ネットワークエンジニア
平均年収
380万円
ネットワークの設計、構築、運用、保守を担う技術職。
サーバー同士をつなぐネットワークを担当します。
-
活かせる資格
ITパスポート試験、基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験、CCNA、CCNPなど
ネットワークエンジニアとは、コンピューターネットワークの
構築・保守・管理を行う技術者のことです。
私たちは普段、当たり前のように
自身のパソコンからデータを送ったり、受け取ったりしていますが、
快適な通信環境を構築し、守っていくことがネットワークエンジニアの仕事になります。
ここでは、ネットワークエンジニアの仕事内容や年収、キャリアパス、
転職するときに必要なスキルや資格などについてご紹介します。
IT業界への転職は今がチャンス!
あなたの転職をサポートします!
ネットワークエンジニアの仕事とは?
ネットワークエンジニアの仕事は、ネットワークの設計から要件定義、構築、保守・監視、運用など多岐にわたりますが、大きく次の4つに分類することができます。
-
ネットワーク設計
クライアントがどのようなシステムを求めているかヒアリングし、要件をまとめて設計します。要件に応じて、ネットワークの構成や使用するネットワーク機器(ルーターなど)の種類・数、使用する回線などを決めていきます。回線費用といったネットワークの維持コストや構築までのスケジュールもここで検討します。
-
ネットワーク構築
ネットワーク設計時に立てたスケジュールに基づき、実際にネットワーク機器を設置し設定していきます。かかる時間は構築するネットワークの規模によりますが、多くの拠点を結ぶ大規模なネットワーク構築の場合は、数ヵ月かかる場合もあります。構築後はテストを行った後、運用開始となります。
-
ネットワーク運用
ネットワークシステムは一度構築すれば終わりではなく、随時機器の設定変更や構成変更などを行う必要があります。立ち上げたネットワークに手を加えて運用を助けるのも、ネットワークエンジニアの仕事のひとつです。
-
ネットワーク保守
多くの機器と同じように、ネットワークシステムにも故障やトラブルは発生します。トラブルの原因をいち早く突き止め、必要に応じて機器の交換などを行って、円滑なネットワークを維持するのも、ネットワークエンジニアの重要な仕事です。
システムエンジニア、サーバーエンジニアとの違い
ネットワークエンジニアに似た職種としてシステムエンジニア(SE)やサーバーエンジニアが挙げられます。これら3つの仕事内容には、どのような違いがあるのでしょうか?
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアの仕事は、個々のコンピューターをつなげるための「ネットワークシステム」を構築・運用することです。
システムエンジニア
それに対してSEの仕事は、「個々のコンピューター上で動くシステム」の設計・開発・テストを行うこと。どちらも「システムを作る」のが仕事ですが、対象とするものが異なります。
サーバーエンジニア
サーバーエンジニアの仕事は、サーバー(サービスや機能を提供するコンピューター)を構築・運用・点検することです。そのサーバー同士をネットワークでつなげるのが、ネットワークエンジニアの仕事となります。
ネットワークエンジニアに必要なスキル
ネットワークエンジニアの仕事は、まずヒアリングから始まります。そのため、クライアントの要望を引き出し、正確に理解するためのコミュニケーション能力が欠かせません。また、要件をまとめて最適なネットワークを構築するための論理的思考能力も求められます。
運用・保守の段階では、さまざまなトラブルに対応する機会が多いため、ネットワークの専門家ではないクライアントに状況を説明し、理解を促すだけの説明能力や調整力も必要です。
技術面に関しては、TCP/IP(インターネットで標準的に利用されている通信プロトコル)やルーティング(パケットをどの経路に配送するか決める経路制御の機能)の設定など、ネットワークに関する知識は必須です。
その他、無線LANやDNS、メール、Webサーバー、アプリケーションサーバーに関する知識も必須とされています。
また近年は、クラウドへの十分な理解も求められるようになっています。
ネットワークエンジニアにおすすめの資格
ネットワークエンジニアとして働くために、必ず取得しなければならない資格はありません。しかし、ネットワークエンジニアとしての技術や知識があることを客観的に証明するものとして、次のような資格を取得しておくことをおすすめします。
ITパスポート試験
ITパスポート試験は、経済産業省所管の独立行政法人である情報処理推進機構(IPA)が認定する国家資格のひとつで、ITに関する基本的な知識があることを証明するものです。
IT業界で働くエンジニアだけでなく、普段ITを利用・活用するすべての人々を対象としており、セキュリティやネットワークなどIT関連知識のみならず、経営戦略やマーケティング、財務、法務、プロジェクトマネジメントを含めた、総合的なITの知識を問うものになっています。
専門性は高くありませんが、業種を問わずこの資格を評価する企業は多く、取っておいて損はありません。
基本情報技術者試験
基本情報技術者試験は、ITパスポートと同じくIPAが実施しており、IT業界で働くエンジニアの登竜門といわれる国家資格です。
おもにIT業界の各種エンジニアを対象としており、取得すれば「エンジニアに求められる基礎的な知識・技術がひと通り身に付いており、上位の指導者の指示のもと、システムの設計や開発、ソフトウェアの開発、情報戦略に関する予測や分析、評価ができる」レベルにあることの証明になります。
また、さらにレベルの高い、応用情報技術者試験もあります。
ネットワークスペシャリスト試験
ネットワークスペシャリスト試験は、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験のさらに上位に位置する国家資格です。取得すれば、一人前のネットワークエンジニアとして、ネットワークの構築・管理・運用・保守の全てを行うことができ、また人に指導できるスキルを備えていることの証明になります。
その分、試験は難しく、合格するには実務経験だけでなく、専門知識の見直しや記述式の試験に備えた勉強が欠かせません。
CCNA
民間資格「シスコ技術者認定」のひとつであるCCNAは、世界最大手のネットワーク関連機器メーカー・シスコシステムズ社が実施しています。取得すれば、同社の製品であるルーターやスイッチを扱う技術のみならず、ネットワークの構築や運営、トラブル対応などの知識・スキルがあることの証明にもなります。
世界共通の資格であり、多くの企業で評価されているため、この資格を取っておけば転職・就職時に大きな強みとなります。
CCNP
CCNPはCCNAの上位資格であり、取得することで、大規模なネットワークの設計、構築、運用、保守を行う力があることの証明になります。CCNPを取得するには、まずCCNAを取得しなければなりません。上位資格には、CCIEがあります。
これらの資格は、特に転職や年収査定の場面で役立ちます。特に中途採用の場合は、応募条件に資格が含まれる場合もあります。
ネットワークエンジニアの年収
20代のネットワークエンジニアの平均年収は380万円です。
ITコンサルタントの20代の平均年収は500万円、データベースエンジニアは20~24歳で400万円台前半、20代後半になると500万円を超えることも珍しくないことを考えると、IT業界の中では年収が高いほうとはいえません。
30代のネットワークエンジニアの平均年収も427万円となり、やや低い印象です。ただし、身に付けた技術や実務経験によって、年収が大きく変わる職種といえるため、キャリアアップを考えるならばしっかりとスキルを身に着けていくことが重要でしょう。
ネットワークエンジニア年収別求人特集
ネットワークエンジニアのキャリアパス
ネットワークエンジニアのキャリアパスとしては、プロジェクト全体を管轄する「ジェネラリスト」になる道と、技術を極めた「スペシャリスト」になる道の2つがあります。
前者の場合、プロジェクトマネージャーやネットワークエンジニアなど、プロジェクト全体をマネジメントするリーダーを目指すことになります。クライアントとの交渉や、実際に作業を行うチームの編成、進捗管理などが主な仕事になりますので、コミュニケーション能力や調整力、プレゼンテーション能力など、高い対人スキルが必要です。
一方、スペシャリストを選んだ場合は、エンジニアとして実務経験を積み、特定の分野を極めたら別の分野へ…ということを繰り返して、スキルの幅を広げていくことになります。
ただし、実際の現場では、どうしても上流工程を担当するジェネラリストのほうが上、スペシャリストは下に見られがちなのは否めません。スペシャリストを目指す場合でも、一度、マネージャーなど全体を見る立場を経験しておくといいでしょう。
あなたのご希望に応じた求人をご紹介。
アドバイザーが転職活動をサポート!
調査概要
【平均年収 調査対象者】2020年1月から2020年12月の間でマイナビエージェントに登録いただいた方