転職エージェントを辞めたい!退会・中断の方法&ケース別のおすすめ文例|求人・転職エージェント

メニュー

転職エージェントに関するFAQ

転職エージェントや転職サイトご利用・活用方法などの疑問やお悩みを解決!

更新日:2023-09-22

転職エージェントを辞めたい!退会・中断の方法&ケース別のおすすめ文例

転職活動を全面的にサポートしてくれる転職エージェントは、多くの求職者の味方となる存在です。

しかし、転職エージェントを利用しているものの、事情があって転職エージェントを辞めたいと思っている求職者もいるでしょう。

そこで今回は、転職エージェントの退会や中断に適したタイミングやポイントを紹介します。

おすすめの文例も挙げているので、転職エージェントの利用を退会・中断する際の参考にしてみてください。

目次

転職エージェントの利用を辞めたい!退会しても問題ない?

転職エージェントを辞めたいと思った場合、基本的にはいつでも退会が可能です。

「途中で退会するとペナルティを受けるのではないか」と不安になる方もいるかもしれませんが、転職エージェントを辞める際に、罰金や違反金などといった罰則が科せられることはありません。

しかしひとつだけ注意したいのが、問題のある辞め方をしてしまった場合、再度転職エージェントを利用する際に不利になる可能性です。

たとえば内定が出たあとに利用を中止したり、面接の日程が決まってから無断で辞めたりすると、今後の利用時に求人を紹介してもらえないことも考えられます。

もちろん、事情がある場合の利用中断は仕方のないことです。

無理に転職エージェントの利用を継続することは、望ましいことではありません。

しかし、転職エージェントを辞める際には、できる限り転職エージェントに迷惑がかからないような配慮が必要です。

転職エージェントの退会に適したタイミング

転職活動を進めるにあたって、必要なときに必要なだけサポートを受けられるのも転職エージェントの魅力です。

また、利用の必要性がなくなれば、簡単に退会できるのも利点のひとつでしょう。

基本的に求職者が自由に活用できる転職エージェントですが、実際には中断・退会を避けるべきタイミングもあります。

企業や転職エージェントへ迷惑がかかるかどうかが、ひとつの指標です。

まずは、転職エージェント退会のタイミングについて紹介します。

求人を探してもらっているとき

転職エージェントに登録後は、キャリアアドバイザーとの面談があり、その後求人の紹介といった流れで利用が進みます。

現段階でキャリアアドバイザーとの面談は完了しているものの、適した求人が見つかっていない場合、退会しても特に問題はないでしょう。

企業とマッチングする前に利用者が退会を申し出るケースは、転職エージェントにとってはよくあることです。

この段階では企業への応募を行っていないため、企業に迷惑がかかることもありません。

そのため、電話またはメールでその旨をキャリアアドバイザーに伝えることで、スムーズに退会手続きが進みます。

面接が決まる前

企業の書類選考を通過しているケースであっても、面談の日程が決まっていない場合は、退会しやすいタイミングといえます。

企業が日程調整を進めていることもありますが、面談日が未決定であればさほど企業への迷惑はかからないでしょう。

企業への推薦状を書いたり、紹介の連絡をしたりなど、転職エージェントには多少手間を取らせてしまいます。

しかし、大きな迷惑がかかるといった段階ではないため、心苦しく感じる必要はありません。

面接決定以降の退会は避けよう

企業との一次面接が決まっている段階以降は、退会を申し出ることで企業や転職エージェントに迷惑がかかります

面接の予定を組む手間や、ほかの予定をキャンセルしたことによる機会損失、社内稟議や入社のための手続きなど、選考が進むにつれて迷惑がかかる度合いも高まる傾向です。

退会を考えている方は、「面接日の決定」をひとつの基準として押さえておきましょう。

しかし選考状況に関わらず、どうしても退会したい状況になるケースもあります。

その場合には可能な限り早く、できれば面接日が決まる前に担当のキャリアアドバイザーに伝えることが大切です。

転職エージェントを退会する際のポイント

転職活動のパートナーとして求職者を支援してくれる転職エージェントですが、転職エージェントと採用企業は利害関係にあることも忘れてはいけません。

たとえば、求職者が企業へ大きく迷惑をかける行為をしてしまった場合、今後は企業を紹介してもらえないこともあります。

利用の中断を伝えることに、気まずさを感じる方は多いものです。

しかし、伝え方を工夫して可能な限り迷惑をかけないことで、次の転職時に有利になるケースもあることを覚えておきましょう。

ここでは、中断や退会において重要となるポイントを紹介します。

前もって相談をする

転職活動を進めていく中で、「退会したい」「中断したい」という気持ちを持った場合、まずは担当のキャリアアドバイザーに相談しましょう

退会のタイミングを見計らっているうちに選考が進んでしまっては、余計に迷惑をかけることになりかねません。

そのため、悩んでいる気持ちがある場合には、早い段階でその旨を伝えるのがポイントです。

また、はじめから中断の可能性がある場合、キャリアアドバイザーとの面談時に前もって伝えることをおすすめします。

「中断するかもしれない求職者には、よい求人を紹介してもらえないのではないか」と思う方もいるかもしれませんが、そのようなことはありません。

中断の可能性があっても求人紹介を行い、企業との面接や選考にも進めます。

転職活動をスムーズに進めるには、中断や退会の可能性をあらかじめキャリアアドバイザーに伝え、助言を受けるのが得策です。

早めに退会の意思を伝える

転職活動を進めていると、自身の考えが変化することも珍しくはありません

たとえば「いまの会社のよさを再認識した」、「知人に紹介された企業に魅力を感じた」など、心境の変化や現状に応じて転職エージェントを退会したいと考える方もいるでしょう。

基本的に転職エージェントの退会は自由です。

しかし、転職活動が進めば進むほど紹介先企業や転職エージェントへ迷惑がかかる可能性が高まります。

退会を決めた場合は、できるだけ早い段階で意思を伝えましょう。

辞めたい理由を明確に伝える

転職エージェントを退会するにあたって、どのように伝えればよいのか悩む方も多いでしょう。

「この理由で退会するのは気が引ける」など、退会理由を正直に話すべきか迷う方もいます。

しかし退会理由を明確に伝えることは、転職エージェントの参考にもなるため、好印象を与えるケースも多いのが事実です。

退会手続きで好印象を持ってもらうと、再度利用する際に有利に働きます。

一方で、うその理由を伝えた場合、転職活動を再開した際に、経歴の矛盾などにより不信感を持たれるかもしれません。

長い人生の中で、再び転職エージェントを利用することも考えられます。

再利用を視野に入れて、退会理由はうそをつかず素直に伝えるのが良策です。

音信不通になるのは避ける

親身になってサポートしてくれているキャリアアドバイザーに対し、「中断」や「退会」といったワードを伝えることに、心苦しさを感じる方もいるでしょう。

気まずい感情が原因で連絡を先延ばしにし、結果として音信不通になってしまう方もいます。

しかし、連絡を入れないまま転職エージェントを退会することは、避けたほうがよいでしょう。

転職エージェントでは利用者の履歴が残るため、音信不通で退会した場合は心証を悪くするだけでなく、利用再開にも大きな影響を与えます

今後の転職活動に支障が出る可能性も否めないことから、どのような理由であっても連絡は入れましょう。

転職エージェントを退会・中断する方法

転職エージェントの利用はいつでも中断や退会ができますが、サポートの再開も可能です。

また、退会ではなく中断という選択肢を取ることで、定期的な支援を受けられるため、状況に応じて上手く使い分けるとよいでしょう。

ここからは、転職エージェントの退会方法や、再開の際のポイントについて紹介します。

転職エージェントの退会方法を確認する

転職エージェントは、退会フォームからの申請や電話、メールでの退会が一般的です。

しかし、それぞれのエージェントによって退会方法は異なるため、事前に退会方法を確認しておきましょう。

退会フォームからの手続きが設けられている転職エージェントの場合、手順にしたがって必要事項を入力後、担当者にも連絡を入れることをおすすめします。

退会理由の説明と同時に、これまでのサポートに対する感謝の意を伝えることで、お互いに気持ちよくサービスを終了できるでしょう。

また担当者と話すうちに、退会を止められるケースもあると思います。

その場合には、退会理由をはっきりと伝え、辞める意思を明確にするのがポイントです。

中断なら継続的なサポートが期待できる

退会を検討している利用者の中には、退会よりも中断という選択をしたほうがよいケースもあります。

たとえば、「このまま転職活動を進めてよいのか疑問が生じた」などといった明確な退会理由がない場合、一度利用を中断してじっくりとキャリアを考えるのもひとつの方法です。

また、転職活動を続けられない事情ができた場合や、一時的に利用できない状況になった場合なども、中断が好ましいでしょう。

利用を中断していても、「よい求人があれば紹介してほしい」といったように依頼すれば、定期的にサポートを受けられます。

特に不満がなく退会を考えている場合には、メリットが大きい中断という選択肢も考えましょう。

転職エージェントは再開も可能

転職エージェントを一度退会すると、再開できないイメージを持つ方もいますが、基本的に利用再開が可能です。

転職エージェントを再開する場合、新規登録を行うか、以前担当してもらっていたキャリアアドバイザーへ連絡しましょう。

新規登録の場合には、過去の情報を利用することで簡単に登録が完了します。

また担当者への連絡の際には、再度サポートを依頼したいことを伝えると、登録が再開できます。

担当者と連絡が取れない場合には、新規登録を行いましょう。

【ケース別】転職エージェントを辞める際のおすすめ文例

転職エージェントの中断や退会をメールで伝える際には、退会の理由を明記するとともに、担当のキャリアアドバイザーへのお礼を伝えるとよいでしょう。

どのようにメールをすればよいか分からないという方へ向けて、退会の連絡におすすめの文例を紹介します。

利用を中断したい場合

〇〇(担当者名)様 いつもお世話になっております。

●●(自分の名前)です。日頃よりサポートをしていただき、誠にありがとうございます。

求人をご選定していただいている状況で大変恐縮ですが、転職活動をとおして自身のスキル不足を痛感し、再度経験を積んでから転職活動を再開しようと決意いたしました。

つきましては、貴社の利用を中断させていただきたく、ご連絡を差し上げました。

〇〇様にはいつも親身になって対応していただき、とても感謝しております。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

ほかのエージェントで転職が決まった場合

〇〇(担当者名)様 いつもお世話になっております。

●●(自分の名前)です。先日はお忙しい中お時間をいただきまして、誠にありがとうございました。

求人をご紹介いただいている中、大変恐縮ではございますが、このたび、ほかの転職エージェントを経由して応募していた企業から内定をいただきました。

そのため、貴社のサービスを退会したくご連絡いたしました。

〇〇様にはご尽力いただいたにも関わらず、誠に申し訳ありません。

何卒ご容赦いただければ幸いです。

ほかの方法で転職が決まった場合

〇〇(担当者名)様 お世話になっております。

●●(自分の名前)です。

このたびは、友人の紹介をとおして、転職先が決まりましたことをご連絡いたします。

つきましては、貴社を退会させていただく存じます。大変恐縮ですが、お手続きの程よろしくお願いいたします。

〇〇様には長期に渡りサポートをしていただいたにも関わらず、貴社経由で転職ができなかったことを大変心苦しく思っております。

末筆ながら、○○様の益々のご活躍を心からお祈り申し上げます。

マッチング力で選ぶならマイナビエージェント!

マイナビエージェントには各業界に精通したキャリアアドバイザーがおり、職種ごとの転職事情を詳しく把握しているため、求職者にマッチした求人紹介が可能です。

また丁寧なヒアリングを行い、一人ひとりの持つ強みを把握しながらサポートを行うことで、よりよい転職を実現しています。

求人票から読み取れる内容だけでなく、リクルーティングアドバイザーのリサーチによって、社風や社員の働き方などが知れるのも特徴です。

そのため、求職者は安心して企業選定を行えるでしょう。

叶えたい転職がある方はもちろん、自分に合う企業を見つけてほしいといった希望がある方にもおすすめです。

キャリアアドバイザーが、一人ひとりに寄り添った転職を支援します。

まとめ

求職者にとって心強い存在の転職エージェントですが、利用のメリットがなくなった場合にはいつでも退会できます

また状況に応じて、中断や再開も可能です

基本的にはどのタイミングでも中断や退会はできますが、転職エージェントや企業に迷惑をかけないためには、タイミングを考慮して退会の旨を伝えるとよいでしょう。

企業の選考が進むほど迷惑度は高くなるため、利用しないと分かった時点で、できる限り早くキャリアアドバイザーに伝えることが大切です。

各転職エージェントにはそれぞれ異なる特徴がありますが、マイナビエージェントはマッチング力に優れた転職エージェントだといえます。

「本当に自分に合っている企業を探したい」と考えている方はもちろん、「中断の可能性があるけれど転職活動を進めたい」と考えている方も、まずはお気軽にマイナビエージェントにご相談ください。

執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

転職を検討されている方は
マイナビエージェント
ご相談ください

転職回数別・年代別サポート

ご状況に合わせた転職ポイントはこちら

転職エージェントお役立ちコンテンツ