えました。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

とてもよかったので、転職を検討中の友人にも勧めました。大手エージェントに何回かお世話になりましたが、あまり親身に相談に乗ってくれないイメージがついていたため、正直最初はダメ元で伺いましたが、人生全体を通した今の転職活動の優先順位や軸をはっきりさせてくれ、その上で親身になってアドバイスやサポートをしてくださりました。

2019年8月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。