SIerの志望動機を書くときのコツは?盛り込みたい内容と例文を紹介|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2023/11/14

IT業界

SIerの志望動機を書くときのコツは?盛り込みたい内容と例文を紹介

it_968.jpg

この記事のまとめ

  • 志望動機では転職後に活かせる経験やスキル、将来のキャリアプランに言及することが大切。
  • 志望動機を作成する際は、SIerを志望する理由や応募先企業を選んだ理由を説得力のある文章で盛り込むことも重要。
  • ITエンジニア経験者はこれまでに携わったプロジェクトの詳細を、未経験者はSIerに活かせる現職の経験をピックアップして志望動機に記載することがポイント。

他社から依頼を受け、オリジナルのITシステムを開発する企業をSIerと呼びます。これからSIerの選考に臨むにあたり、どのように志望動機を書けばよいのかが分からずに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、SIerの志望動機を書くときに意識したいポイントを例文とともに紹介します。SIerへの転職を実現するためにも、仕事内容や求められているスキルを正しく理解したうえで企業にアピールできる志望動機を作成しましょう。

目次

IT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェントIT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェント

SIerの志望動機を書くために必要な業界知識

it_968_1.jpg

一口にSIerといっても、経営パターンや取引企業によって具体的な仕事内容は異なります。応募先企業を絞るためにも、まずはSIerの業界知識を再確認しましょう。希望する仕事内容と企業の事業内容が合えば、説得力のある志望動機を作成できます。ここでは、SIerの仕事内容を詳しく紹介します。

SIerとはどんな仕事?

SIerはシステムインテグレーターの略です。クライアントの要望に基づいてシステムを企画・設計・構築することを主な仕事としています。開発したシステムを納品するだけでなく、システム完成後のクライアントへの導入や管理、アフターサポートもSIerの仕事です。

SIerの種類はさまざまで、企業により得意としている分野が異なります。コンサルティングと設計のみ、開発のみなど、全工程の中の一部分しか請け負わない企業もあります。

複数の経営のパターンがある

世の中には多種多様なSIerがありますが、親会社の有無や資本関係によって以下の5種類に分けられます。それぞれ担当する仕事が異なるため、志望動機を作成する前に違いを押さえておきましょう。

  • メーカー系:親会社であるハードウェアメーカーのハードウェア・インフラを使用してシステムを開発することが多い
  • ユーザー系:IT系以外の事業会社を親会社とし、受託開発を幅広く手掛けていることが多い
  • 独立系:親会社を持たず、自社でさまざまな案件を獲得してシステムを開発する企業が多い
  • コンサル系:ITコンサルティングファームを指し、システム開発だけでなく経営課題の解決につながる施策の立案・実行もセットで手掛ける
  • 外資系:日本国外に資本を持つSIerで、親会社が提供するハードウェアやシステム、技術を普及させることを目的とする

次々にシステムを開発することで経験を積める企業があれば、開発よりコンサルティングがメインの企業もあります。自分が目指す方向性と合致する企業を選択し、後悔しない転職を実現しましょう

取引企業によって仕事内容も変わる

SIerは「ITゼネコン」とも呼ばれ、元請け企業と下請け企業で構成されるピラミッド構造が特徴的な業界です。どの位置に属するかで取引企業や業務内容が変わります。

ピラミッドの上流工程に位置する大規模SIerはプロジェクトのマネジメントがメイン業務で、大手企業や官公庁が主な取引先です。一方、中堅・小規模SIerは大手SIerからシステム開発を請け負います。大手SIerは開発に携わることが少なく、中堅・小規模SIerはシステム開発が中心のため、マネジメント業務はほぼありません

SIerの志望動機に盛り込みたい内容

it_968_2.jpg

志望動機では、応募先企業の採用担当者が何を知りたいかを理解したうえで必要な情報を的確に伝える必要があります。ここでは、志望動機を効果的なものにするために盛り込みたい2種類の情報を見ていきましょう。

どちらかが欠けていたり説得力が不十分だったりすると自分の魅力を効果的にアピールできないため、過不足なく盛り込むことが大切です。

SIerを選んだ理由

SIerを選んだ理由を明確に記述しないと、説得力のない志望動機になります。IT業界の中で、なぜSIerを選んだのかを簡潔かつ明確に示しましょう

ITエンジニアやマネジメントといった前職や過去の経験からSIerを選んだのであれば、そのエピソードを盛り込むことで説得力が増します。SIerは企業によって業務内容が異なるため、志望する企業の仕事に沿った内容を意識しましょう。

応募先企業を志望する理由

SIerには大小問わず膨大な数の企業が存在します。SIerを選んだ理由とセットで、応募先企業を選んだ理由も明確にしましょう。どの企業にも当てはまる内容では、応募先企業で働きたい気持ちは伝わりません。

説得力のある理由を示すには、企業への理解が必要です。企業のオフィシャルサイトや会社説明会で情報を収集し、企業の特徴や強み、魅力をまとめて自分が共感できる部分を盛り込みます。また、企業が求める人材の特徴と自分の共通点を盛り込み、企業に貢献できることを伝えることも大切です。

SIerの志望動機を書くときの3つのコツ

it_968_3.jpg

企業側が知りたい情報を単純に盛り込んだだけでは志望動機として不十分です。採用担当者の心に響く志望動機に仕上げるには、分かりやすさや説得力を意識する必要があります。

ここでは、より効果的な志望動機を書くために意識したい3つのコツを見ていきましょう。志望動機が書き上がったら、以下で紹介するポイントをチェックして内容や書き方に問題がないか見直すことをおすすめします。

結論から書く

志望動機は分かりやすさが大切です。論述を分かりやすくするために有効な方法のひとつに、結論から始まり、理由・具体例を述べた後に再度結論で締めくくる「PREP法」があります。

相手に伝わりやすいだけでなく説得力を持たせる効果があるため、志望動機の作成時に意識することをおすすめします。伝えたい部分を強調できることから、面接での質疑応答にも活用できます。

これまでの経験をアピールする

企業によっては高度なエンジニアリングスキルだけでなく営業やマネジメントに関する知識も求められるため、過去の経験を盛り込むこともポイントです。IT業界で働いた経験がない方でも、マネジメント経験を積極的にアピールすると評価される可能性があります。

前職の経験やスキル、どのような結果を残してきたのかを応募先企業で担当する業務と関連づけながら記述します。さらに、入社してからどのように活かせるのかを加えると、より魅力的な内容になるでしょう。

入社後のプランを記載する

企業は入社後に即戦力として活躍できる人材を求めています。このポイントを明確に示すためにも、志望動機には入社後のプランを盛り込みましょう。実現したいことやキャリアプランなど、企業が入社後の姿をイメージできる具体的な内容がおすすめです。

SIerは企業により業務内容が異なるため、応募先企業の得意分野と自分が携わりたい仕事を一致させた内容にすると、企業への理解が深いと好印象を与えられるでしょう。

【分類別】SIerの志望動機の例文

it_968_4.jpg

応募する企業の特徴に合わせて志望動機のアプローチを変えることも、採用担当者の心に響く内容に仕上げるために大切です。ここでは、ユーザー系企業・メーカー系企業・独立系企業それぞれの志望動機の例文を紹介します。

志望動機の書き方が分からず悩んでいる方は、例文を参考にしつつ自分の伝えたい内容を盛り込み、オリジナリティーのある内容に仕上げることを意識するとよいでしょう。

ユーザー系企業

ユーザー系企業では、マネジメント経験が重宝されます。これまでの自分の立ち位置や経験に加えて今後の目標を示しましょう。

【例文】

前職では、金融系システム開発のプロジェクトマネージャーを経験しました。プロジェクトマネージャーの実務では、チームを牽引するだけでなく後輩育成にも力を入れてまいりました。

この経験を活かし、大規模なプロジェクトを手掛ける貴社で自らの成長とともに全体の底上げにも貢献したいと考えています。

メーカー系企業

さまざまな業界と関わるメーカー企業への志望動機は、エンジニアリングスキルに焦点を当てた内容がおすすめです。企業を選んだ経緯を加えることで、より深みのある志望動機になるでしょう。

【例文】

私はこれまで社内SEとして社内の円滑な業務遂行に貢献してきました。貴社の日常に欠かせないプロダクトに感銘を受け、エンジニアとしてより多くの方の役に立ちたいと考えるようになりました。

貴社のプロダクトに対する理念に強い共感を抱いています。これまでの経験を活かしながら、多くの方を支える貴社のシステム開発に携わりたいと思っております。

独立系企業

独立系企業は、親会社を持たないことから自由度の高いシステム開発が特徴です。「さまざまなシステム開発に携わりスキルアップを図りたい」など、入社後のプランや熱意を盛り込みましょう

【例文】

私は前職で金融系のシステム開発に携わっていました。エンジニアとしてより多くのシステム開発に携わりたいと思っています。

貴社は金融をはじめ多くの業界のシステム開発をされていますが、中でも製造関連のシステム開発に強い関心を抱いております。これまでの経験やスキルを活かし、エンジニアとしてステップアップをして貴社に貢献したいと考えております。

【経験別】SIerの志望動機の例文

it_968_5.jpg

ITエンジニア経験者と未経験者とでは選考でアピールするポイントが異なるため、自分の状況に応じた志望動機に仕上げることが大切です。ここでは、プログラマー経験者がSIerに転職する場合と別業種からIT業界にキャリアチェンジするケースにおける志望動機の例文を紹介します。

エンジニア経験者向け

ITエンジニア経験者は、これまでの経験を通じて習得したスキルや携わったプロジェクトの詳細を盛り込むと説得力が高まります。スキルや経験を入社後にどのように活かせるかにフォーカスしましょう。

【例文】

現職ではJavaを使用した業務系システムの開発を担当しており、プログラマーとして3年間開発業務に従事しています。最近はプロジェクトリーダーを任されることも多く、10人~15人規模のチームを統括する経験を積んできました。

その経験を活かしてより大規模なプロジェクトに携わりたいと思うようになり、大企業や官公庁のシステム開発を手掛けている貴社の求人に応募いたしました。入社後はこれまでのプログラマー経験を活かして開発に携わりつつ、企画・設計の経験を積んでプロジェクトマネージャーを目指したいと考えています。

エンジニア未経験者向け

ITエンジニア未経験者がSIerへの転職を目指すのであれば、現職の経験のうちSIerの仕事に活かせるものをピックアップしてアピールするとよいでしょう。自分で学習したプログラミング言語や、制作したシステムがあれば併せて紹介することをおすすめします。

【例文】

私は現職で、法人向けの会計ソフトウェアの導入を勧める営業職として働いていました。しかし、以前から抱いていたエンジニアとしてIT業界で活躍するという目標を諦めきれず、未経験者にも幅広く門戸を開いている貴社の求人に応募いたしました。

エンジニアとして求められるスキルを習得するためにプログラミングスクールに通い、JavaとPythonを習得しています。貴社はJava・Pythonを活用したシステムの開発をメインとしているため、習得したスキルを活かしてエンジニアとして活躍できればと考えています。

将来的には開発経験を積みつつクラウドやIoT、インフラなどのスキルを習得し、フルスタックエンジニアを目指したいと考えています。

SIerの志望動機の注意点とNGな例文

it_968_6.jpg

企業は選考を通じて、志望動機から自社に合う人材なのか、入社後に活躍できるかを考えます。そのため、曖昧ではなく、はっきりと伝わる文章を書くことが求められます。伝わりにくい志望動機は逆効果です。ここでは、企業にイメージしづらい印象を与えてしまう志望動機の注意点を例文と併せて紹介します。

即戦力のアピールができていない

「入社後に勉強したい」という言葉は意欲があるように見えますが、即戦力を求めている企業にとっては物足りなさを感じる志望動機です。IT業界が未経験でも、これまでの経験やスキルを業務に活かして売り上げに貢献できることを伝えましょう

希望する業務に経験をつなげることで、企業も戦力としてイメージしやすくなります。また、事前に学んだことや取得した資格も十分なアピールポイントです。

企業やSIerを選んだ理由が分からない

数多くの職種や企業がある中で「なぜSIerを選んだのか」「この企業がよい理由は何か」が不明瞭だと、ほかの職種や企業でもよいのではないかと思われる恐れがあります。また、SIerは企業により業務内容が異なるため、「自社のことを理解していない」「企業研究が不十分である」と判断されてしまうかもしれません。

企業理解を深めることや業務内容を正確に把握することは、入社したいという熱意を伝えるために重要です。SIerや企業を選んだ理由は、応募先企業にしっかりと伝わるよう明確にしましょう

こんな志望動機はNG

即戦力のアピールができておらず、SIerや企業を選んだ理由が分からないと思われてしまうNG例を紹介します。

【例文】

私が貴社を志望したのは、さまざまなシステム開発を手掛けていることに魅力を感じたからです。システム開発は未経験ですが、入社後に勉強しスキルを磨き、貴社へ貢献したいと思っています。

SIerへの転職で他者と差別化するコツ

it_968_7.jpg

IT業界でも人気の高いSIerへの転職は、ライバルの存在も意識しましょう。企業に目を留めてもらうには、オリジナリティーあふれる志望動機が必要です。ここでは、他者と差別化を図るためのコツをピックアップして紹介します。

技術や知識を多く取り入れる

応募する企業でSIerとして活躍するのに必要な技術や知識を事前に勉強しておきましょう。企業により得意とする分野が異なるため、その企業の業務内容に合った技術や知識の見極めが必要です。専門知識を身につけることで仕事の幅も広がり、入社後に即戦力になれるとアピールできます。

最新のトレンド技術を学習する

IT業界は進歩が早いため、トレンドの技術が急速に変化する可能性があります。そのため、常にアンテナを張って主流になっている技術や新たに登場した技術を積極的に学ぶことが大切です。

たとえば、オンプレミスで運用するのが一般的だったシステムをクラウド化する流れがあります。ほかにも、AIを活用して以前は人間が担当していた業務を自動化しつつ、さらなるクオリティーアップを目指す動きも見られます。

IoTを活用したシステムも次々開発されていることを考えると、担当できるプロジェクトの幅を広げるためにも意欲的に学ぶことが大切です。転職した後も、常に先進技術の学習を怠らないようにしましょう。先進技術を駆使できることは、ITエンジニアとして活躍するうえで大きな武器になります。

OBやOGからのアドバイスを参考にする

OB・OG訪問はリアルな情報を得るチャンスです。やりがいやキャリアプランといった志望動機の作成に役立つヒントを得られるでしょう。ただし、転職時のOB・OG訪問は、新卒時のように学校から紹介してもらえません。Web上でOB・OG訪問ができるサービスもあるため、ぜひ活用してみましょう。

転職エージェントに相談する

自分ひとりで転職活動を進めるのが難しい、不安だと感じているのであれば、早い段階で転職エージェントに相談することをおすすめします。転職エージェントは転職市場の状況や選考に突破するためのコツを知っているため、より有利に転職活動を進められるでしょう。

応募書類の添削や模擬面接も受けられるため、志望動機の書き方で悩んでいる方や書き上がった志望動機が効果的かチェックしたい方にも向いています。

まとめ

it_968_8.jpg

SIerの選考を突破するコツのひとつが、志望動機を通じて自分のスキルや経験、キャリアパスをアピールすることです。応募先企業の特徴やビジネススタイル、求められる人材の特徴を理解したうえで、適切な方法でアピールするとよいでしょう。

選考に不安を感じている方やより自分に合った企業を探したいと考えている方は、早めに転職エージェントに相談することをおすすめします。マイナビITエージェントではIT業界を熟知したキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしているため、ぜひ一度ご相談ください。

関連記事:マイナビITエージェント

IT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェントIT専任のアドバイザーが揃うマイナビITエージェント

タグ一覧
執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ