求人特集
商社営業は顧客の課題解決のために幅広い提案できる点が魅力です。そんな商社営業の求人をピックアップしました!転職の悩み、よくあるご質問もまとめてご紹介

採用を強化中の業界のため、魅力的な求人が多くあります。

需要が高い業界のため、働きがいを感じやすい業界です。

業界の成長や需要が安定しているため、働きやすい業界です。
Mywayプラス株式会社
【職務内容】 対象製品:パワエレ用開発ツール(PSIM、DISM、Saber、HIL 等) ●展示会・セミナーを用いた販売促進、SNS・自社 HP を用いたデジタルマーケティング ●既存製品(pCUBE(10KW))を組み合わせた受託開発
株式会社立花エレテック
【業務内容】 お客様(機械装置メーカー・販売会社)へ、シーケンサ・サーボ・インバータ・ブレーカ等、業界トップの三菱電機FA製品を販売します。 ■新製品提案や問い合わせ対応などで頻度高く接点を取り、お客様と関係構築をします。 ■価格や納期の交渉、各種照会事項対応、新製品キャンペーン等のプロモーション活動、案件の獲得支援など、販売店・メーカと三位一体になって売上拡大を図る仕事です。 ■入社後は、三菱電機の勉強会や1年程度のOJTにて製品知識や提案営業のスキルを身に着けていただけます。IoTシステムやロボットなど、高度な知識が必要な商談には専門部隊や技術部門がサポートします。 【具体的には】 ・機器品の販売 ・システム提案 ・設備更新等の提案 ・見積作成、価格・納期調整
株式会社第一化成
【仕事内容】 ■食品素材、食品添加物を大手~中小の食品メーカー(食肉加工、水産加工、製菓、製パンなど)に販売する。 訪問先は既存の取引先はもちろん新規顧客の開拓も積極的に行う。 ■食品メーカーの購買、研究開発、生産などの部門へ訪問し、品質向上、コストダウンなどの提案型営業を行う。 また営業活動を通じて信頼関係を構築し取引先の様々なニーズに応えていく。 ■取引先ニーズや市場トレンドを自社研究開発部へフィードバックすることにより新商品の開発に繋げる。 【配属先部署情報】 営業部 関東セールス・ディビジョン(東京都北区赤羽) 就業場所従業員数:関東セールス・ディビジョン人員構成 16名(営業員13名、事務員3名)
株式会社ウノトレーディング
【業務内容】 ルートセールスを中心に食肉卸売販売の法人営業を担当します。食肉の提案、販売からピッキング、納品、集金業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】 精肉店や食肉加工業者などの販売先に向けたルートセールスや新規開拓営業をお任せします。 同社では、営業担当者が商品の提案から注文受付、ピッキングは配送業務までをトータルで担当。 自分が提案した商品を、自分の手でお客様に納品できるやりがいがあります。 【ある一日の流れ】 ▼朝、配送業務スタート。1日平均15~20件程度の販売先を訪問し、商品の納品や集金を行います。 ▼夕方帰社。伝票整理や入金処理などのデスクワークを行い、翌日の確認をしたら仕事は終了です。 【取り扱い商品】 「食肉」と一言で言っても、同社が扱う商品はビーフやポーク、チキンから、マトン、ラム、ホースミートまで多岐にわたります。 また、品種やグレードも幅広く、季節などによって価格も変動するため、日々アンテナを張って様々な情報をキャッチしながら、ニーズに合った商品の提供に努めています。 【備考】 社員の定着率が高く、定年まで働く社員が多いのが特徴です。
株式会社QTnet
【仕事内容】 官公庁・自治体、企業、文教、医療等九州内のお客さまに対するICTソリューション提案営業に従事いただきます。(既存お客さまへのクロスセル活動、新規お客さま開拓活動の推進) 【具体的に】 法人のお客さまのお困りごとやニーズに合わせて同社が提供する光回線、ネットワーク、データセンター・クラウド、セキュリティなど、様々なサービスを提案する“ソリューション営業”を行っています。民間企業から、官公庁・自治体まであらゆる業種にお客さまがいらっしゃいます。インターネットサービスは、法人さま向け仕様の「QT PRO インターネットアクセス」のほかに、規模や用途、予算に合わせて「BBIQ」を提案することもあります。 【主な業務内容】 ■エンドユーザーへのニーズのヒアリング ■ソリューション提案におけるお客様のコンサルティング、提案内容検討、提案書作成、プレゼンテーション等の実施(専門技術的な面はプリセールスが同行します) ■社内他部署(プリセールス部門や開発部門)との社内調整 ■案件の進捗管理や品質管理(受注後の構築は社内別部門にて担当しますが、シームレスに連携しています) ■納入後のアフターフォロー ※おおまかに公共グループと民間グループに分かれており、その中でもエリアや業務に応じて各チームがあります。これまでのご経験を活かして、いずれかグループへの配属を予定しています。 ※大半の活動は既存顧客向けの追加提案(クロスセル)が中心となりますが、ご経験によっては新規開拓チームで経験を積んで頂くことも想定されます。 ※コロナ後はお客さまとの打ち合わせで宿泊出張や日帰り出張なども予定されています(担当エリアによります)が、現在は個人の裁量にてテレワークも選択できます。
株式会社明電舎
25-6-7 法人営業(北陸支店) 【業務内容】 電力会社や既存製品のある工場(石川、富山、福井地域)の製品販売 ≪具体的には≫ 代理店等と連携し、電力会社への製品販売、提案、見積作成、納入(仕様打合せ、工場との納期調整等) 民間工場も同様で直接、もしくは関係会社と連携し工場の担当者へ提案、見積提出、納入後の不具合連絡への対応など全般にわたりお客様、社内外関係部署との調整業務 【対象製品】 ・発電設備(水カ・太陽光)、送配電システム(変圧器、遮断機他)工場向け発電・変電製品 ■中途入社者に期待する役割:実務担当クラス
三菱電機メカトロニクステクノロジーズ株式会社
■業務概要: 製造業や機械商社向けに、放電加工機・レーザ加工機などの三菱電機製工作機械の販売を行います。飛行機や自動車のエンジン部品、パソコンやMRIなど 々な製品を作る際に使う部品を作るための機械を顧客へ提供しています。 ■具体的には: (1)加工機のユーザである金型製造業者・板金加工業者や、機械販売商社に対する営業活動を行います。お客様への直接営業と機械販売商社を介した販売の2種の販売方法があります。お客様から設備投資の計画や求められる機械設備の内容を伺い、機械メーカとも連携し、具体的な提案を行います。 (2)お客様との契約が成立した後は、機械納入までのサポート、納入後のアフターフォロー(消耗品・修理対応)を行います。 (3)メイン商材以外にも、他社の工作機械や計測装置、ロボット等の取扱いも行います。 ■入社後の流れ/教育: 入社後、同社の親会社である三菱電機や本社(愛知県)にて1~6ヶ月ほどの研修を行い製品知識を習得します。その後、先輩と同行しながらOJTで業務を習得いただきます。OJTは就業場所の他、本社でのOJTも計画しています。 ■当ポジションの魅力: ◎レーザ加工機は自動車や建設機械等に使われる板金の切断、放電加工機は主に製品を安価で大量に生産する際に使われる金型の製作に用いられ、どちらも「ものづくり」には欠かせない機械です。そんなものづくりの世界にかかわることができます。 ◎販売する機械設備は大変高額です。お客様から「自分という人間」を信頼して購入いただけた際には非常にやりがい、達成感を感じることができます。 ■働きやすい環境: ◎年間休日127日、土日祝みとWLBを整えながら働くことができます。 *有給は年間18~50日付与され(入社時最大18日付与)長期連休などもきちんとお休みが取れます。 ◎3年定着率100%、5年定着率80%ほどとご入社後の定着率も高いです。 ■組織: 所属する部署は計9名が在籍しています。 ※支店長1名(60代)、副支店長1名(50代後半)、課長2名(40代、 50代)、営業担当4名(20代、50代、60代)、事務1名
極東開発工業株式会社
■業務内容: コインパーキング(ピーゾーン)の運営管理で駐車場事業を展開している極東開発パーキング株式会社にて、コインパーキングの開発営業をご担当いただきます。 ・駐車場の開発営業、査定業務、提案書(駐車場レイアウト含む)の作成、契約書の作成 ・契約後は工事の手配、開業後の運営管理 ・既存事業地の管理(駐車料金体系の見直し等) <極東開発工業株式会社の評価制度> 本ポジションは極東開発パーキングへの出向になりますが、評価制度等は東証プライム上場の極東開発工業の評価制度をが反映されます。 <年間休日123日、平均残業時間20h程度で働きやすさ◎> ワークライフバランスをしっかりと整えられる環境です。※月に1~2回程度、お客様にあたるマンションの理事会にて製品や工事に関しての説明をしていただく事があります
株式会社マイナビ
<仕事概要> 幅広い商材を活用し、新卒採用コンサルティングを行います。 母集団形成だけではなく、選考から入社後の定着・育成分野において、クライアントの採用メインパートナーとして自社サービス「マイナビ」を「どう活用することで企業の課題が解決できるのか」を考え、個々のクライアントに合わせた提案を行います。 活躍人材の採用および育成が重要な要素になった現代において、若手人材の採用・育成を、プロとしてサポートする仕事です。 <業務詳細> クライアントとは、直接の訪問やオンライン、電話・メールなど、場面に合わせたツールでコミュニケーションを取り、関係性を築きながら、採用成功・人材活躍のための提案やフォローを行います。 扱うサービスは、自社サービス「マイナビ」や合同企業説明会「マイナビ就職EXPO」のほか、パンフレットやHP等の個別制作物、人材育成に関わる研修サービスなど多岐にわたるため、それぞれの課題に合ったベストなソリューションを考え、提案することができます。 <チームのミッション(目指している方向性)> 新卒採用を成功に導き、その人材が入社後も活躍することで、クライアントの発展に貢献することが私たちのミッションです。 企業、学生双方からの利用率トップクラスである自社サービス「マイナビ」から研修まで幅広いサービスをもとに、クライアントのベストパートナーとして新卒採用、人材採用活動を支援し続けることを目指しています。 <環境・風土> 20代半ばの若い社員が多く、切磋琢磨できる環境があるため、スピード感をもって自身を成長させることができます。 また、チームワークや強い支援体制も当事業の強みです。 オンオフのメリハリをつけて働くことができ、テレワークや時差出勤も取り入れています。在宅勤務でも、クライアントとのWEB商談やチーム内でのWEBミーティングなどを行っているため日々のコミュニケーションが希薄になることはありません。 また育休・産休を経て働く社員も多く、ライフイベントに合わせた働き方ができます。 <関連サービス(一例)> ■マイナビ2026 ■マイナビ2027
株式会社タナベコンサルティング
■地域経済に対する貢献価値について 北海道から沖縄までの全国主要都市10地域に地域密着の事業所を置き、ストラテジー&ドメイン、デジタル・DX、HR、ファイナンス、M&A、ブランド&PRを専門とする経営コンサルタントが常駐しております。 時には金融機関や自治体とも連携しながら、地域における貢献体制を具現化しています。 地域や企業の成長課題に先回りして戦略を提言し、持続的成長を続ける企業の実例を増やし続けることで、地域の経営者・リーダーのための戦略プラットフォームとしてともに成長していくことがリージョン&コンサルティングの使命です。 ■ストラテジー&ドメイン紹介 理念を実装させるパーパス経営の確立から、成長戦略をベースとした長期ビジョン・中期経営計画の策定、実行具体策の実装、グローバル戦略や新規事業開発などのサステナブル経営に必要不可欠なコンサルティングを提供。多種多様なビジネスモデルに精通するコンサルタントと、食品・アグリ、建設、住宅、サプライチェーン&ロジスティクス、ライフ&サービス、製造など各業界・領域を熟知するスペシャリストが企業の課題に応じてチームを組成し、各企業にとって最適なビジネスモデル改革を支援します。 【コンサルティングテーマ例】 経営理念・パーパスの策定 / 業種別の事業戦略 / サステナビリティ(ESG・SDGs) 中長期ビジョンの策定 / ビジネスモデル革新 / 新規事業開発 etc ■仕事内容 1.コンサルティング 現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼 分析→業界や顧客、組織体制、制度など ・報告会の設定、報告書作成 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等) ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割) 2.顧客創造 アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う ・クライアントやアライアンス先からの紹介、 専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 3.研究会、セミナー 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営 【研究会】 ・経営層のための学びと体験の場 ・各種研究テーマごとに定期開催 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施 【セミナー】 ・年間参加者数9900人以上 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、 「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。
三井情報株式会社
九州エリアで活躍するソリューション営業職を募集します。 ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ■新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動。 ■大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案。 【プロジェクトの例】 ■新規ユーザ開拓 ■大手Enterprise LAN提案・構築・保守 ■仮想基盤ソリューション提案・構築・保守 ■情報セキュリティソリューション提案・構築・保守 ■自治体向けシステム提案・構築・保守 ■病院情報基盤システム提案・構築・保守 【実務を通して成長できる点】 広い業種の顧客がいるため、IT業界の営業・技術スキルの獲得ができます。 また大型直販案件もありマネジメントや育成の経験も積むことができます。 【職場の雰囲気】 営業、技術、業務など同じフロアに勤務している約60名の組織であるが、和やかな空気感で相談しやすい環境です。また営業は転職組が過半数を占めることから、様々なバックグラウンドを持つ方と出会うことができます。 親会社のコミュニケーションスペースも利用できることからグループ会社とのコネクションも作りやすく、異文化コミュニケーションを経験することができます。
住友電気工業株式会社
自動車メーカー向けワイヤーハーネス等の自動車関連製品の 営業を担当していただきます。 【具体的には】 ●顧客及び社内要請に基づく見積及び説明資料の作成 ●見積内容の確認を目的に会議を招集し自身が進行役を担う ●顧客との折衝、コンペ対応全般 ●社内(三重県)出張 ☆今後市場拡大が期待される電動車等に不可欠な自動車電装部品の、 自動車メーカーもしくは自動車部品メーカー向け営業として、 企画・戦略を立案し、製造・開発を担う住友電装(株)他と共に、 社内外の開発プロジェクトに中心となって携わります。 新規受注から量産後の安定供給に至るまで、 数年をかけて事業化に取り組む仕事です。 ☆約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 【魅力】 BtoBメーカーとして、業界では中間に位置しており、 極端に市場の影響を受けづらい安定感があります。 顧客の幅広さ、影響力の大きさも魅力の1つです。 原料メーカー-部品・素材・材料機器メーカー★住友電気工業★(川中)-電力事業者、通信事業者、自動車メーカー、総合家電メーカー また、非鉄金属業界の魅力として、強さ・硬さ・加工のしやすさ・導電性・耐熱性・耐腐食性、等、1つ1つの金属に個性・特性があり、組み合わせも可能性である為、今後の技術開発に大きな余地があります。 5つの事業分野で2つの世界TOP ★①ワイヤーハーネス 世界シェア1位 「世界の自動車4台に1台以上に使用」★ ★②光ファイバー技術 世界№1 「1秒(13㎞)間の伝送容量は世界最大」★ ③エレクトロ二クス 「高機能化、高性能化を支える『FPC』」 ④環境エネルギー 「国と国を結ぶ海底ケーブル」 ⑤産業素材 「切削工具・PC鋼線」 <福利厚生> 財形住宅貯蓄、退職年金、共済会、持株会、カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度) 【ワーク&ライフ支援制度】産前産後休暇/時間外勤務免除制度/育児時間制度/配偶者出産休暇/育児休業制度(3歳まで取得可能)/短時間勤務制度(子供が小学校6年まで)/事業所内託児所(各地区) 【その他】介護休業(2年まで取得可能)/在宅勤務制度(勤続1年以上で上長が認めた社員対象)/ジョブリターン制度(経験やスキルを生かして正社員として再雇用)/配偶者海外赴任等休職制度(休職扱いとし、キャリアの継続を支援) 【教育系】教育研修体系 「SEIユニバーシティ」※300以上の研修コースで社員の成長を支援 /アクション/ラーニング/階層別研修/グローバル/リーダーシップ/コーチング/キャリアビジョン/リーダーシップ/課題解決、提案技術、 異文化理解 【基礎5科目】①事業精神・経営理念・CSR/② 経営方針・ビジョン/③コンプライアンス ④ 安全・環境・品質/⑤ ダイバーシティ/【ビジネススキル】報連相、 F-PDCA、 ビジネスマナー/海外トレーニー制度原則6ヶ月以内海外関係会社/英会話研修/部門長指名型/自己啓発支援型
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】 大手製造メーカーを中心とした顧客企業に対し、設計開発や製造における課題をヒアリングし、事業・組織・技術課題の解決に向けた提案活動を行います。顧客内部のエンジニアとも協働し、顧客のニーズを深く理解したうえで、派遣・請負開発部門、コンサル部門、研修サービス部門、自社プロダクト開発部門などと連携し、最適なソリューションを提供します。 【具体的には】 ■業界最大手企業として、多くのエンジニア、コンサルタント、ソリューション事業部を擁しているため、顧客が真に求めるサービス提案が可能です。 ■「御用聞き」ではなく、顧客企業の事業発展を目指したコンサルティングに主眼を置いた営業活動が行えます。 ■研修や1on1面談など、営業人員の成長を支援する体制が整っています。 ■提案先企業に当社エンジニアが常駐しているため、提案の実現後にどのような効果が生まれたかを直接確認することができます。 【魅力】 ■日本におけるモノづくりは、IoT化やDXの推進により大きな変革期を迎えています。 ■顧客からのニーズも急速に変化しており、最善の課題解決方法を提案するために、新たなIT分野への挑戦が求められています。 ■この変革を成功させるためには、社員の成長が不可欠です。最先端技術領域でのエンジニアの活躍が、会社の成長へと直結します。 ■今回採用する営業ポジションは、会社の次なるステップへの牽引役となり、革新的な提案で顧客と会社の未来を築く重要な役割を担います。私たちと一緒に、最先端技術で顧客の未来を創る仕事にチャレンジしませんか?
ニチコン株式会社
【職務内容】 ■当社の基幹ビジネスである、コンデンサ事業の営業をお任せします。 ■自動車市場向け業界初高耐電圧製品や、パワエレ市場向け業界最小サイズの製品を投入する等、高い技術力でソリューションを提供しています。 ■主力製品の1つである、アルミ電解コンデンサは国内、欧米、中華圏での車載関連機をはじめ、空調機器、産業機器向けにインバーター機器に販路を拡大しております。 ■また、XEV向けフイルムコンデンサもEV化が急速に進む世界各国の旺盛な需要を背景に伸長を続けており、これら社会のパワエレ需要の高まりから直近決算では去最高売上の更新が予想、盤石な経営体制です。 【配属先情報】 名古屋支店
ナブテスコ株式会社
■担当業務 【責任・役割】 世界の造船所や港において舶用製品の据え付け、調整・保守点検および緊急修理に対応することで、船舶の安全航行、定時運行に寄与し、今後も大量輸送に欠かすことのできない海運業界を支えていく 【募集背景】 MRO(maintenance, repair and overhaul)の売上拡大に伴い、工事案件数も同様に増加傾向にある。当部エンジニアの工事アサインは元より、国内外拠点や工事代理店へのアサイン、工事スケジュールの管理、部品の発送、改造によるソフトウエアの準備などで業務負荷の増加が今後見込まれるため、退職による欠員補充を計画する 【業務内容】 サービス部、国内外の拠点および工事代理店への工事アサインとアレンジを行う 【工事前】事前準備、部品や図面発送、スケジュール調整、港や造船所の申請書関係の作成と提出 【工事中】エンジニアへの技術アドバイス、エンジニアからの情報を社内へ展開 【工事後】サービスレポートの回収と登録、請求書(インボイス)の検収、営業担当者への情報展開 ■配属部署・組織構成 舶用カンパニーサービス部業務グループ ・メンバー数:6名(20代1名、30代2名、40代1名、50-60代2名) ■仕事のやりがい・魅力 ・全世界の海運物流を支えている ・現場でお客さまから直接感謝の言葉をいただける ・仕事が完了したときには達成感・充足感を得られる ■職場環境 残業:月平均20-30時間程度 出張:月平均7日程度 休日出勤:月1-2回程度 有給取得率:約80% 在宅勤務:なし フレックスタイム制:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) 職場の雰囲気: ・先輩や上司とも気軽に意見交換ができる風通しのよい職場です ・一か月に1度、対面によるミーティングを実施し、業務上の悩みやプライベートの相談まで上司と密にコミュニケーションが図れます 転勤:将来、海外拠点への赴任の可能性あり キャリアパス: ・まず座学研修による基礎知識を習得いただき、その後、OJTを中心にエンジニアとしてのスキルを習得 ・入社後1~2年は、現場での作業(出張工事)による当社製品や舶用エンジンやプロペラなどの母機への知識習得が中心。同時に社内業務で工事アサインから工事終了までの業務の流れを覚えていただく予定 ・将来的には国内外拠点および工事代理店への工事アサインが単独で実施できるようなエキスパートに育成予定
ニチコン株式会社
【職務内容】 ■当社の基幹ビジネスである、コンデンサ事業の営業をお任せします。 ■自動車市場向け業界初高耐電圧製品や、パワエレ市場向け業界最小サイズの製品を投入する等、高い技術力でソリューションを提供しています。 ■主力製品の1つである、アルミ電解コンデンサは国内、欧米、中華圏での車載関連機をはじめ、空調機器、産業機器向けにインバーター機器に販路を拡大しております。 ■また、XEV向けフイルムコンデンサもEV化が急速に進む世界各国の旺盛な需要を背景に伸長を続けており、これら社会のパワエレ需要の高まりから直近決算では去最高売上の更新が予想、盤石な経営体制です。 【配属先情報】 名古屋支店
楽天カード株式会社
【仕事内容】 楽天カード会員、もしくは入会をご検討の方からの問い合わせ対応をお任せします。業務割合は電話業務80%、事務業務20%のイメージです。クレジットカードや顧客対応の知識がない方も無理なく成長していけるよう、研修制度を整えていますので安心してスタート可能です。 ※楽天カードパートナーズ株式会社(楽天カード株式会社100%出資子会社)での採用の可能性がございます。 (具体的な問い合わせ内容) ◎入会のメリットを知りたい ◎ポイントの仕組みを知りたい ◎紛失して再発行してほしい ◎住所変更の手続きをしたい ★新規会員の獲得や、新規の提案等は一切ありません! 問い合わせの履歴の入力、情報の更新といった業務も合わせて行います。別部署への引継ぎが必要なケースは専門部署への取次を行います。大まかな問い合わせ内容によって事前に振り分けがなされており、ご入社当初は難易度の低い問い合わせから対応していきます。 【ジョブローテーションの魅力】 コンタクトセンターを経験していただいた後、業務は数名のチームに分かれて行い、チームをまとめるアシスタントリーダー・リーダーを目指していただきたいと考えています。その後には「チャットボット」の運用や、事務フロー構築等のジョブローテーションも適宜検討しています。幅広い経験を積むことができる環境です。 【シフト勤務について】 土日祝の出勤頻度は4回/月ほどになりますが、毎月4日は希望休みの申請が可能です。またシフトは2カ月前に提出するので、計画的な休暇取得が可能な環境です。(個別相談は受付可能)
ナブテスコ株式会社
【業務内容】 ■業務の概要 〇義足関連の営業活動・商品企画・戦略立案 〇義足海外代理店のサポートおよび管理 〇国内外における義足製品セミナー・プレゼンテーションおよび試着活動サポート ■担当業務 ・義足関連の取扱製品のプロモーション活動・臨床サポート ・国内客先への訪問、臨床サポートおよび勉強会の企画提案と実施 ・義足の海外代理店に対する臨床サポート、販売支援策の立案と実行 ・国内外の展示会・学術大会への出展企画、実行 ・国内外の担当顧客の販売計画と実績管理 ・市場調査および新商品企画 ■仕事のやりがい・魅力 ・単に製品を販売するだけでなく、義足ユーザーの方の生活に深く関わることができるやりがいのある仕事です ・自身が市場で得たフィードバックを基に開発企画に反映することが可能 ・国内だけでなく海外市場にも広く展開しており、異文化と接触する機会も多くある ■組織 住環境カンパニー福祉事業推進部 営業職(義肢装具士) 5名(うち4名)、サービス職 6名、営業事務 2名 【職場の雰囲気】 ・役職や部署に関係なく、意見を自由に発言できるオープンな雰囲気 ・在宅勤務も可能で休暇が取得しやすく柔軟な働き方が可能 転勤・ローテーション:個人のキャリアプランによるが、ほぼ無し
名阪食品株式会社
【仕事内容】 保育園や老人ホーム・学校等の給食や社食サービスを提供する当社で,給食の提案をお任せ。基本的にお問い合わせの受けたお客様を対象とし,訪問や提案を通して弊社の給食を取り扱って頂く契約を獲得して頂きます。 【営業手法】お客様へのご訪問、セミナー・展示会の企画運営、DMの発信が主となります。足しげくお客様のもとに通い信頼を構築して頂きます。 基本的に給食の契約は年単位の更新制となるため、更新のタイミングで弊社にお声がけ頂ける事を目指して営業を行って頂きます。 【目標】基本的には年に1,2件の顧客を獲得頂ければと思います。 【残業】月平均で10時間程度でLWBの取りやすい環境です。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】 同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で、主にWEB系ではサーバーサイド、業務系では業務を効率化/自動化するアプリケーションの開発業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■オンプレミス環境でのWebアプリ開発及びクラウド環境への移行業務 ■3D Secure認証サービスの基盤開発PM ■生産管理システム サーバサイド開発(Java)
サンシード株式会社
【仕事内容】 食品・医療・衛生日用品メーカーへの、提案型の営業活動 最初は既存顧客を中心に、包装容器の生産を提案。 設計から原料の調達、試験、製造、納品、請求、支払まで一連の製造販売業務を行います。 【職務詳細】 ◎お問い合わせのあったお客様先を訪問orオンライン商談 ◎課題のヒアリング&当社製品の説明 ◎容器ラベルメーカーや原料メーカーと素材や調達の調整 ◎見積書等の作成 ◎契約後のフォロー 【1日のスケジュール例】 8:00 外出・商談の準備 9:00 商談先に外出 10:00 商談 11:00 お客様対応・商談の整理等 12:00 お昼休憩 14:00 商談 16:00 事務作業・お客様対応等 17:00 退社 【入社後の教育体制】 初めから一人でお任せすることはありません! 独り立ちできるまで上司や先輩が同行し、成長度合いに沿ってしっかりとフォローします! ・OJT研修(半年~1年間) ・週1回程度の勉強会(営業時間内) を通じて、大きすぎない組織だからこそ、疑問や不安を解消しながらステップアップできます!
春田産業株式会社
【業務内容】 全国数百社に及ぶお客様へのルートセールスを中心とした営業業務です。お客様のニーズをお聞きし、様々な非鉄金属材料の提案・販売を行っていただきます。 ゆくゆくは新規案件の開拓もお願いしますが、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。まずは、先輩社員から引き継いだ既存顧客への営業をお任せします。 【配属部署】 第一営業部 ●電子機器や車載部品の大手メーカーをはじめ、様々な製造会社のお客様へ銅・銅合金やアルミニウムといった非鉄金属材料を販売する仕事です。 ・販売先:パナソニックグループの車載・照明事業をはじめ産業用ロボット、半導体製造装置、産業・医療機器のモーター製造会社など様々 ・販売品目:銅・銅合金・貴金属メッキ品・アルミニウムなどのコイル(帯)・板・棒・管材や加工品など ☆使用用途が多岐にわたる非鉄金属材料を多種取り扱える当社の為、営業活動を通じて日本を支える多彩なモノづくり企業と関われる事が魅力です。 ☆入社時に商品知識が無くても、経験豊富な先輩社員が十分フォローしますので安心してください。
オスモ&エーデル株式会社
【仕事内容】 中堅~スーパーゼネコンなどを中心に商材の提案営業をお任せいたします。 提案~設計~契約~納入~説明~保守・メンテナンスまでを担当し、納入後は取り扱い説明会を実施して引き渡しを行います。 引き渡し後はメンテナンスの対応を行います。(営業担当は窓口となり、実際の対応は技術部門が行います) 【詳細内容】 ■エーデル製品の輸入卸営業を行っていただきます。主な商品は「エーデルフェンスター(断熱樹脂サッシ)」、「ヴァレーマ(外付けブラインド)」などを取り扱います。 ■建物のデザインやコンセプトの相談を顧客から受け、企画段階から携わります。 時には顧客とドイツ工場へ出向き、現地で打合せを行うなど、関係各社を巻き込んでプロジェクトを進めていただきます。 ■オリンピック会場や、大型ビル、アップルショップ、商業施設などのシンボリックな建築物に利用されております。 ■海外出張の頻度は個人の実力に合わせて様々です。(多い人は毎年1~2度程度) ★☆オスモ社の業界内での高い知名度から月に約1300件位の問い合わせがあり、売り込む先を見つける必要ありません☆★
株式会社テクノフローワン
【仕事内容】 商社やセットメーカーなどへ フィルムや紙などに塗工した自社製品の《拡販営業・マーケティング》を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 取り扱うのはフィルムや紙などに塗工した製品です。 基本的には既存品ではなく、お客様(商社やセットメーカーなど)からニーズを聞き取り 新製品の開発における市場開拓をお任せします。 社内の開発担当と共同で開発を行う際に、ニーズ情報を獲得し その後共有やスケジュール管理、価格設定などにも携わっていただきます。 【本ポジションの魅力点】 取引先はディスプレイ・電池・半導体・自動車業界など製品開発は開発部門のメンバーが行いますが、営業担当のアイデアが製品設計に盛り込まれることもあります。自分が関わった製品が実際に世の中で販売されているのを見たときには大きな感動と達成感を感じられます。 【勤務地について】 下記4拠点からご自身の希望に合った勤務地をご希望できます。 ①本社②藤枝工場③土山工場④館林工場 【配属部署】技術営業部:5名(本社2名・藤枝1名・土山2名) 【働き方について】 出張:有り(平均2週間に1回/基本日帰り※最大2泊3日) 【募集背景】 かつては依頼された製品(シートやフィルム等)に依頼された コーティングやラミネート加工を行うOEM会社でしたが、 時代やニーズの変化とともに、顧客の用途に応えた加工素材・技術の提案や、 自社製品の開発にも取り組むようになりました。 今後事業拡大を目指す上でご活躍いただける方の募集を行っております。
オスモ&エーデル株式会社
【仕事内容】 中堅~スーパーゼネコンなどを中心に商材の提案営業をお任せいたします。 提案~設計~契約~納入~説明~保守・メンテナンスまでを担当し、納入後は取り扱い説明会を実施して引き渡しを行います。 引き渡し後はメンテナンスの対応を行います。(営業担当は窓口となり、実際の対応は技術部門が行います) 【詳細内容】 ■エーデル製品の輸入卸営業を行っていただきます。主な商品は「エーデルフェンスター(断熱樹脂サッシ)」、「ヴァレーマ(外付けブラインド)」などを取り扱います。 ■建物のデザインやコンセプトの相談を顧客から受け、企画段階から携わります。 時には顧客とドイツ工場へ出向き、現地で打合せを行うなど、関係各社を巻き込んでプロジェクトを進めていただきます。 ■・オリンピック会場や、大型ビル、アップルショップ、商業施設などのシンボリックな建築物に利用されております。 ■海外出張の頻度は個人の実力に合わせて様々です。(多い人は毎年1~2度程度) ★☆オスモ社の業界内での高い知名度から月に約1300件位の問い合わせがあり、売り込む先を見つける必要ありません☆★
株式会社キャリアパワー
【創業50年以上/黒字無借金経営/売上350億のキャリアグループ】 大学や図書館など学術分野の派遣や業務委託運営に強みをもち、学術分野でのシェアは業界トップクラス。堅実かつ安定した経営基盤の上で、幅広いサービスを展開しています。 【業務内容】 同社にて派遣スタッフさんへお仕事紹介やご状況確認を行うコーディネータをお任せします。 【具体的には】 ・派遣登録を希望される方への対応(ご希望やご経歴確認等) ・スタッフさんの現状確認とその要望に沿った求人提案 ・スタッフさんに対する業務説明やアフターフォロー ・ヒアリング内容などのPC入力 等 ※スタッフさんの登録からお仕事の紹介までを担当いただきます。 未経験入社の方も多く、サポート体制抜群です!15名程度のチームで転職支援のサポートをお願いします 【入社後は】 まずは基本業務に関する研修を行います。 その後は電話でのお仕事案内やスタッフさんの情報入力等、ひとつずつ身に付けていただきます。 先輩社員と一緒に実際の業務に携わりながら、少しずつ仕事を覚えていただくので、疑問点や困りごとがあればすぐに相談できる環境となっています。 安心して業務に取り組んでいただける環境です!
菊水ホールディングス株式会社
★スタンダード上場/エレクトロニクス分野に不可欠な計測機器メーカー ★住宅手当・家族手当等有で福利厚生◎ ★年休126日/土日祝休/残業5h程度でWLB◎ ★離職率が低く定着率が高い/平均勤続年数は16年以上 【業務内容】 国内トップクラスの製品技術力を持つ当社において、自社製品(電子計測器/電源装置)の国内向け営業に従事していただきます。 【職務詳細】 ◇自動車・エレクトロニクス系メーカーへのルート営業・ソリューション提案営業を行います。 ◇販売代理店へのフォローアップ営業/販売戦略の展開や販促企画などを通して販路拡大を目指します。 【社?、組織??について】 ・堅苦しい上下関係もなく、社員がノビノビと業務に取り組んでいる状況です。社員間の交流も幅広く、?間的な暖かい関係が?然と築けるアットホームな雰囲気に溢れています。 ・?常に離職率の低い企業です。平均勤続年数は16年以上と?い定着率を誇り、?性の技術者の?々も活躍しています。 【KIKUSUIとは】 ◆スマートフォンからスマートシティまで あなたがスマートフォンを使うことができるのも、あなたがブルーレイディスク で映画を見ることができるのも、KIKUSUIの技術のおかげかもしれません。 私たち菊水電子工業は、電子計測機器・産業用電源装置の専門メーカー。 世界に冠たるメーカーでもKIKUSUIの製品が使われています。 そのKIKUSUIが、今、力を注いでいる分野があります。それがスマートシティ。 スマートシティとは、太陽光や風力といった再生可能エネルギーを効率良く使 い、環境負荷を抑える次世代環境都市のことです。 ◆未来を実現するためのキーテクノロジー KIKUSUIがこれまでに培ってきたパワーエレクトロニクスと計測の複眼志向。 その技術と視点は、まさにスマートシティを実現するためのキーテクノロジーと なっています。 例えば、電気自動車。 KIKUSUIの製品はモーターの駆動試験やバッテリーの充放電試験など、数多くの 試験でご利用いただいております。 ですが、これはスマートシティに向けた第一歩に過ぎません。 KIKUSUIでは、スマートシティ実現のための技術を、創エネ(発電技術)、蓄エ ネ(蓄電技術)、省エネ(効率化技術)の3つとして捉え、それぞれに対応した製品を開発・提供していきます。 新しい品質や性能を求めて、SONY、パナソニック、東芝、日立、NEC、富士通、トヨタ、日産などの世界に冠たるメーカーでも同社の製品が使われています。
株式会社椿本マシナリー
【業務内容】 ■担当業務: BtoB お客様に最適な商品とソリューションを提供する営業をお任せします。 お客様のさまざまな生産現場で使用されている伝動商品(チェーン、減速機等パワートランスミッション)からFAに必要な装置一式(マテリアルハンドリング)までの多種多様な商品を提供している当社にて、 法人のお客様に最適な商品とソリューションを提供する営業業務をお任せ致します。 具体的には、大手工作機械メーカー向けに、チェーンやコンベア、減速機など、つばきグループを中心とした製品の営業をご担当頂きます。 仕事を進める上で、投資計画や新製品開発計画など、顧客と日々接点を取り、より多くの情報を収集することが重要になります。 お客様のお困りごとの解決に、つばきグループ各社と連携して取り組んでいます。 今後は非活動顧客や新規開拓により、販売網を広げていきたいと考えており、今回の採用により人員体制を強化し、ベテラン社員が新規顧客にアプローチできる工数を作り出したい、というのが狙いです。 ・職務詳細 ・担当エリア:名古屋が中心のため、出張はほとんどありません。 ・担当顧客:大手メーカー様1社を担当いただきます。購買や設計など様々な部署の顧客との折衝があります。 ・配属先について:工作機械業界営業部 9名体制:MT営業1課2名、MT営業2課6名)が所属しています。 今回は、名古屋オフィス勤務MT営業2課での募集です。 【その他詳細】 ■評価制度:半期ごとに目標を設定して評価を反映しておりますが、数字の達成状況のみでなく、顧客に対してどういうアプローチができたか、などプロセスも重視する評価制度となっております。 ※ご自身の頑張りがしっかりと賞与・昇格・退職金に反映される仕組みです。
株式会社GSユアサ
《業務内容》 産業用蓄電池・電源システムの営業をご担当いただきます。 ○営業・回収業務全般 (見積~納入に至るまでの一連の営業活動,債権管理等) ※取扱製品:直流電源装置,交流無停電電源装置,産業用鉛蓄電池 等 当社の産業用蓄電池・電源システムは、水処理施設や鉄道、ビル・工場等の社会インフラ設備をはじめとした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的シェアを持っております。 社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強く感じられる職種です。 ※製品についてはこちら
日本板硝子株式会社
<102127> 同社は 世界でわずか3社しかないグローバル自動車用ガラスメーカーの一社です。 世界の主要自動車メーカー・特殊輸送機材メーカーに対してガラスを供給しており、確かな技術と安定した供給体制で自動車産業を支えています。 ■業務内容 ・自動車用ガラスの 設計・開発業務 ・国内カーメーカー(主にマツダ㈱)向けの 技術営業 ・顧客との密なコミュニケーションを通じた 情報収集・提案・合意形成 ■魅力ポイント ・世界規模の製造販売ネットワークを活用しながら、最先端の自動車用ガラス開発に携われます。 ・入社後は 広島営業所にてマツダ㈱向けプロジェクト を中心に担当いただき、実務を通じて早期に成長できる環境です。 ・顧客と直接やり取りし、製品開発から提案・調整まで幅広く関わることで、技術力と営業力の両方を磨けます。
株式会社徳山電機製作所
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 各種建造物(商業ビル、公共施設等)の電気設備機器(動力制御盤・電灯分電盤・配電盤等)の営業を担当いただきます。 既存のお客様を中心として、製品と技術の提案、見積もり、受注、納品までの一連の業務に携わっていただくポジションです。 ※入社後の数ヶ月間は大阪・広島・岡山のいずれかの拠点において、当社の事業、ならびに業務の流れを理解する為の研修を実施する可能性がございます。 ■おすすめポイント: ◎当社製品は公共施設、商業施設や大型工場など、全国で広く導入されています。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを本社が岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。
讃岐リース株式会社
\四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容: 建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて 会社の知名度もあることでやりがいも抜群! 入社後は建設機械や修理・メンテナンスの知識などじっくり学んで頂きます。 ■取り扱い商材について: 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械…工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両…高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連…工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。
株式会社ワークポート
【仕事内容】 ■個人営業(キャリアコンシェルジュ)、法人営業(リクルーティングアドバイザー)の何れかの業務をお任せします。 ※どの業務を担当するかは面接及び研修での適性を見て判断します。 ■個人営業(CC):キャリアビジョンのヒアリング、応募書類の添削、希望条件確認や面接対策など、転職活動のあらゆる不安を解消。■法人営業(RA):経営者、人事に対して採用戦略を提案。人材要件ヒアリング、ベストマッチな人 材紹介、面接調整等採用成功に向けたコンサルティング全般 【教育体制】教育体制も充実しており、安心です。 【魅力】昇給率9割、社歴関係なくチャレンジできる環境!役職者への昇格スピードも速いです
三協則武鋼業株式会社
鋼板の使用や納期、価格等をお客様と交渉し、お客様のニーズに合わせた最適な加工・供給プランを企画・提案するコンサルティング型の営業を行っていただきます。 ■具体的な業務 〇顧客ニーズのヒアリング 〇鋼板の仕様、納期、価格の調整 〇製造部門との連携
株式会社バルカー
【職務内容】 素材商社、装置メーカー、機械メーカー、電子メーカー向けの高機能樹脂の素材、もしくは加工品の法人向け営業をお任せします。 【業務の流れ】 ①顧客の需要確認・新規開拓 ②顧客との取引、見積作成 ③商品やサービスの受注から納品対応 ④納入された製品が発注通りか確認 ⑤顧客からの不具合やクレームの対応 【商材】 ふっ素樹脂シート、ふっ素樹脂棒材・管材、ふっ素樹脂切削テープ、ふっ素樹脂粘着テープ、PTFE含浸ガラスクロス、充填剤入りふっ素樹脂、高機能樹脂テープ等 ■バルカーの魅力 1. 高度な技術力と革新性 バルカーは、ゴム技術を基盤とした製品の開発に強みを持っています。特に、耐熱性・耐薬品性に優れた特殊ゴムを使った製品や、先進的な加工技術を駆使して、産業用機器や自動車部品、電子機器など多様な分野で活躍しています。これにより、他社が提供できないような高性能な製品を提供できる点が魅力的です。 2. 環境への配慮 バルカーは、環境に優しい製品開発にも注力しています。ゴム製品のリサイクル技術や、エコ製品のラインアップを強化しており、環境負荷を減らすための取り組みを行っています。このような姿勢は、環境意識の高い企業や消費者にとって大きな魅力となります。 3. 多様な産業への貢献 バルカーの製品は、単なるゴム製品にとどまらず、航空宇宙、医療、自動車、建設、エネルギーなど、さまざまな産業に幅広く応用されています。特に高い技術要求が求められる分野での活躍が多く、これにより多くの企業と信頼関係を築いています。 4. グローバルな展開 バルカーは国内市場にとどまらず、海外市場にも積極的に展開しています。グローバルな視点で事業を展開し、国際的な企業と連携することで、常に最先端の技術や市場動向をキャッチし、競争力を保っています。 5. 企業文化と働きやすい環境 企業内での開放的なコミュニケーションや、社員一人ひとりの成長をサポートする研修プログラム、福利厚生の充実など、社員の働きやすさを重視しています。技術者としてもキャリアを積みやすい環境が整っており、働く人々にとっても魅力的な企業です。 6. 強固な品質管理体制 バルカーは品質管理に非常に厳格であり、製品の品質を確保するための体制が整っています。特に、航空機や医療分野など、高い品質が求められる業界での実績があり、信頼性の高い製品を提供しています。 7. 社会貢献活動 企業として社会貢献活動にも力を入れており、地域社会への支援や、環境保護、教育支援など、社会的責任を果たす企業としての姿勢も魅力の一つです。
株式会社デンソーソリューション
【エージェントのおすすめポイント】 ■東証プライム市場に上場している株式会社デンソーのグループ企業であり、経営基盤が安定しています。 ■自動車分野を主軸にDX事業などの新規事業も積極的に展開し、2025年問題や飲酒運転に対する罰則の新設などの社会問題にも寄与しております。 ■土日休み、年間休日121日、1か月の残業10時間と大変働きやすい環境です。 【概要】 当社は、大手自動車メーカー向け部品提供する(株)デンソーの100%出資子会社として、自動車業界を中心に幅広いソリューションを提供する企業です。 自動車部品の販売・整備・サービスを通じて、業改の発展に貢献しており、トヨタ自動車をはじめ各自動車メーカーや自動車ディーラー、一般企業との強固なネットワークを持っています。 今回は、当社の【ルート営業】として、安定した環境の中で長く活躍できる方を募集します! 【業務内容】 フリート営業部にて、テレマティクス製品や、DXサポートシステムの提案営業をお任せします。代理店や法人事業者がターゲットとなります。 ※フリート事業とは トラック、バス、タクシー、リース・レンタカーなどの商用車向けに、 安全・安心、省エネ、快適を実現する車載器、車両運行システム、車両管理システム、空調システムやMaaS社会への適応に向けた提案をします。 【商材例】 ・デジタルタコグラフ 主にトラックやバスに主に使用される自動車運転時の速度・走行時間・走行距離などの情報を メモリーカード等に記録するデジタル式の運行記録計のことです。 これにより人やモノの管理をDX化し2024年問題などの効率化に対応しております。 そしてこのタコグラフ(デジタコやアナタコ)の装着は「貨物自動車運送事業法」により義務化されておりますので商材として無くなることは考えにくいとのことです。 その他にも<アルコールチェッカー>などの安全・安心、省エネ、快適を実現するための商材を取り扱っていただきます。 【研修体制】 入社後は、デンソー製品・自動車業界に関する研修・教育サポートを実施。 OJTを通じて先輩が丁寧にサポートするので、未経験の方でも安心してスタートできます。 【働き方データ】 ■休日:基本的に土・日・祝日休み ※土曜日は交代で月に1回程度出社になる可能性がございます(第2土曜は完全休)。 ■年間休日:121日 ■残業時間:平均20~30時間/月 【働くメンバー】 ・札幌、仙台、関東で約80名のメンバーが在籍しています。 (Uターン、Iターン希望が あれば勤務地はご希望を考慮します) ・ルート毎のチーム構成で、同年代の方が活躍しています。

未経験の職種の場合アピールポイントに悩まれる方は多いかと思います。これまでの業務が活かせる点を整理して、企業へアピールできる面接対策をいたしますのでぜひご相談ください。

どんなキャリアを歩みたいか、どんな生活を送りたいかを明確にすことが大切です。叶えたい内容と業務内容がマッチする企業をご紹介いたします。

前職(現職)を辞めたいと思った理由を解消できる企業はどんなところなのか、業界や仕事内容、雇用条件、やりがいなどを因数分解して企業探しさせていただきます。
最新の業界動向を知りたいです。
Answer
営業職専任のキャリアアドバイザーが最新の業界動向をお伝えします。商社営業の求人などの転職動向は日々変わることがありますので、まずはご相談ください。
求人紹介は無料ですか?
Answer
はい、無料です。 商社営業の求人に限らず、すべての求人を無料でご紹介しております。マイナビ営業エージェントは企業から支払われる「紹介手数料」によって運営されています。ご利用者からは、ご登録から転職に至るまで、一切費用はいただきません。
電話やWebでの相談も可能でしょうか?
Answer
はい、可能です。 みなさまの安全に配慮し、電話/メール/Webツール等を利用した遠隔でのサポートも実施しております。遠方でご来社が難しい方や外出が不安な方でも、安心してご利用いただけるように努めております。商社営業の最新求人情報をマイナビ営業エージェントのキャリアアドバイザーがお伝えいたしますのでお気軽にご相談ください。
こちらのサイトからお申し込みください。3分で完了する内容です。
登録サポートよりメールまたはお電話にてご案内いたします。
経歴をお伺いしてあなたに合った求人を厳選いたします。
マイナビ営業エージェントが応募手続き・面接対策を行いながら一緒に内定を目指します。
入社に向けた手続きもマイナビ営業エージェントが行います。
あなたのご希望に応じた求人をご紹介!
アドバイザーがあなたの転職活動を
幅広くサポートします。