金融業界の職種図鑑

保険外交員

保険外交員の女性

保険会社・保険代理店・保険ショップなどに所属し、保険契約の勧誘や代理、また契約後の顧客へのサポートなどを行います。

  • 活かせる資格

    生命保険募集人資格など

保険外交員は、保険会社や保険代理店、保険ショップなどに所属し、
保険契約の勧誘や代理、また契約後の顧客へのサポートなどを担当する職種です。

ここでは、保険外交員の主な仕事内容や年収、キャリアパス、
転職するときに必要なスキルや資格などについてご紹介します。

保険外交員に転職されたい方へ
マイナビ金融エージェントが
あなたの転職をサポートします

無料転職サービスに申し込む

保険外交員とは?

保険外交員とは?

保険外交員は、保険会社や保険代理店、保険ショップなどに所属し、保険契約の勧誘や代理、また契約後の顧客へのサポートなどを担当する職種です。

保険の勧誘といえば「生保レディ」という言葉が思い浮かびますが、実際、保険外交員には女性が非常に多く、産休・育休制度などのバックアップ体制も充実しています。

保険外交員の仕事内容

保険外交員の仕事は多岐にわたりますが、基本的には顧客と実際にコミュニケーションをとる業務が大部分を占めます。

具体的には、店頭で、あるいは個人の家庭や企業を訪問して所属先で扱っている保険商品を紹介・勧誘し、実際に契約してもらえることになれば契約の代理から契約後のサポートまで、長期間にわたって顧客対応を行うことになります。

契約後のサポートも多様で、保険料の支払い相談や契約内容変更の手続き、また顧客のライフステージの変化などで契約内容が最善でなくなった場合には別の商品を紹介するなど、つねに顧客と密にコミュニケーションをとりつづけるのが保険外交員の仕事だと言えます。

また、顧客とコミュニケーションをとる業務が仕事の中心であるため、顧客のスケジュールの都合に合わせて勤務時間が変わるのも保険外交員の仕事の特徴です。顧客のスケジュールによっては、夜や土日などにも仕事をすることになります。

保険外交員のやりがい

保険外交員は金融業界の職業ではありますが、目の前の顧客と密にコミュニケーションをとることが仕事の中心にありますので、やはり一人一人の顧客の人生をサポートすることができるというところに一番のやりがいがあります。

しかも保険は、人生の中でも二番目に高い買い物だとよく言われているように、顧客の人生を左右する非常に重要な商品ですから、より良い保険を顧客に紹介し、満足してもらえた時には非常に大きな喜びを感じることができます。

もちろん、何千万円もの商品を紹介することになるわけですから責任は重大ですし、また職場によってはノルマが設定されているところもありますので、プレッシャーがかかることもあります。ですが、それは裏返せば、他の仕事では届かないような顧客の人生の重要な部分に自分が貢献できるということでもあります。その意味で、保険外交員は誰かの人生を深くサポートすることのできる貴重な仕事だと言えるでしょう。

保険外交員に向いている人

先述のとおり、保険外交員の仕事はコミュニケーションを中心としていますので、まずは人とコミュニケーションをとることに積極的になれる人、また誰かの人生の役に立つことをしたいと考える人が向いていると言えるでしょう。

しかし、保険外交員はやみくもに人とコミュニケーションをとるわけではなく、相手のニーズを的確に把握して、そのニーズに適した商品を紹介することが求められますから、ただ熱意や積極性があるだけでは保険外交員として高い評価を得られるわけではありません。

そうした熱意・積極性に加えて、相手とのちょっとしたやりとりの中から相手の感情や希望を読み取る力、そしてまた保険制度・保険商品を深く知るための理解力も備わっている人なら、保険外交員としてより高い評価を得られるでしょう。

保険外交員に必要なスキル・資格

保険外交員として働くためには、生命保険募集人として金融庁に登録されなければなりませんが、その際に、生命保険協会が実施する業界共通試験の一つ、「一般課程試験」に合格しておく必要があります。入社して基礎研修を受けたあとに受験するもので、あくまで生命保険の基礎知識を修得するものであるため、難易度はそれほど高くないとされています。

また、必ず合格しなければならない試験ではありませんが、同じ業界共通試験には他に「専門課程」「応用課程」「生命保険大学課程」といった専門性の高い試験があり、保険外交員としてキャリアアップを目指すなら合格しておきたい試験として知られています。

また、業界共通試験には「変額保険販売資格試験」「外貨建保険販売資格試験」といった取り扱うことのできる保険商品の幅が広がる試験もあり、あわせて合格を狙いたいところです。

保険外交員の年収

保険外交員の年収は、平均では400万円程度と言われていますが、保険外交員の収入は基本給と歩合給を合算したものであることが多いため、個人差に開きがあります。

また、外資系の保険会社になると大幅に年収が上がるため、国内企業に勤めることが多い女性は男性に比べて年収が低い傾向にあり、平均年収の400万円を下回ることが少なくありません。ただし、保険外交員には歩合給が出ることが多いため、営業成績次第でより多くの収入を得ることは可能です。

保険外交員の就職/転職先・活躍の場

まず就職については、保険会社や保険代理店へ入社して基礎研修を受けたあと、先述した一般課程試験に合格して生命保険募集人として金融庁に登録されることで、はじめて保険外交員の業務を行うことができるようになります。ちなみに、国内企業の場合は知り合いの保険外交員からの勧誘がきっかけになることが多いと言われています。

また転職については、保険外交員は入れ替わりが多い傾向にあり、転職者も少なくありません。転職の場合は、やはり保険外交員の仕事で培った営業系の職種が有力な候補となり、金融業界に限らずさまざまな分野への道が開かれています。また営業事務や接客・販売業といった近接分野・職種へ転職するケースも見られます。

特集コンテンツ

  1. 銀行への転職HOW TO CHANGE THE JOB
    TO BANK

  2. 経験活かせる!金融専門職の求人特集

    証券会社への転職HOW TO CHANGE THE JOB
    TO SECURITIES FIRM

  3. 他業界からも歓迎!未経験可能の求人特集

    保険会社への転職HOW TO CHANGE THE JOB
    TO INSURANCE

  4. 女性に人気!金融事務職の求人特集

    金融営業職への転職HOW TO CHANGE THE JOB
    TO FINANCIAL SALES

保険外交員のキャリアパス

先述のとおり、保険外交員は入れ替わりが多い職種であるため、転職する道を歩むケースが多くなりますが、中には良い営業成績を上げつづけ、高いインセンティブを得ながら50代・60代まで保険外交員として働くケースもあります。あくまで保険外交員としてのステップアップを目指す場合は、上述の業界共通試験でより高いレベルに挑戦する必要があるでしょう。

保険外交員に転職する際の志望動機

保険外交員は、これまでたびたび述べてきたとおり顧客とのコミュニケーションが重要になる営業職ですので、まずはコミュニケーションに積極的であること、また保険という観点から人の人生をサポートすることに関心があることを明確にするとよいでしょう。

加えて、保険外交員は入社後の一般課程試験をはじめ、各種の研修や新商品に関する情報のインプットなど、勉強する機会の多い仕事ですので、就職後も勉強しつづける向上心があることを強調すると、より良い印象を与えることができるでしょう。

保険外交員に転職されたい方へ
マイナビ金融エージェントが
あなたの転職をサポートします

無料転職サービスに申し込む

よくあるご質問

生命保険や医療保険など、保険商品の勧誘や契約後のサポートなどを担当します。顧客から保険に関するニーズをヒアリングして最適な保険商品をご提案するのはもちろん、ご契約後も顧客のライフステージの変化に応じて契約内容を見直し、より最適な保険商品をご紹介するなど、長きにわたって顧客とのつきあいがある仕事です。

平均して400万円程度と言われていますが、基本給と歩合給を合算したものであることが多いため、個人差があります。また、外資系の保険会社は大幅年収アップが期待できますが、国内企業に勤めることが多い女性は男性に比べて年収が低い傾向にあり、平均年収の400万円を下回ることもあります。

保険外交員として働くには、「生命保険募集人」の資格が必要です。生命保険協会が実施する業界共通試験「一般課程試験」に合格し、入社後に受講する「基礎研修」を経て受験することになります。生命保険募集人には上級の課程として「専門課程」「応用課程」「生命保険大学課程」があり、キャリアアップを目指す方にオススメです。

保険代理人の活躍先としては、保険会社や保険代理店が挙げられます。保険外交員は入れ替わりが多い傾向にあるため、金融業界の中でも転職しやすい職種と言えます。保険外交員として営業のスキルを磨いた後、そのスキルや経験を生かして、金融業界に限らずさまざまな分野への道が開かれています。