営業職の職種図鑑

不動産売買・仲介・賃貸の営業職

不動産売買・仲介・賃貸の営業職の男性

土地や戸建て・マンションの販売、賃貸物件の契約仲介、不動産物件の保守管理、不動産の売買仲介といった業務を行います。

土地やマンション、戸建ての売買、土地や物件の売買仲介、
賃貸物件の契約仲介など色んな仕事があります。
不動産の売買は大きなお金が動くので、やる気次第では高給も望める職種です。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に転職されたい方へ
マイナビ営業エージェントが
あなたの転職をサポートします

無料転職サービスに申し込む

不動産営業(不動産売買・仲介・賃貸の営業職)とは?

不動産営業(不動産売買・仲介・賃貸の営業職)とは?

不動産営業(不動産売買・仲介・賃貸の営業職)は、土地や戸建て・マンションの販売、賃貸物件の契約仲介、不動産物件の保守管理、不動産の売買仲介といった業務を行う職種です。不動産とは土地やマンション、賃貸物件などのことで、幅広い分野の仕事があります。

仕事のスタイルとしては、顧客のもとへ足を運んで不動産物件を売り込む営業職と、店に訪れた顧客に対して物件を紹介したり、案内したりする業務の2つがあります。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職の仕事内容

不動産の賃貸仲介、不動産の販売営業、不動産の売買仲介の3つの仕事内容を項目別にご紹介します。

不動産の賃貸仲介

不動産の営業職でもっとも多い仕事が、賃貸物件の仲介業務です。具体的な仕事内容は、賃貸マンションや賃貸住宅をお客へ紹介して賃貸契約を結ぶこと。扱う物件には自社のものだけでなく、他社が取扱いしているものもあります。他社が取り扱う物件を仲介する場合は、代理店としての仲介手数料が収益なる仕組みです。

賃貸物件の仲介業務で、売上目標やノルマが設定されているケースはあまりありません。賃貸物件を探しているお客様が店に訪れるので、契約に結びつきやすく、女性でも働きやすい仕事でしょう。

不動産の売買仲介

不動産の売買仲介の仕事は、個人や企業が所有する不動産物件の売買を行う代理店業務が中心です。物件の発掘から調査、鑑定、顧客へのアプローチなどトータルで担当することが多く、不動産に関する法律の知識なども必要となります。

営業スタイルは不動産の販売と同じで、飛び込みやルート営業が基本です。販売するための不動産物件を探し出して所有者へ仲介を持ちかけ、ニーズとなる顧客を探し出して契約を締結。これによって仲介手数料を得るという流れで、かなり難易度の高い営業職だといわれています。不動産の売買仲介の仕事にも個人目標やノルマが設定されるケースが多く、いかにして顧客となるニーズを見つけ出すかが売り上げのカギとなるでしょう。

不動産の販売営業

不動産の販売営業は、土地や建物、マンションの部屋などを販売する仕事です。見込み客をまわるルート営業と新規での飛び込み営業があり、ルート営業の場合はアポイントメントを取り、契約の締結を目標にして不動産物件を紹介します。
不動産会社の中には建売住宅の展示会などを開催し、訪れた見学客に物件の説明を行うことで契約に結び付けていくようなケースも少なくありません。また、最近ではSNSを活用して、不動産を購入したいというニーズを持つ顧客を探し出す営業手法が増えています。

不動産の販売営業では、個人目標やノルマが設定されていることが多いでしょう。そのため、賃貸物件の仲介業務に比べると業務内容がハードになります。しかし、その分だけインセンティブ率が高く、成績が直接給料に反映されるので、「たくさん稼ぎたい」という方ならやりがいのある仕事です。

不動産物件は金額の大きな買い物なので、契約まで至ることはかなり難しく、営業職としての手腕が試されます。不動産の販売営業では、不動産購入のニーズを持つ顧客をいかにして探し出すか、その技術や方法論も重要となってくるでしょう。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職のやりがい

不動産売買・仲介・賃貸の営業職は、不動産に関する法律などを理解しておく必要があります。この知識が得られることは、一つのやりがいになるのではないでしょうか。また、良い物件を見つけ出してその物件を求めている顧客と上手くマッチングさせ、契約に結び付けていくという仕事です。地道な営業活動が実を結んだ瞬間は、大きな喜びを感じられるはずです。

不動産の販売や売買仲介といった仕事では、頑張った分だけ成績が収入に反映されます。成果が明確に評価されることも、多くの方にとってやりがいになるのではないでしょうか。なお、仕事を通じてさまざまな土地や建物を見る機会があるため、不動産への好奇心が満たされる仕事です。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に向いている人

メンタル面に自信があり、打たれ強い人の方が不動産売買・仲介・賃貸の営業職の仕事には向いています。飛び込み営業などでは門前払いされることも珍しくないため、少しのことでへこむような性格の人には向いていません。
また、不動産売買・仲介・賃貸の営業職は法律の知識を必要し、職場や仕事内容によって資格取得も求められます。勉強が苦にならない方なら、どんどん知識を習得して活躍できるでしょう。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に必要なスキル・資格

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に必要なスキルや資格はたくさんあります。以下では、スキルと資格にわけて具体的にご紹介しましょう。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に必要なスキル

  1. ニーズを見つけ出すスキル

    不動産を売却、または購入したいと思っているニーズを見つけ出すスキルが必要です。

  2. 目標を達成しようとする意欲

    不動産の販売や売買の仲介といった仕事では、個人目標やノルマが設定されることが多いため、目標を達成しようとする意欲が欠かせません。また、たくさん売り上げて稼ぎたいという貪欲さも必要です。

  3. 自己管理能力

    自分の印象を管理する能力が必要です。健康管理はもとより清潔感のある見た目、あるいは立ち居振る舞いを自分で意識して管理できなくてはいけません。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に必要な資格

  1. 宅地建物取引士(宅建)

    宅地建物取引士(宅建)は、不動産物件の売買や賃貸契約をするときに必要となる資格です。賃貸の仲介を行う不動産会社では、店舗ごとに一定数の宅地建物取引士(宅建)が在籍していなくてはなりません。そのため、不動産業界において需要の高い資格です。

  2. 管理業務主任者

    管理業務主任者は、賃貸物件やマンションの管理、顧客への委託契約に関する重要事項の説明をするために必要な国家資格です。物件の管理業務を行う事業所には、管理業務主任者が在籍していなくてはなりません。

  3. 普通自動車運転免許

    顧客に賃貸物件を紹介したり、内見に案内したりするときには車を使用することが多いため、普通自動車運転免許が必要です。

  4. 不動産鑑定士

    不動産を鑑定して、経済的な価値をあきらかにするための国家資格です。不動産鑑定士の資格があれば、不動産の鑑定や有効活用するためのコンサルティングが行えます。

  5. ファイナンシャルプランナー

    大きな買い物である不動産物件の売買をおこなうときには、顧客に対して相続税や不動産取得税、住宅ローンといったお金に関するアドバイスをする必要があります。ファイナンシャルプランナーの資格があれば、トータルでお金に関する相談に乗ることが可能です。

  6. 建築士

    建築士には一級建築士、二級建築士、木造建築士の3種類があります。不動産売買・仲介・賃貸の営業職の仕事に欠かせない資格というわけではありませんが、あるとマンションなどの建物の設計や工事の管理が行えるので、持っていれば活躍の場が広がるでしょう。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職の年収

不動産売買・仲介・賃貸の営業職は売上成績によって変化するため、平均額を割り出すのが難しいというのが実情ですが、売上に比例して収入も高くなる傾向があります。年収を上げるためには、営業力を身に付けることも大切です。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職の就職/転職先・活躍の場

不動産売買・仲介・賃貸の営業職は難易度が高いため、他の業種でも営業職として十分に活躍することができます。また、不動産売買・仲介・賃貸の営業職の経験者はタフな人材というイメージが持たれやすく、転職市場でも需要の高い人材と言えるでしょう。他業界における主な転職先としては、保険業界や人材業界などが挙げられます。

特集コンテンツ

不動産売買・仲介・賃貸の営業職のキャリアパス

多くの企業では、課長や部長といったマネジメント路線でのキャリアアップをして年収を上げていきます。しかし不動産業界の場合、資格の取得や専門知識の習得、営業スキルを磨くことによって売り上げを伸ばし、年収アップをはかる人が多いといわれています。エリアマネージャーや店長として、キャリアパスの道を進むことも可能です。

第一線で活躍しながら不動産に関する知識を活かして用地の仕入れを行ったり、顧客へのアドバイスを通してファイナンシャルプランナーになったりする人も少なくありません。また、不動産売買・仲介・賃貸の営業職の経験を活かして独立する人が多いのも不動産業界の特徴です。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に転職する際の志望動機

不動産売買・仲介・賃貸の営業職は未経験からでも転職が可能です。ノルマが課されることもありますが、「なぜ不動産を選択したのか」を明確にしましょう。強い意欲が感じ取れなければ、「すぐに辞めてしまうのではないか」と判断されてしまいます。

すでに不動産売買・仲介・賃貸の営業職の経験があれば、不動産業界の中でなぜその企業なのかを伝えましょう。また、売買や賃貸など多様な業態がある中で、なぜその業務を希望するのかも大切なポイントです。そのうえで、具体的な経験内容を明示してください。「どんな経験を活かしたいのか」が分からないと採用には至りません。以下に1つ志望動機の例を挙げておきますので、参考にしてください。

「前職では賃貸物件の仲介業務を3年、会社が保有するマンション物件の販売を行う営業職を5年経験してきました。具体的な業務内容は、顧客への物件の紹介や内見の案内、契約書類の作成、物件の維持管理、マンション物件の提案など、幅広い分野にわたります。これからは実戦を通して営業のスキルをさらに磨き上げ、大きなビジネスにチャレンジしたいと思い、大手ディベロッパーである御社を志望いたしました。住宅やマンションだけでなく、商業施設などのスケールの大きい仕事も担当したいと思っています。」

不動産売買・仲介・賃貸の営業職に転職されたい方へ
マイナビ営業エージェントが
あなたの転職をサポートします

無料転職サービスに申し込む

よくあるご質問

顧客への賃貸物件の内見案内や賃貸契約の締結、土地や家屋、マンション物件などの不動産の販売、もしくは売買の仲介などを行います。

未経験から不動産売買・仲介・賃貸の営業職になることは可能です。ただし、営業職は基本給が低く歩合給のケースが多いでしょう。収入面に不安な方は、まず賃貸仲介の営業から始め、営業力を養うと良いでしょう。

不動産売買・仲介・賃貸の営業職には賃貸物件の仲介を専門とする不動産会社から大手ディベロッパーまで、幅広い活躍の場があります。営業スキルを磨くことで、より高収入の期待できる職場への転職も可能です。