想像以上に手厚くサービスをしてくれました。
業種
- リース・クレジット・信販
- 損害保険
職種
- 営業職(金融・不動産・医療以外)
- 事務系職種
目次
転職前の職務内容をお教えください
デパートのクレジットカードの新規会員募集のほか、有料カード(法人カード含む)、生命保険、損害保険、住宅ローンの提案営業をしていました。また、来店されたお客様のクレジットカードに関しての問い合わせ、支払いの相談も受けていました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
シフト勤務で年末年始も仕事、またデパートで仕事に従事するため、閉店後に締め作業を始めるので、帰宅時間が深夜になり、今後もずっと働いていくビジョンが描けなかったからです。営業をずっと続けていくことにも限界を感じていました。また年齢も30歳が近くなってきて、景気がよいとされる2020年までに転職をした方がいいと思ったのもありました。
転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
専門的な仕事で、向き不向きが分かれると聞いたので、実際に自分に向いているのか、やっていけるのか不安に感じていました。年齢的にも、未経験で転職するのにギリギリの年齢なので、ここで失敗したら、他の会社に移るのは難しいと思っていました。また残業や職場の雰囲気など、面接のときと話が違うということがないかどうかも不安に感じていました。
Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
具体的に不安に感じたこと(仕事内容、離職率、残業時間)などについて、調べて教えてくれました。また面接などで、ストレス耐性に関して聞かれることが多く、そんなにストレスのかかる仕事なのかと聞いたことに対して、業務内容のどういうことにストレスを感じるのかなど教えてくれて、かつポジティブな意見をくれたので、入社を決意できました。
入社を決意された理由をお教えください
土日休みで、ワークライフバランスも重視しているとのことで、結婚・出産後も長く続けられると思ったことがあります。また、厳しい業務もあるとは思いましたが、その分専門性が高く、自分のキャリアアップに繋がると感じました。さらに年収に関しては今よりはダウンしてしまいますが、長く在籍していれば年収も上がっていくとのことで、入社を決意しました。
2018年12月 転職成功者アンケートより
転職後に年収アップを目指す方へ
マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。








































マイナビエージェントをご利用になった感想
想像以上に手厚くサービスをしてくれたと感じます。提示された求人数は必ずしも多くはなかったものの、その分選びやすいと感じました(たくさんありすぎると逆に悩んでしまいますので)。また受ける企業に関しても、充分に情報を頂き、かつ面接対策もしてくれるので非常に心強かったです。最後まで親身になってくれたので、とても感謝しています。