【第二新卒】面接の自己紹介では何を伝える?盛り込む内容と選考突破のコツ|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2024/03/22

第二新卒

【第二新卒】面接の自己紹介では何を伝える?盛り込む内容と選考突破のコツ

dainishinsotsu_1703.jpg

この記事のまとめ

  • 第二新卒採用の面接において、自己紹介では転職理由や転職先で実現したいこと、前職の経験、転職にかける熱意を伝えることが大切。
  • 自己紹介で好印象を与えるには、何をどのような順番で話したら分かりやすく伝わるかを考え、1分程度で話し終えられるようにまとめることがポイント。
  • 面接中は選考担当者との双方向コミュニケーションを意識しつつ、自分の強みをきちんとアピールすることが重要。

キャリアアップやミスマッチの解消など、第二新卒として転職しようと思う理由は状況によってさまざまです。しかし、どのような理由であるとしても、転職を成功させるには選考を突破しなければなりません。

第二新卒の選考において、企業側が注目する要素のひとつが面接の自己紹介です。自己紹介をどのようにすればよいのか分からず、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、第二新卒が面接の自己紹介でどのようなことを話せばよいかを紹介します。面接において自分を魅力的にアピールするためにも、事前にチェックしておきましょう。

目次

第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント

第二新卒の転職|面接の自己紹介に盛り込みたい3つの内容

dainishinsotsu_1703_1.jpg

選考の面接において、自己紹介の時間は自分を知ってもらう貴重な機会のひとつです。限られた時間で自分を効果的にアピールするためにも、自己紹介をする際には必要な情報を過不足なく盛り込むようにしましょう。ここでは、自己紹介を通じて選考担当者に伝えたい3つの要素を紹介します。

転職理由と実現したいこと

選考担当者は、なぜ第二新卒として転職活動をしているのか、入社後に何をやりたいのかを知りたいと考えています。そのため、自己紹介には自分が転職したいと思うようになった理由と転職後に実現したいことを簡潔に盛り込みましょう

転職理由に言及するときは、ポジティブな内容にすることが鉄則です。ミスマッチに悩んでいたのであれば、「自分のキャリアプランを実現するため、より成長できる環境で活躍したいと考えた」のようにアピールするとよいでしょう。

積極的な理由で転職していること、転職目的を応募先企業で実現できることに言及するのがおすすめです。企業側が抱く短期離職に対する不安の解消にもつながります。

前職の経験

第二新卒は新卒と比較した場合に、短いとはいえ社会人経験を有しているのが強みです。社会人経験をアピールするためにも、自己紹介に前職の経験を簡単に盛り込みましょう

社会人経験が浅く業務に必要なテクニカルスキルを十分に習得していない状況であっても、ビジネススキルやヒューマンスキルといったどの業界でも通用するポータブルスキルを有しているのは第二新卒の強みといえます。前職で担当した仕事の内容と絡めつつ、経験を通じてどのようなスキルを習得したのかを簡潔に紹介すると説得力が高まります。

熱意と意欲

社会人経験が豊富ではない第二新卒を企業が積極的に採用する理由は、将来性(ポテンシャル)に期待しているためです。そのため、自己紹介を通じて熱意や意欲、やる気をアピールするとよいでしょう。

自分が思い描いている長期的なキャリアプランに言及しつつ、応募先企業で何に挑戦したいか、どのように成長したいかを盛り込むことをおすすめします。応募先企業のビジョンやビジネススタイルを絡められると、より効果的です。

第二新卒|面接でよい印象を与える自己紹介のポイント

dainishinsotsu_1703_2.jpg

面接で自己紹介をするときには、いくつか意識しておきたいことがあります。選考担当者の印象に残る自己紹介にするためにも、以下で紹介する5つのポイントを押さえておきましょう。それぞれどのようなことに注意すればよいか、どのように文章を組み立てるのが効果的かを解説します。

全体の時間を1分程度に収める

面接で「自己紹介をしてください」といわれた場合、一般的には1分程度にまとめるものとされています。長くても2分を超えないようにしましょう。

相手にとって聞きやすく理解しやすいものにすることを考えると、文字数は300字程度に収めるのが基本です。300文字に収められる情報量は限られているため、必要事項を盛り込みつつも可能な限り簡潔な表現にすることが大切といえます。

適切な順番に文章を組み立てる

自己紹介で伝える内容と順番はある程度決まっています。基本的に、以下の順番でそれぞれ簡潔に伝えるとよいでしょう。

  1. 冒頭のあいさつ
  2. 氏名
  3. 職歴・業務内容
  4. 応募理由
  5. 入社後にやりたいこと
  6. 結びのあいさつ

それぞれ1文~2文程度にまとめると、適切な分量になるでしょう。多くのことを伝えようとするあまり、内容を増やしすぎないよう注意が必要です。

経験と実績をセットで盛り込む

前職で何らかの実績を上げているケースがあるでしょう。ITエンジニアとして重要なプロジェクトに携わっていたり、営業として大きな売り上げを残していたりする場合です。アピールできる成果や転職後に活かせそうな実績があるなら、職歴・業務内容とセットで簡単に盛り込みましょう

第二新卒は経験が浅い分、実績が少ない傾向にあります。しかし、アピールできる材料がまったくないわけではありません。何をアピールすればよいか分からないときは、これまでに経験した業務とその成果をひととおり書き出し、魅力的なものがないか探してみることをおすすめします。

自己紹介と自己PRの違いを意識する

面接では自己紹介と自己PRの両方を求められるのが通常です。両者は混同されがちですが、それぞれ目的が異なります。具体的な目的は以下のとおりです。

  • 自己紹介:自分がどのような人物かを伝える
  • 自己PR:経験やスキル、入社後に活躍できることをアピールする

自己紹介は自分に関する基本情報を知ってもらうもの、自己PRは応募先企業に自分を採用するメリットをアピールするものといえます。職歴や経験などは自己紹介と自己PRのいずれにも盛り込みますが、自己紹介では軽く言及するだけにし、自己PRで深掘りするのが基本です。

最後のあいさつを忘れない

自己紹介を終えるときは、最後のあいさつで結びます。「本日はどうぞよろしくお願いいたします」のように簡潔にあいさつするのが基本です。

結びのあいさつが抜けていると、選考担当者は自己紹介が終わったのか分からず次の行程に進めにくくなります。あいさつは社会人としての基本でもあるため、忘れないようにしましょう。入社したいという意思や入社後にやりたいことを伝えた後に、結びのあいさつで締めるとスムーズです。

第二新卒の面接|自己紹介の例文

dainishinsotsu_1703_3.jpg

面接の場においてどのように自己紹介をすると効果的なのか、例文を交えてさらに詳しく見ていきましょう。以下では、同職種転職・異職種転職それぞれにおいて第二新卒として転職する場合の自己紹介例を紹介します。

自己紹介のやり方が分からないために選考対策が進まず困っているなら、例文を参考にしつつ自分のことを知ってもらえる文章を考えるのがおすすめです。

同職種に転職する場合の例文

【例文】

本日は貴重な時間を用いて面接の機会をいただき、誠にありがとうございます。私は○○と申します。現在、株式会社□□でプログラマーとしてパッケージソフトウェアの開発を2年間担当しています。

直近では開発に加えて詳細設計を担当するようになり、ユーザーのフィードバックを設計に反映することで売り上げの拡大を実現してきました。経験を積むにつれて企画・基本設計といった上流工程に携わりたいと思うようになり、御社を志望いたしました。

企画・設計から納品までを一気通貫してチャレンジできる環境を用意している御社で、この経験を活かしたいと考えております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。


キャリアアップを目的とする同職種への転職では、現職の経験を転職先でどのように活かせるかにフォーカスするとよいでしょう。職歴と担当した業務や経験について軽く触れ、応募先企業の業務でスキルを発揮できることをアピールするのが有効です。

異職種に転職する場合の例文

【例文】

本日は貴重な時間を用いて選考にお呼びいただき、誠にありがとうございます。○○と申します。小売業を展開する株式会社□□で、販売員として2年ほど勤務していました。

日々の業務では来店客とコミュニケーションを取る機会が多く、一人ひとりのニーズに合った商品を提案することで売り上げを伸ばしてきました。この経験を通じて、相手のニーズを探るスキルや提案力を高められました。

キャリアの方向性を考えるうちに、将来性が高いIT業界に携わりたいと思うようになり、さまざまなプロダクトを展開している御社の営業職として活躍したいと思い、応募させていただきました。

営業職は未経験ですが、これまでに培ったコミュニケーションスキルを発揮して御社の商品を広めていきたいと考えております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

第二新卒ならではのポテンシャルを活かして異業種に転職したいと考えているなら、現職で培った経験・スキルの中から応募先企業での仕事に活かせそうなものをピックアップして伝えましょう。コミュニケーションスキルをはじめとしたポータブルスキルがアピールしやすいといえます。

そのうえでやる気や積極性を伝えることで選考に通過しやすくなります。第二新卒はポテンシャル採用の側面が大きいため、熱意のアピールが欠かせません。

第二新卒の面接|自己紹介の内容以外に意識したいこと

dainishinsotsu_1703_4.jpg

選考において、合否を左右する要素は自己紹介だけではありません。ほかにも意識しておきたいことがいくつかあります。併せてチェックしておきましょう。面接はコミュニケーションを通じて互いのマッチング度合いを測定するものである点を忘れないことが大切です。

選考担当者とのコミュニケーション

基本的に、面接は応募者と選考担当者の間でコミュニケーションを取り、互いのことを可能な限り詳しく知るための場です。応募者と選考担当者はそれぞれ、面接を通じて以下のことを知りたいと考えています。

  • 応募者:応募先企業が自分にとって本当に合っているか
  • 選考担当者:応募者が自社にとって必要な人材か

上記のことを知るには、十分な会話が欠かせません。面接は質問に対して回答する形で進むため、事前に想定される質問を考えて回答を用意しておきましょう。

定番の質問から第二新卒ならではの質問までさまざまなものがあります。的確に答えるには、時間を取って準備することが大切です。それぞれの質問を通じて相手が何を知りたいと思っているのかを考え、的確に答えましょう

社会人としての基本的なマナー

第二新卒は新卒と比較して、社会人経験を通じて基本的なビジネスマナーを習得しているのが強みです。そのため、面接中もビジネスマナーを示すことを意識しましょう

ビジネスに適した言葉遣いや入室・退室のマナー、PREP法を意識した話し方、あいさつのやり方など、注意しておきたいことは多種多様です。面接のマナーをひととおりチェックしておき、練習しておくとよいでしょう。

質問内容に応じた臨機応変な対応

企業によっては応募者のことをさらに深く知りたいと思い、事前に予想するのが難しい質問をするケースがあります。応募者が想定外の事態にきちんと対応できるか、自分のことを深く分析しているかなど、具体的な目的はさまざまです。

答えに詰まるような質問を受けたときは、適当に答えたり黙ったりせず「少し時間をください」などと発言してきちんとコミュニケーションを取りましょう。時間をもらって考えたうえでどうしても分からなければ、そのことを正直に伝えます。

第二新卒の転職を成功させるためにできること

dainishinsotsu_1703_5.jpg

自分が望む転職を実現するには、きちんと準備することが欠かせません。ここでは、転職を成功させるためにやっておきたい事前準備を紹介します。転職してからミスマッチに悩んだり、思うように活躍できなかったりする事態に陥るのを防ぐためにも、時間を取って準備を整えましょう。

転職の軸を具体的に定める

転職することを決断したら、最初に転職の軸を定めましょう。転職の軸とは、応募先の業界や企業を選ぶときに重視するポイントや条件です。具体的には以下のようなものが含まれます。

  • 自分がやりたい仕事に挑戦できるか
  • 望んでいるキャリアパスが用意されているか
  • 専門知識を習得しスペシャリストを目指せるか
  • 国外のフィールドで活躍できるか
  • 適正な報酬が用意されているか

まずは自分が転職で実現したいことを書き出してみましょう。すべての条件を満たす業界・企業を探すのは現実的ではないため、次の段階として優先順位を定めます。妥協できるところとできないところを可視化すると、転職活動中に目標を見失ってミスマッチに陥ることを防ぎやすくなります。

転職エージェントに相談する

より有利に転職したいと考えているなら、転職エージェントにできるだけ早い段階で相談するのがおすすめです。転職エージェントに登録すると転職事情に精通したキャリアアドバイザーから求人の紹介や応募書類の添削、面接対策などのサポートを受けられ、転職活動を有利に進められます。第二新卒に特化した転職エージェントなら、より理想の転職を実現しやすくなるでしょう。

第二新卒の転職ならマイナビエージェントへ!

第二新卒の転職に強い転職エージェントを探しているなら、ぜひマイナビエージェントをご利用ください。マイナビエージェントは第二新卒向けの求人を多数取り扱っており、一人ひとりの転職の軸に応じた企業を紹介しています。

各業界の動向を熟知した専門性が高いキャリアアドバイザーも在籍しており、あなたが目指す業界に応じた選考対策を受けられるのも大きなメリットです。ひとりで転職活動を進めることに不安を感じている方や、信頼できる専門家にサポートしてほしいと思っている方は、ぜひマイナビエージェントにご相談ください。

まとめ

dainishinsotsu_1703_6.jpg

第二新卒の転職における面接では、自分のことを正しく知ってもらうために自己紹介を通じて転職目的や経験、意欲を伝えます。1分程度という限られた時間で情報を過不足なく伝えるには、十分な準備が欠かせません。

転職の準備は自分ひとりで進めようと思うと負担が大きく、思ったように進まない可能性があります。効率的に転職活動を進めて入社してから後悔しない企業を選ぶためにも、ぜひマイナビエージェントにご相談ください。

マイナビエージェントでは、各業界の特徴を熟知したキャリアアドバイザーが一人ひとりの転職目的を果たせるように徹底的にサポートしています。相談だけの利用も無料なので、お気軽にお問い合わせください。

第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント

執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ