広告業界の仕事内容や職種とは?転職に向いているのはこんな人!|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2022/09/06

IT業界

広告業界の仕事内容や職種とは?転職に向いているのはこんな人!

it_972.jpg

この記事のまとめ

  • 広告業界における4つの仕事構成や基本的なビジネスモデル、仕事内容や職種を把握しておこう。
  • 広告業界には、コミュニケーション能力の高さや流行への敏感さ、最後までやり抜く忍耐力のある人が向いている。
  • 経験を積み実績を作れば、広告業界への転職がしやすくなる。

何万何千人の心を動かす広告を作り上げる広告業界は、転職先として人気のある業界です。一つの広告ができあがるまでには多くの人が関わり、いくつもの工程を経ています。広告業界への転職を考えたものの、業界の仕組みや各職種の仕事内容を理解できていないという方もいるのではないでしょうか。

この記事では、広告業界の職種とその仕事内容、求められる人材など、転職に役立つ情報を紹介します。広告業界への転職を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

マイナビITエージェントのクリエイティブ専門チームとは?マイナビITエージェントのクリエイティブ専門チームとは?

広告業界とは?ビジネスの仕組み

it_972_1.jpg

広告業界は、広告のデザインだけでなくプランニングやアイデアの企画、広告枠販売の仲介などのさまざまな仕事があります。ここでは、広告業界の仕事や取引の流れなど、ビジネスの仕組みを紹介します。自分が関わりたい仕事がどれに分類されるのか把握しましょう。

広告業界と呼ばれる仕事

広告業界は、広告を出したい「広告主(クライアント)」、広告を制作する「広告制作会社」、広告を掲載する「メディア媒体」、プランニングを行う「広告代理店」の4つで構成されています

中でも人気の高い「広告代理店」は、さまざまメディアで広告を取り扱う「総合広告代理店」、ひとつのメディアに特化した「専門広告代理店」、企業専属の「ハウスエージェンシー」に分類できます。

主なビジネスモデル

案件によって異なりますが、広告業界の主なビジネスは広告主(クライアント)の依頼から始まります。依頼を受けた広告代理店は、クライアントに対して広告プランの提案をし、その報酬を受け取ります。

クライアントと広告代理店の契約が成立すれば、広告代理店は広告制作会社にCMやテレビなどへの広告アイデアを企画・提供し、クリエイティブ(制作物)を外注。できたものはテレビや雑誌などを通して消費者の目に触れるという流れです。

つまり、広告代理店はプランニングや広告枠の販売で報酬を受け取り、広告制作会社は成果物への対価を受け取ります。消費者の反応が良ければクライアントの利益が拡大するため、継続発注や新規発注につながるというわけです。

広告業界の具体的な仕事内容

it_972_2.jpg

広告業界には、営業を行う「ビジネスプロデュース」、デザイナーやコピーライターが活躍する「クリエイティブ」、広告枠の組み合わせプランを作る「マーケティング」という仕事があります。企業ごとに名称や配属部門が異なる場合もありますが、広告業界に欠かせない大切な仕事です。ここでは、それぞれの具体的な仕事内容を紹介します

ビジネスプロデュース

ビジネスプロデュースは、営業をはじめとするクライアントの窓口を担う仕事です。クライアントに広告やプロモーション企画を提案します。専属企業の広告作成や海外プロデュースを行う場合もあれば、競合の広告代理店とのプレゼンテーションを勝ち抜いて新規案件を獲得する場合もあります。

案件を受注したら社内外の制作チームと今後のスケジュールや予算を組み、進捗の確認や調整も行います。

クリエイティブ

クリエイティブ職は、言葉やビジュアルで人の心を動かす広告を制作する仕事です。デザインを作るアートディレクターやグラフィックデザイナー、インパクトのある言葉を作るコピーライター、アイデアや構成を考えるプランナーなどがこの部門に含まれます。

また、データ分析による戦略やイベント・グッズ・キャンペーンの企画・実施を行う場合もあります。

マーケティング

マーケティングは、営業の情報を基に効果的な広告プランを作る仕事です。クライアントが求めるニーズや戦略に応じてマーケット調査を行い、最適なタイミングで効果的な企画を作成し、クリエイティブへと依頼します。

オリンピックやワールドカップといったスポーツビジネスを担う場合もあります。また、ブログやSNSで有名ブロガーやインスタグラマーに広告してもらう「バズマーケティング(口コミマーケティング)」も狙います。

広告業界の現状と課題

it_972_3.jpg

現在、広告業界ではWeb広告の需要が急拡大しています。インターネットの普及に伴いテレビ・ラジオ・新聞・雑誌のマスメディア4媒体での広告費が減少し、代わりにWeb広告費が増加しています。ニーズ多様化によるターゲットの絞り込みやイベントを企画などの対策が重要です。

動画広告の市場が拡大中

スマートフォンやタブレットの普及率が上がるにつれ、ソーシャルメディアでの動画広告市場が拡大しています。動画配信サービスやSNSなどで動画広告を目にするのが当然になっており、各広告会社は動画広告に力を入れています

動画制作会社と提携する場合や、人気のインスタグラマーに動画広告の配信を依頼する場合もあります。

海外進出に積極的

広告業界の大手企業は、海外進出も活発に行っています。中でもアジアの広告市場では、スマートフォンやタブレットが急速に普及しているため、デジタル広告の需要が拡大しています。

日本の広告市場も成長しているものの、今後の伸び率を考えると海外市場進出を積極的に行えば競合との差をつけられます。海外市場に興味のある方にはうれしい動向です。

著しく変化する消費行動

テレビや雑誌など従来の広告は一方通行の配信であり、もはやマス広告だけでは個の消費者へ訴求がしづらくなりました。しかし、たとえばソーシャルメディアでは双方向かつリアルタイムでのやり取りが可能です。消費者は広告を単に見るだけでなく、情報拡散を含むさまざまなアクションを自ら起こせます。

広告業界は広告枠を販売するだけではなく、広告を介して付加価値を生み出すことがよりいっそう求められています。

広告業界の職種は多い?

it_972_4.jpg

広告業界にはビジネスプロデュース、クリエイティブ、マーケティングといった仕事がありますが、その中にも多数の職種が存在します。基本的にはそれぞれが独立した専門職ですが、中にはいくつかの職種を兼任する企業もあります。ここでは、それぞれの職種の特徴と業務内容を確認しましょう。

営業(プロデューサー)

営業(プロデューサー)はビジネスプロデュース枠に入る職種で、広告の企画提案から制作までのすべてを統括します。広告の作成につなげる企画力やクリエイティビティなどのスキルが求められる職種です。

クライアントから広告のイメージを聞いてプランを提案する仕事で、案件受注後には予算やチーム編成、作業の進捗状況の確認も行います。

プランナー(マーケティング)

プランナーはマーケティング枠に入る職種で、広告のプランニングが主な仕事です。制作情報や企業イメージ、流行などの情報を集めてどのような広告を作るのかを考え、クライアントの要望に応えます。企画力だけではなく、市場を分析する力やコンテンツの理解力が重要視されます。

ディレクター

ディレクターは、広告制作の現場監督ともいえる役割です。ディレクターは映像・フォト・グラフィック・Webなどのクリエイティブ部門にそれぞれ配属されます。広告全体の統括であるプロデューサーと違い、ディレクターは自らの専門的知識を生かした統括が特徴です。

デザイナー

デザイナーは、クリエイティブの枠に入る専門職です。グラフィックデザイナーやWebデザイナーなどが該当し、それぞれの部門に配置されます。美術系の大学や専門学校でデザインを学んだ方が多く、広告デザインを制作するための洞察力や想像力が必要となる仕事です。

コピーライター

コピーライターは、広告に使う文章を作る職種で、クリエイティブ枠に入ります。人の心に刺さるキャッチーな言葉選びが重要です。日本語話者であり、深い洞察力があれば専門知識がなくても転職できる職種で、経験を積めばフリーランスとして独立も可能です。

データサイエンティスト

データサイエンティストは、情報科学理論を活用してクライアントの課題を解決したり、ビッグデータ・インターネット広告の効果を解析したりする仕事です。分析プロジェクトの立ち上げからデータ収集・解析、業務評価と改善までを行います。基礎数学やデータ理解、プログラミング力や論理的思考のある人が就くプロフェッショナルな職種です。

広告業はどんな人に向いている?

it_972_5.jpg

業種や職種によって求められる人材は異なりますが、広告業界ではどの職種でも共通して求められる人物像があります。転職時には、業界が求める人材に目を向けることも必要です。ここでは、広告業に向いている方の特徴をご紹介します。

コミュニケーション能力がある

広告業界は、クライアントや広告代理店、広告制作会社やメディアの連携が必要です。また、それぞれの企業内でもプロデューサーやディレクター、クリエイター間の情報交換・伝達が必要となります。ひとつの広告を作成するのに多くの時間と手間を費やすため、コミュニケーションスキルや多岐にわたるトピックについていける方が向いています

最新情報に敏感

広告は人の心を動かす重要な情報源であるため、最新の流行や世論を敏感に読み取る力が必要です。情報の入手に積極的に取り組む姿勢や、新しいものが好きで情報を集めたいという方に向いています。

忍耐力・挑戦する気持ちが強い

広告業界での仕事は、ひとつの仕事に集中して行う場合もあれば、同時進行で複数のプロジェクトを任される場合もあります。スケジュールが複雑で激務になるため、最後まで完遂する忍耐力を持っている方に向いています

広告業界へ転職するポイント

it_972_6.jpg

広告業界に転職するためには、ビジネスモデルやそれぞれの業務内容の把握と同時に、経験や実績にも目を向けましょう。クリエイティブ職の多い広告業界では、経験や実績があると転職で有利となります。

営業職は営業経験があると有利になる

広告業界へ転職を希望する場合、チャンスが多いのは営業経験者です。営業の仕事は、コミュニケーション力やトラブルへの対応力が高く、ロジカルシンキングが求められます。営業経験がある方はこれらのスキルが習得済みであることが多いため、採用される可能性が高くなります。

クリエイターを目指すなら実績を作る

デザイナーやコピーライターなどのクリエイティブ職への転職を目指すなら、まずは実績を作りましょう。未経験者は、養成講座の受講やスクールでの勉強、もしくは広告代理店や広告制作会社のアシスタントとして実績を積む方法があります。また、コンテストに応募して受賞歴を作るなど、形に残る実績を残すことも有効です。

まとめ

it_972_7.jpg

広告業界にはさまざまな仕事、職種があり、それぞれがひとつの広告を作ることに関わっています。広告プランの提案から企画・デザインの制作、メディア媒体への出稿まで、著しく変化するニーズを的確にキャッチしなければいけません。華やかなイメージも手伝って人気が高い業界のため、希望する職種に必要なスキルを確認して転職に挑みましょう。

マイナビITエージェントでは、IT・Web業界の転職に詳しいアドバイザーがご希望に合わせた求人を紹介します。応募書類の添削や面接日程調整の代行もしますので、お気軽にご相談ください。

マイナビITエージェントのクリエイティブ専門チームとは?マイナビITエージェントのクリエイティブ専門チームとは?

タグ一覧
執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ