社内SEへの転職が難しいといわれる3つの理由|転職成功のコツも解説|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2022/12/26

IT業界

社内SEへの転職が難しいといわれる3つの理由|転職成功のコツも解説

it_1344.jpg

この記事のまとめ

  • 社内SEは、自社で使用するシステムを開発したりハードウェア・ソフトウェアを管理したりする職種。
  • 開発・運用・保守以外にヘルプデスク業務や交渉業務に携わるケースがあるため、それらの業務への適性があるかどうかも転職時に考えたいポイント。
  • 社内SEへの転職を決断したら、必要なスキルを習得したうえで自分のキャリアパスを実現できる求人を選ぶことが重要。

IT業界でエンジニアとして働いていて、社内SEへの転職を検討している方もいるのではないでしょうか。しかし、社内SEへの転職は難しいのではないかと不安に感じることもあるでしょう。

この記事では、社内SEへの転職難易度や具体的な転職のコツを紹介します。キャリアアップや待遇改善を目的として社内SEを目指したいと考えている方は、ひととおり確認しておくとよいでしょう。

転職前に社内SEの仕事内容ややりがい、転職のコツを知っておくことで、後悔しない転職を実現しやすくなります。

目次

IT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェントIT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェント

社内SEとは?主な仕事内容

it_1344_1.jpg

社内SEへの転職を検討している方は、ミスマッチを防ぐためにも具体的にどのような仕事に携わるのかを事前にチェックしておきましょう。一口に社内SEといっても仕事内容は以下のようにさまざまです。

  • 自社で使用するシステムの開発
  • システムの運用と保守、アップデート
  • ヘルプデスク
  • セキュリティ関連業務
  • PCやスマートフォン、サーバーをはじめとしたハードウェアの管理

SEと聞くとシステム開発や運用、保守に携わる職をイメージしがちです。しかし、社内SEはヘルプデスクやハードウェアの管理など、多種多様な業務に携わります。社内のIT関連業務全般に携わる可能性が高いと考えておいたほうがよいでしょう。ITシステムはどのような企業でも使用しているため、需要が高い職種です。

社内SEへの転職が難しいといわれる3つの理由

it_1344_2.jpg

社内SEへの転職はなぜ難しいといわれているのか、気になる方もいるのではないでしょうか。そこでここでは、社内SEへの転職が難しくなりがちな3つの理由を紹介します。実際に転職を難しくする要因がいくつか潜んでいるため、どのような状況なのかを理解したうえで転職活動を進めるとよいでしょう。

1.求人数が少なく競争倍率が高い

社内SEはSIer企業で働く一般的なSEやさまざまな企業で活躍するプログラマーなどとは異なり、求人の絶対数が少ない特徴があります。限られた求人の中から年収や勤務地、勤務時間などを精査して自分に合ったところを探さなければならず、自分が求める条件を満たす求人を探すのは困難といわざるを得ません。一方、好待遇の求人であれば必然と応募数が増え、競争率が上がるのも転職が難しくなってしまう理由のひとつです。

2.企業によって仕事内容が大きく異なる

自社で使用するシステムやハードウェアに携わる都合上、転職先の企業によって仕事内容は大きく異なります。システムの開発・運用・保守をメインとするケースもあれば、ヘルプデスクをメインとするケースもあるでしょう。

企業によって仕事内容が違うと、自分がこれまでに積み重ねた経験や習得したスキルを活かせる転職先を探すのが難しくなります。転職するときには求人情報を細かくチェックし、どのような仕事をメインとしているのか、自分の経験やスキルを活かせそうかを判断することが大切です。

3.マルチスキルを要求される

社内SEはさまざまな業務に携わるため、マルチスキルを要求されます。求められる可能性が高いスキルの一例を挙げると以下のとおりです。

  • プログラミングスキル
  • ハードウェアに関する知識
  • ヒューマンスキル
  • マネジメントスキル

開発スキルだけではなく、関係各所と必要な調整を図るための交渉力やコミュニケーションスキル、リソースを管理するためのマネジメントスキルも求められます。社内SEとして活躍したいのであれば、広範なスキルを習得する必要があるでしょう。

社内SEのやりがいやメリット

it_1344_3.jpg

社内SEには多くのメリットがあり、それらを享受できることが社内SEに転職する利点のひとつです。ここでは、社内SEに転職するメリットややりがいを3つ紹介します。これらに魅力を感じる方は、転職を検討してはいかがでしょうか。

1.激務になりにくい

社内SEは自社で使用するシステムに携わるため、他社に納品するシステムを開発するSIer企業やベンダー企業のSEと比べて激務になりにくい特徴があります。無理な納期設定や開発途中における大幅な仕様変更も発生しにくく、比較的働きやすいといえるでしょう。

ただしトラブルが発生してスピーディな対処を求められるケースもあるため、場合によっては激務になる可能性もあることを意識しておくとよいでしょう。

2.ユーザーの反応を直接確認できる

社内SEが開発したシステムを使用するのは、同じ会社で働く同僚です。身近にユーザーが存在しており、直接ユーザーの反応に触れられるのも特徴といえるでしょう。

開発したシステムが業務でどのように役立っているのかを自分の目で確認できることは、大きなやりがいにつながります。ユーザーのフィードバックを受けつつ運用・保守に携わることで、ユーザーフレンドリーなシステムを設計する経験を積めるでしょう。

3.経営に関わる分野に携わるケースがある

多くの場合において、社内システムの開発は既存業務の効率化や新しいビジネスの創出など、自社の経営と密接に関係します。プロジェクトを進めていく中で、経営層と連携する可能性もあります。場合によっては、自社のビジネスを根底で支える基幹システムに携わることもあるでしょう。

IT面において経営に関わる分野に携われる可能性があるのも、社内SEのやりがいのひとつです。エンジニア経験があり、「経営に関係する仕事がしたい」と考えている人にとっても社内SEはおすすめのキャリアパスです。

社内SEに転職するときに注意したいポイントやデメリット

it_1344_4.jpg

社内SEはやりがいがあって働きやすい職種ですが、その一方でデメリットも存在します。デメリットについても事前に考えておかないと、転職してから後悔する結果につながりかねません。ここからは、社内SEとして働くときのデメリットになりがちなポイントを3つ紹介します。

1.雑用やヘルプデスク業務に忙殺されがち

開発しているシステムをリリースして運用・保守に携わる段階になると、雑用やヘルプデスク業務がメインになるケースがあります。通常、自社で使用するシステムを次々に開発しなければならない状況は考えにくいでしょう。

開発が一段落したら、運用・保守業務の傍らで業務用のハードウェアやネットワークの管理、システム関連の問い合わせ対応に携わります。システム開発をメインにしたいと考えていると、ミスマッチに悩みかねません。システム開発の経験を積んで開発スキルを磨きたいと考えているのであれば、社内SEよりSIer企業やベンダー企業のSEを目指したほうがよいでしょう。

2.交渉・調整が大変

社内システムの開発では、関係するチームとの交渉や調整が頻繁に発生しがちです。開発の初期段階をはじめとして、必要なときには経営層に概要を説明したり必要な交渉をしたりするケースもあるでしょう。すべての工程を自社で担当せずにアウトソーシングしている場合は、アウトソーシング先との調整にも携わるため、これらを大変だと感じる方もいます。

社内交渉や調整を面倒だと感じる方や、開発に打ち込みたい方も社内SE以外の道を検討したほうがよいでしょう。社内SEに転職すると、ITに関連する業務以外に高いコミュニケーションスキルが求められる業務に携わる可能性があることを押さえておきましょう。

3.キャリアアップが難しい

社内SEとして働いていると、さらなるキャリアアップが難しいといわれることがあります。その理由は、SIer企業やベンダー企業で働くSEと比較して開発業務の分量が少なく、スキルアップしにくいためです。社内SEとしての業務を通じて習得できるスキルがその企業でしか通用しない独特のものであるときや、ヘルプデスク業務をメインとする場合は特にスキルを磨きにくいでしょう。

プログラマーやプロジェクトマネージャーなどにキャリアアップする道は開かれているものの、業務内容やスキルレベルによっては難易度が高くなります。社内SEの経験を活かして別の職種に転職したいと考えているのであれば、開発経験を積めそうな企業を選ぶことが大切です。

社内SEに転職したい方に役立つスキル・知識

it_1344_5.jpg

社内SEへの転職を成功させるためには、社内SEとして求められるスキルや知識を習得することが大切です。社内SEとして働くうえで重要なスキルは多種多様ですが、今回はその中から以下の3つを紹介します。

  • 開発スキル
  • コミュニケーションスキル
  • ハードウェア・ソフトウェアに関する知識

いずれも転職に欠かせないスキルであるため、日頃からスキルアップに励むとよいでしょう。自分のスキルレベルを高めることで、希望する職に就きやすくなります。

開発スキル

IT系の職種としてシステム開発に携わる際には高度な開発スキルが求められます。プログラミングスキルや各種開発ツールの使い方、データベースの操作方法など、システム開発に必要なさまざまなスキルを習得しましょう。

高度なスキルを有する人材ほど転職先の候補が増えるため、普段からスキルアップに取り組むことが大切です。新たなプログラミング言語を習得したり、トレンドの開発スキルを学んだりするなど、自分自身の市場価値を高めるための学習に励みましょう。

コミュニケーションスキル

関係各所との調整に携わるケースも多いため、対人関係を円滑にするコミュニケーションスキルを磨くことも大切です。具体的なコミュニケーションスキルの一例として、以下のものが挙げられます。

  • 交渉力
  • プレゼンテーションスキル
  • ヒアリングスキル
  • 表現力

これらはポータブルスキルとも呼ばれ、職種を問わず重視されるものです。転職前から継続的なスキルアップに励みましょう。

ハードウェア・ソフトウェアに関する知識

社内SEは企業のIT部門に所属し、社内システムだけではなくハードウェアやパッケージソフトウェアの管理に携わるケースもあります。社内SEが携わる可能性があるハードウェア・ソフトウェアの一例は以下のとおりです。

ハードウェア ソフトウェア
・PC
・スマートフォン
・タブレット
・サーバー
・ルーター
・OS
・Microsoft Office
・MA
・SFA

ビジネスではさまざまなハードウェア・ソフトウェアを使用します。保守やアップデートをはじめとした日常的な管理に携わるだけではなく、トラブル発生時の対応を求められることもあるでしょう。ハードウェアやソフトウェアに関する広範な知識を有する人材が重宝される職種です。

社内SEへの転職を成功させるためのコツ

it_1344_6.jpg

実際に社内SEへの転職を成功させるには、いくつか押さえておきたいコツが存在します。コツを押さえて転職活動に取り組むことで、自分が望む業界・企業への転職を成功させやすくなるでしょう。

ここからは、社内SEを目指す方が意識したい転職のコツを3つ紹介します。ひとつずつ取り組み、キャリアアップの実現につなげましょう。

開発スキルを高める

社内SEとして活躍するには、開発スキルが欠かせません。すでにIT業界でエンジニアとして働いているのであれば、何らかの開発スキルを有しているでしょう。しかし、それで満足するのではなく、新しいプログラミング言語を学んだり、AIやIoTなどの注目されている技術について学習したりすることが大切です。

高度なスキルを習得すれば自分自身の市場価値が高まり、転職先の選択肢が広がって好条件で転職しやすくなります。すでに習得しているプログラミング言語と構文が近いほかの言語を学ぶなど、開発スキルを高めるように努力しましょう。

求人情報を吟味する

一口に社内SEといっても仕事内容はさまざまなため、求人情報を吟味することが大切です。求人情報にはどのような業務をメインとするか、求めているスキルが何かが記載されています。

求人情報を吟味することで、自分がやりたい分野か、経験やスキルを活かせそうかを判断できるでしょう。望んでいるキャリアパスを実現し、ミスマッチを防ぐためにも求人情報の吟味は大切です。

上流工程の経験を積む

社内SEに転職するときには、プロジェクトマネジメントの経験や要件定義、設計をはじめとした上流工程に携わった経験が重視される傾向にあります。現職で上流工程に携わる機会があれば、経験を積んでおくと転職で有利になるでしょう。

上流工程に携わった経験は、選考時に職務経歴書や自己PRを通じてアピールすることをおすすめします。大規模なプロジェクトをマネジメントした経験などは高く評価されやすいでしょう。

転職が難しい社内SEの年収水準は?

社内SEへの転職を検討する際に気になるのは、やはりどのくらいの年収をもらえるのかではないでしょうか。マイナビエージェントの「職種別平均年収ランキング【2020年版】」によると、社内SEを含む「社内システム企画」の平均年収は512万円です。IT業界全体の平均年収が427万円であることを考えると、高めの水準にあるといえるでしょう。

応募予定の企業が提示している年収が適正かどうかを判断する際は、社内SEの平均年収や求められるスキルレベル、具体的な仕事内容を総合的に考慮することをおすすめします。

まとめ

it_1344_7.jpg

社内SEはSIer企業やベンダー企業で働くSEと比べて激務になりにくく、比較的働きやすい職種です。一方で開発業務が占める割合は低く、企業によってはサポート業務や雑務がメインになりやすいデメリットも存在します。社内SEへの転職を検討している方は、自分にマッチした職であるかを吟味したうえで決断するとよいでしょう。

しかし社内SEへの転職を決意したとしても、どのように転職活動を進めればよいのかが分からない方もいるのではないでしょうか。転職に関する悩みを抱えている方は、ぜひマイナビITエージェントにご相談ください。マイナビITエージェントでは、IT業界に詳しいキャリアアドバイザーがベストな転職をサポートいたします。

関連記事:マイナビITエージェント

IT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェントIT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェント

タグ一覧
執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ