金融業界の職種といっても様々あり、
どの職種を選ぶかによって仕事の内容は大きく変わってきます。
金融業界から金融業界への転職を考えている人はもちろん、他業界から金融業界
への転職を希望する人にとっても、職種の特徴を知り、
自分に合った職種を選ぶことはとても重要です。
ここでは、金融業界における各職種の仕事内容や年収、キャリアパス、
転職するときに役立つスキルや資格などについてまとめました。
ぜひ興味のある職種についてご覧いただき、転職活動にお役立てください。
金融業界の転職なら
マイナビ金融エージェントにご相談ください
ホールセールとは、証券会社・銀行などの金融機関の中で、大企業や機関投資家、また自治体などの公共機関といった顧客を対象とする営業業務です。
リテールは、銀行や証券会社などの金融機関の中で、個人や中小企業といった比較的小規模な顧客を対象とする営業業務です。
保険外交員は、保険会社や保険代理店、保険ショップなどに所属し、保険契約の勧誘や代理、また契約後の顧客へのサポートなどを担当する職種です。
顧客一人一人に専属で付き、「金庫番」として富裕層の資産の総合コンサルティングを行うのが、プライベートバンカーです。
金融機関が、自社の資金を元手に為替・債券・スワップ・コモディティー・株式などの売買取引を行って利益を追求することをディーリングと呼びます。金融ディーラーは、このディーリング業務を専門的に行う職種です。
トレーダーとは、証券会社をはじめとする金融機関に所属し、おもに機関投資家などの顧客の注文を受け、株や債券などの売買取引を執行したり、場合によってはディーラーにつないだりする職種です。
ファンドマネージャーとは、投資信託の運用を指揮する専門家のことです。ここでは、ファンドマネージャーの主な仕事内容や年収、キャリアパス、 転職するときに必要なスキルや資格などについてご紹介します。
ファイナンシャルプランナー(FP)は、年金、保険、投資、税制、生活設計などに関する専門知識を活かして、主に個人を対象として資産運用に関する相談に対応し、的確なアドバイスを行う仕事です。
証券アナリストは、証券会社や運用会社などの金融機関で、企業や業界を対象として経済状況の調査・分析を担当する職種です。
エコノミストとは、証券会社などの金融機関や官公庁・シンクタンク・大学などで、日本・外国の景気や金融市場の動向といった経済状況について情報収集・分析・予測を行う職種です。
アクチュアリーとは、生命保険・損害保険・企業年金などの金融分野で、保険料率・支払保険金額の算定をはじめとする数理業務を担当する専門職です。
金融事務とは、銀行や証券会社をはじめとする金融機関の中で、金融業務関連の事務作業を広く担当する職種です。