メニュー

マイナビのMさんの支援あっての内定

転職前
転職後

業種

人材紹介/職業紹介
その他(サービス・研修・コールセンター)

職種

営業職,営業職(金融・不動産・医療以外),法人営業
営業職(金融・不動産・医療以外)

目次

  1. 転職前の職務内容をお教えください
  2. 転職を考えたきっかけは何ですか?
  3. 転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
  4. Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?
  5. 入社を決意された理由をお教えください
  6. マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください

転職前の職務内容をお教えください

大学生の新卒採用に対するコンサルティング業務および営業活動、新入社員研修を担当していました。営業に関しては1日あたり400件の架電を行うテレアポを、関西圏の中小企業、経営者に対してアプローチを行い、契約後は年間契約を結んだ上で採用計画立案からその支援、そして採用実務までを担当し、内定者の確保までをサポートしました。

転職を考えたきっかけは何ですか?

第1に、成功報酬型へのビジネスモデルに成長性を感じ、それが可能な会社でのキャリアステップを希望したため。第2に長時間労働やパワハラなどによる労働環境の改善を求めました。労働時間に関しては法外な残業時間を強いられるだけでなく、残業代も一切支払われない状況であり、人材系の会社とは思えない労働環境でした。

転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください

初めての転職で、まずはじめにエージェントとしてお願いしたのは他社さんでした。一度の面談後、こちらはスピーディに報告や連絡をしているにも関わらず、緩慢な対応に嫌気がさし、マイナビさんにお願いしました。最初にお願いしていたエージェントさんは求人数でとにかく数を送ってくださるので、求人票の閲覧だけでもかなり時間がかかりました。一方マイナビさんは私自身の状況に合わせて、適切な求人をコンパクトにご紹介頂きました。転職活動の中で、どの営業でもいい、と曖昧だった将来のビジョンを、改めて人材関連で成果を出していくと言う道筋を立てることができたのも、担当して下さったMさんのおかげです。他社エージェントの面接がどんどん不合格になり、不安が募る中、しっかりと自分の軸を定めるサポートをしてくださったことに感謝です。

Q3の不安について、キャリアアドバイザーからアドバイスはありましたでしょうか?

まず、しっかりと自分自身の希望を聞いてくださった上で、キャリアアドバイザーとしてのご意見を頂きました。当初はメーカー営業も視野にいれていたのですが、志望理由に一貫性が無くなり面接の自信が無くなってしまった、良さが発揮されない部分があるのではということを相談すると「人材関連で成果を上げてきたからこそ、自分のキャリア形成に活きてくるし、あなたなら十分大手企業の内定もとれるはずです」と、勇気付けてくださりました。

入社を決意された理由をお教えください

先述した退職理由が全てクリアされていることに加え、組織として合理的な評価制度、成果報酬の制度が整っていること。そして業界でもトップクラスの地位を築いており、新事業での飛躍が可能であること。また、前職で培ってきた経営者層に対するコンサルティング営業の経験を活かしたアプローチが可能であり、経験を直接活かせるフィールドであること。そして面接を担当して下さった上司の人柄が良かったことなどが挙げられます。

マイナビエージェントをご利用になった感想

マイナビエージェントをご利用になった感想

企業ごとに面接のポイントを的確にアドバイス頂けたことも良かったです。ちなみに他社エージェントさんも面接サポートはありましたが、担当者の人はいつもその企業の面接の30分くらい前にメールで投げるだけという、サポートのようでサポートではない事が続いていました。マイナビのMさんの支援あっての内定でした。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

2019年9月 転職成功者アンケートより

転職後に年収アップを目指す方へ

ITエンジニアの方で転職後に年収アップした方が多数!

マイナビエージェントの役割は、求職者と企業の双方が納得できるマッチングを実現していくことです。
転職で叶えたい内容をヒアリングし、条件に合った求人をご紹介いたします。
転職に関係する悩みであればどのようなことでも相談できますので、ぜひご利用ください。

簡単無料 転職支援サービスに申し込む
マイナビエージェントご利用ガイド
キャリアアドバイザー紹介

キャリアアドバイザー紹介

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントをまとめました。